女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あーまじで義理の祖父が嫌いすぎて 夕飯の時間が憂鬱すぎる~~~ すぐ飯食えこれ食えだ お腹いっぱいっつってんのに 何回言えばわかんのかほんとに 便秘ってゆうと すぐうちの嫌いな食べ物出してくるし これ食えよとか言ってくるし 何か嫌いな食べもの言えばわかんのって感じ …
旦那家族と同居してる方に質問です。 授乳はみんなのいる前でしていますか? 正直主人以外、私は義母の前でも 授乳してる姿を見せたくありません( ; ; ) 旦那の妹もいますが、同じ女同士でも 凄く嫌なんです。 義母は今は仕事をしていますが、 迷惑な事に私の出産1ヶ月前…
一度出産子育てを経験された方、お聞きします。 批判あったらすみません(>_<) 正直なところ、一人生んでみて もう一人ほしい、って思いましたか?? 私は10ヶ月の子が一人います。息子はやはりかわいいです(^o^) でも出産はまだしも育児って予想以上に大変で、、、 最近…
9ヶ月娘のママしてます! 離乳食全然食べてくれないお子さんのママさんいますか? 途中で遊び出したりして毎日苦痛で憂鬱になります。爆発しちゃいそう´д` ;
カテ違いでしたらすみません(;_;) 今朝、義実家の話になり、なかなか義両親のことをよく思えない私に旦那が将来同居するのにそんなんでどうするの?と言われ、私は同居はムリだと言ってしまいました。 もともと結婚はきまっていたのですが、入籍を考えていた1年前に娘を授かって…
いつもお世話になってます。 愚痴になりますが、GWで明後日義理の親がきます。 4日にはうちの家族が来ます。 そんな中義理の親は泊まるかもしれません。 次の日に来るって分かってるのに普通泊まりますか❓ 来てて泊まるって分かれば誰だって遠慮して来なくなると思うんですが、あ…
おはようございます。 娘の寝る時間について質問です。 最近娘は20時ごろ寝付いて5-6時の間に起きてミルクを飲みますます。 以前はそのあと二度寝して8時まで寝られていたのに、最近はカーテンがしまっていても寝ません(´°ω°`) そのあと9時ごろ眠くなるようで、機嫌が悪くな…
明日の一泊二日の旅行が憂鬱です。 メンバーは 義両親、義兄、義姉、義姉の子供2人(5歳と3歳)、 旦那、私、娘(5ヶ月)です。 そして部屋がまさかの大部屋…。 私は完全母乳で育てているので、母乳をあげなければいけないのですが同じ空間で母乳をあげる姿を見られるのが、私にとっ…
あまり食べていないのに体重が増え、産院で注意されるのがストレスに…。 産院で何を言っても信じて貰えません。 どうすれば…? 臨月目前の妊婦です。 通っている産院は体重に厳しい事で有名で、1ヶ月に1kg以上増えるとかなり文句を言われます。 ここ数ヶ月、食事量をかなり減…
「おめでとう」を言ってほしいだけ 県外の友人たちへの結婚&妊娠報告どうしよう 心の内を聞いてほしくて書き込みします。元々(友人や両親は認知済み)結婚前提にお付き合いしている人がいました。彼30代前半と私20代前半。交際2年過ぎたところでプロポーズされ。彼はいい年…
4日の日に義母も一緒に戌の日のお参りに行くのですが、もう本当に憂鬱で仕方ないです。 色々あり、私はもう関わりたくないくらい嫌いです。 でも、『内孫だから腹帯くらい買ってあげる♪』とか言ってるらしく、うんざりです…( ̄▽ ̄;) 子供が産まれたら病院に毎日来そうなくらいな…
掃除の度に気が狂ったようにギャン泣きされます。 暑くなってきたので、おんぶするのも暑いし仰け反るし、その辺に転がしててもギャン泣きです。 寝ている間に掃除したらいいのにと言われますが、起きます。フローリングはほとんどカーペット敷き詰めているので、掃除機かけるか…
表は仲良くしてて裏ではボロクソ言っている、女同士でありがちな知り合いに「生まれたら報告してね!」と言われてます。 誰でも報告されれば聞くことだと思いますが、 正直、何日に生まれたとか、名前を教えるのが憂鬱です。 言うしかないですよね? 会わせてとも言われてますが、…
明日から旦那の実家に行きます。本当に嫌で嫌で仕方ありません。 旦那の両親は嫌いではないですが、何かと気を使って本当に疲れます。今回のGWはいつもより憂鬱で、その原因は旦那にあります。 旦那は久しぶりに地元に帰るので友達に会いに行くそうです。そして、そのまま友達の…
いつも回答ありがとうございます🙇 すごく長いのですが、私に頑張れる元気を下さい😭 産休前ですが病院から張りによる診断書を書いていただいて、会社を2週間お休みしています 5月5日までの予定です 診断書をもらい休む直前まで社長からのパワハラ、マタハラを受けていました 販…
完母ですが産後1ヶ月半くらいで生理が再開しました。 実は、妊娠前は量もすごく多くて日中でも夜用のナプキンを1時間おきに替えないといけないくらいだったし、生理痛も酷くてアソコをえぐられるような感じの痛みで毎回憂鬱でした😢 でも産後の生理が再開してから、量もそこまで多…
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、1人目は病院に通いクロミッドとゴナールFを併用して1年で妊娠しました。2人目希望なのですが、自然妊娠する事はあるのでしょうか…。 またあの待ち時間の長い病院生活かと思うと憂鬱ですし、育児をしながら妊活出来るか不安です。 主人は病院に…
長文です。愚痴も入ってます。 みなさんは、旦那さんが育児・家事に非協力的な場合、その実態を義母をはじめとする義家族に話したりしますか? 私の旦那は育児・家事をほとんどしません。 仕事が忙しいなら理解できますが、早く帰宅しても、休みの日も子どもより自分の趣味が優…
産後11日です。 産後、痔になられた方おられますか?😭 産後11日も経ってるのにまだお股?お尻?が痛いです。 大きい赤ちゃんだったのでかなり会陰切開したそうで ずっとそれで痛いんだと思っていたんですが ふと考えてみるとお尻の穴の周りが痛くて 痛み止めきれたら歩くのもや…
お出かけする時も、きちんと離乳食あげていますか❓ もともとそんなにスムーズには食べない子で、食べても吐いたりするので、家であげるだけでもひと苦労なのですが、、、 外でもあたふたしながらあげると思うと、少し憂鬱です(/ _ ; ) 外出の時だけはミルクにする、というのは、…
義家族に週1で会いに行くのが鬱。 今月はマイホームで金出さず口出しが凄かったので距離おけてたのですが、 今日行く予定なのですが決まった6日前から憂鬱で眠れません。 旦那の家族はおばあちゃん、おじいちゃんと義母(シングルマザーで外資系にお勤め) 近くに住んでる旦那…
ミルク反対派の旦那が辛い おっぱい枯れ果てて出てないのに 必死に吸う姿見てられない 今まで母乳で頑張ってきたけど 今日は夜泣きもひどく 少しミルク足そうしたら激怒。 ちゃんと水分摂ってるんか?と言われ 「水飲め!」と無理やり飲まされ… 義母がミルクなんかダメって 余計…
なんで旦那いないときに お義父さんたちくるの( ; ; ) 憂鬱すぎて明日になって欲しくない( ; ; )
毎度の事だけど、やっぱり、義母好きになれない…😂指導権握るの好きな人で困る😭涙 これから、1ヶ月も滞在されるとか、憂鬱…涙 毎度忍耐力試される涙 やっぱり、嫁姑関係悪いと、空気悪くなるし、夫はアホだから頼りにならんし、何しろ子供が悲しむだろうし、我慢したいと思うんだ…
どこへ行ってもすぐ泣きじゃくりごねる息子。。 1歳11ヶ月の息子がいます。実家は遠方、旦那は週1休みで帰宅は遅め、周りに友達は少ないです。 すぐ泣きじゃくる息子なのですが、例えば公園へ行って危ないときなど『おいで~』『そっちアブよ』と言えば泣きじゃくり寝転がり足を…
友達4人で会うことになりました。 私はてっきりランチにでも行くと思ってたのですが、私の息子(生後4カ月)、友達の子供1人(1歳)もいるから、ピクニックに行こうと言われました。 息子はまだまだ授乳が頻回だし、何時間も外で遊ばせたことないので正直不安です。 (室内だと授…
出産が近づくに連れて気分が落ち込みます。 今更ながらこんな自分が子供を育てられるんだろうかととてつもなく不安を感じます。 希望する性別じゃなかった事もあると思います。 気持ちが上手く切り替えられません。 本当に情けなくお腹の子に申し訳なく自分にイライラします。 …
もともと1人で行動したりインドア派なので 家で1人で何かやるのが好きなのですが 子供が産まれてから (6ヶ月になります) ママ友作らなきゃとか 1人で児童館に居るのが嫌でママ友欲しくていろいろ行動してるのですが全然出来なくて なかなか気の合う人っていませんよね いざ番号…
GW中、ご主人がお仕事の方に質問させてください(>_<) これから始まるGWの間、どのように過ごされますか? 主人の帰りも遅く、ほぼ子供と二人きりなのですが、地域の赤ちゃんの施設はお休みだし、どこかへ出かけるにも混雑していそうで、ちょっと憂鬱です‥(ノ_<)
娘産まれる夢見た(ㅅ´³`)♥笑 顔まっかにして ねんね😪してる めっちゃかわいい子。笑 出産経験ないから か 願望か めちゃくちゃ 安産だった( °_° ) 気づいたら 産まれてた。笑 早く会いたい~ って思ってるからかな 成長遅れ気味って言われて 色々調べて 憂鬱なってたからかな (/Д`…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…