
体外受精について教えて下さい。現在37歳で3人目妊活中です。夫が結構重…
体外受精について教えて下さい。
現在37歳で3人目妊活中です。
夫が結構重度の腰痛持ちで妊活が難しくなり、通っている病院から年齢的にも早めに妊娠したいのなら体外受精の方が可能性は上がると思うと言われました。
そこでは現在タイミングを見てもらっているだけで、今週期はクロミッドを飲んでいます。
体外受精は今保険適用だから昔ほどお金はかかはないと病院では言われましたが、その病院ではタイミングまでしかやっていないので、それ以上の治療となると別の不妊治療専門病院への案内状を書くので料金等はそこで聞いて下さいと言われました。
今週期もタイミングがダメなら紹介状を書いてもらおうと思っているのですが、実際にざっくりどのくらいお金がかかるのでしょうか…?
また、結構仕事との両立が難しいと聞きますが週に何回通わないといけないなどの制約があるのでしょうか?
私は現在会社員で在宅勤務ですが、割と休みは取りやすく、周りのチームメンバーも「今日午後休みます」など急な休みも取っている環境なので休みは取りやすいです。
ただ、毎日となるとさすがに結構厳しいですが…😅
よろしくお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一番かかるタイミングが移植の時で6万でお釣りが来る感じでした!
あとは1000円〜5000円くらいだったと思います
40歳までに治療を開始すれば6回まで保険適用です。
毎日通うこともそんなにありませんが
採卵のタイミング
移植のタイミングで1週間くらいは2日に1回が起こる可能性があります。
自己注射の時代ですので
話を聞く限り仕事の調整がしやすそうなので問題ないかなと思いますよ
あとはクリニックによるので確認ですかね!

pon
私の場合なのですが
自己注射から凍結までが1ヶ月で収まってくれたので高額医療を使って8万円ほどでした…!その後の移植はホルモン補充をしたので薬代と移植代で6万円程、私の場合は採卵後にOHSSになってしまった為週3回通院したのでその診療代や薬代、で1.2万くらいだったので計15.6万で済みました!凍結まで1ヶ月で済んだのでこのくらいで収まったのですが月を跨いでたら20万ほどかかってたかなぁといったかんじです!(特に先進医療などもつけずにこの値段です🥲)
通院はタイミングと人工授精と比べると格段に多くなり、半休をもらうことが多々ありましたが、どれだけ頑張ってもできなかったのに体外受精一回目で妊娠できたので早めにステップアップしてたらよかったなぁと思いました😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1回で妊娠されたのですね、すごい!
体外受精の妊娠率調べたら、1周期で私の年齢だと23%くらいらしいので、数回はやらないとダメなのかなぁ…とは思っているのですが、タイミングだと、そもそもタイミング合うか問題がありますもんね😭
イメージ的に保険適用でもワンクールで30万くらいのイメージがあったので安心しました🥺ありがとうございます!
元気な赤ちゃん産んでください❤️- 6時間前
-
pon
同じくです…🥲🥲私も卵巣などに持病を抱えてたので調べたら30%あるかないかと出てきてこれは保険適応内で済むか危ういなぁって思ってました😭😭
体外受精になると何個受精して何個育ったかなども的確に教えてもらえるのですごく安心できると思います✨
ありがとうございます…!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに6回以内で成功するのか?と不安になりますよね😭
でも一発で成功してよかったです❤️
私も行ってみます!🤗- 3時間前

はじめてのママリ
高額医療費の区分で支払いの上限が変わるので収入によると思います💦
うちは収入が多いので高額医療は役に立たず3割分全額支払っていますが、その場合はやはり1クール30万ほどかかりました。
通院回数はそれほど多くなく、週1回~採卵前など通院が増えるタイミングでも週2回程度なので、ある程度休みの融通が効くのであれば通院可能ではないかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
そうなんですか?😱
ちなみに参考までにですが、うちは夫が年収800万、私が450万程なのですが、この年収だとどのくらいになるのですかね…?
やはり病院に聞かないと分からない感じですかね?😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、でもうちの場合共働きで社会保険も夫婦別なので、私の収入のみで判断になるならありがたいのですが🥺
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
結構想像よりお安いですね😳保険適用でも30万くらいかかるものだと思っていました💦
自己注射が無い時代は病院に行って注射をしてもらわなきゃいけなかったってことですね💦
それが無いだけで大分違いそうですね💦
少しだけ安心しました😊