![みこたん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で1人目は治療で妊娠。2人目は自然妊娠できるか不安。病院通いと育児の両立が憂鬱。主人は2人目に消極的。
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、1人目は病院に通いクロミッドとゴナールFを併用して1年で妊娠しました。2人目希望なのですが、自然妊娠する事はあるのでしょうか…。
またあの待ち時間の長い病院生活かと思うと憂鬱ですし、育児をしながら妊活出来るか不安です。
主人は病院に行ってまで2人目は希望しないとのことです…(1人目の妊活中ストレスで私がイライラしてしまい、もうこりごりだと…。)
- みこたん∞(9歳)
コメント
![xxuixx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xxuixx
こんばんわ‼︎
わたしも多嚢胞でクリニックに通院して人工授精で妊娠しました(^^)
ただ通院したのは2人目の時で、1人目は自然妊娠のできちゃった婚です(笑)
多嚢胞の程度にもよりますが自然妊娠も可能だと思います♪
1人目の時はあまりストレスもなく好きな事ばかりしてたのでそのおかげかも(-ω-;)
鍼灸師なのですが、やはり定期的にメンテナンスしてもらっている時は排卵していたようです♡
もし機会があれば試してみて下さい(*'-'*)
みこたん∞
ありがとうございます!
自然妊娠の可能性もあると聞いて、少し希望が持てました!!
ストレス溜めないように妊活楽しもうと思います!