※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ♡
家族・旦那

質問というか愚痴です…助けてください…去年、義親と二世帯を建てました…

質問というか愚痴です…
助けてください…

去年、義親と二世帯を建てました。
最初はそうでもなかったのですが、ここ半年くらいは週末必ず義弟が嫁と子供を連れて遊びにきます。

義親のいる1階にいるだけなので食事は別だし関係ないのですが、玄関や風呂は共用の二世帯なので顔は必ず合わせます。
でもこちらが挨拶しても義弟嫁なんて毎回シカト。
義親と子育ての話になると自分の子の大変さをアピール。
そのくせ家にくれば子どもを全く見ていないから、娘をどついていても注意もしません。

これだけでもイライラするのですが、夜も騒ぐんです。
何度かうちの子は21時には寝るから少し静かにしてほしいと義弟たちと義親に伝えています。
でもそのときだけで次来たときにはうるさい…。
子どもが騒いでしまうのはしょうがないと思います。
私はリビングのドアを閉めるとか、声大きいよーって注意するとか、21時には帰るようにするとかの気を使えないのが腹立つんです…。

で、さっきもキーキー声と大人の笑い声に苛立ちがMAXになって旦那に当たってしまいました…。
そしたら、旦那が俺に言うなよとめっちゃ不機嫌になってしまいました(;_;)

旦那には申し訳ないなと思います。
でも本人たちに優しく言ったってその場だけの対応だし、嫁の分際で義家族にキレるわけにもいかないし…。
かといって我慢しようにも毎週の苛立ちが溜まりに溜まってこの状況です…。

週末が憂鬱です。
何か解決策ないでしょうか(;_;)
共感できるって方いらっしゃったらお話できるだけでもうれしいです(;_;)

コメント

azusa

俺に言うなよっていう旦那さんがおかしいですね。2世帯にした以上義弟さんが来るのもわかりますがお前の親と弟のことだろ!?っておもいます。

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます!
    毎週私がイライラしちゃってるので嫌になってきているんだと思うんですが、私の気持ちももう少し汲んでほしいです😂

    二世帯建てるときに私が義弟家族のこと少し懸念していたんですが、俺らも済むんだから親も弟たちも気使うでしょ!と旦那に言われ間に受けてしまいました(T_T)
    今では私がイライラしてると、弟にとっては親のいるここが実家になるんだし孫の顔見せに週末くるくらい普通でしょ!と言われてしまいます(T_T)
    来るのはわかるんだけど、態度と気遣いないところにイライラしてるのに…(;_;)

    • 8月28日
ポンちゃ

前にもお話させてもらったと思います(笑)
毎週お疲れ様です。。
うちも今日義実家に義弟家族きてギャーギャー大騒ぎしてました。うちの場合は週一位は来ますが曜日が決まってないので、いつうるさくされるか分からず困ってます(TT)
兄家族が同居してるって忘れてませんか?って聞きたくなる位毎回うるさいし我慢なんてムリですよね!!
しかも21時過ぎても義弟の子供は起きてるんですね。
睡眠のリズム作ってもらえない子供が可哀想っておもっちゃいます!!
ちなみにうちの義弟の子供は毎日11時とか12時に寝てるみたいで、今後義弟家族と同居なので生活リズムも合わないので困ってます。
私は頼りない旦那に毎回八つ当たりしてストレスを少し発散させてます(笑)
行く所さえあれば家出したい気持ちはありますし~

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    またコメントありがとうございます!
    とっても理解し合えている気がして嬉しいです(;_;)!
    ポンちゃさんもお疲れ様です…!
    曜日決まってないのも困りますね…。
    ほんと子ども可哀想ですよね!
    うちの義弟の子も11時とかまで起きてるみたいです。
    生活リズム合わない人たちと同居とか、ほんと苦労が目に見えますね(T_T)

    八つ当たりしか発散できませんよね!笑
    うちの旦那も八つ当たりくらい受け入れてほしいです(T_T)
    ほんと、場所さえあれば今すぐにでも出て行きたいですよね…

    • 8月28日
ひろぽん

非常識な弟夫婦ですね~❗
挨拶も出来ないとは…人として失格ですよ(*´・ω・`)b

旦那さんも『俺に言うなよ』て…じゃあ誰に言うんだよ( ̄□ ̄;)!!て言いたいです❗

自分の親と弟なんだからビシッと言ってくれればいいのに😒💢💢

  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    コメントありがとうございます!
    ほんと、向こうも私が嫌いだとしても挨拶くらいいい大人なんだからしろよ!って感じです笑

    我慢しろよってことなんでしょうけど、私も限界きてるんだよって言いたいです(T_T)笑

    • 8月28日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    二世帯での同居…私には絶対出来ない事なので頭が下がります(´ω`) 所詮は赤の他人だから…判り合える事はないんだ。と心に線を引いて付き合ってもイライラ😒💢💢するのに…

    妊婦さんだから、ストレスは避けたいですよね~
    旦那さんに『我慢の限界なんだけど…身重だから余計なストレス避けたいから助けてよ。私とお腹の子供を助けられるのは貴方しか居ないんだよ✨お願い!』とイライラを抑えて頼んでみたらどぉですか? 

    頼られるとヤル気でるタイプの旦那さんなら効果あるかも…ですけどね☺

    • 8月28日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    義親とのことは考えながら二世帯建てたんですが、義弟たちがこんなに毎週くることや悩みのタネになることは考えていませんでした…( ;´Д`)

    それ言えるタイミングあったら言ってみます!
    この義家族のことに関してはもう面倒くさがってるようにしかみえないですが、下手にお願いしたら違うかもしれません(´;ω;`)笑

    • 8月28日
  • ひろぽん

    ひろぽん

    まさか!の弟夫婦だったんですね😢⤵⤵

    身体大事にして下さいね~(^-^)
    少しでも心の負担が減ることを祈ってます🍀

    • 8月28日
  • ちょこ♡

    ちょこ♡

    あたたかいお言葉ありがとうございます😭
    愚痴れる人もいないのでお話聞いていただけてとても嬉しかったです(;_;)♡
    また明日から頑張ります😂

    • 8月28日