女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9カ月になったばかりの娘がいます。 今離乳食2回食で、授乳が1日5〜7回あります。 上の子の幼稚園の送迎と朝寝が被ってしまい、離乳食一回目の時間を悩んでます.... ちなみに今は、 5:30〜6:30 起床、授乳 8:20ごろ 離乳食1回目 (8:50 上の子の幼稚園へ) 9:00過ぎ 幼稚…
夜20時〜21時までに寝て、朝7時とかまで寝るお子さん、どうしたらそんなに長く寝てくれますか??笑 最近夕寝をしなくなったので、20時過ぎには寝るようにしたのですが、5時半とかに起きちゃいます😭😭 早朝起き辛いです😭😭
ここ数日昼と夜の寝かしつけに苦労してます。 体力的にも精神的にも辛くアドバイス頂きたいです。 今までは寝かしつけはおっぱいで寝ることが多く(おしゃぶり代わりにハムハムしてました 時間はかかっても座っていられるので楽でした。 ですがここ数日は立ってだっこしていないと…
ダメだって思って耐えてたのに昼寝、、夕寝思いっきりして現在ねれません。携帯とじては目を瞑り、目を開いて携帯を見る、、、この繰り返し…😭 最近パタッと昼間寝てしまって我慢できない、、、
産後11カ月たちました。妊娠中から産後も、どんどん性格が悪くなっていると思います。旦那に対しての言葉が汚くなって、自分が嫌です。手伝ってくれる母にもけしていい態度をとっているとは言えません。産後からずっと旦那がしたいと言ってきますが、もともと好きではありません…
生後5ヵ月をすぎた娘がいるのですが、 平日のリズムとしてはだいたいですが9時に起床☀️ 12時前後に30分〜1時間昼寝、16時前後に1〜2時間夕寝 21時ぐらいに就寝という良いリズムができてたのですが 来客がくるとお昼寝しなくなり、そのリズムが狂って しまいます💧 土日も買い物…
アドバイスお願いします🙇♀️ 昨日14:30頃に予防接種を受けました。 (B型肝炎、ロタ、ヒブ、肺炎球菌、四種混合) 四種混合のみ1回目です。 夜になると機嫌が悪く大泣きして、これまでにない程だったので腸重積症を心配して夜間病院に連れて行きました。 診察結果は、シコリもない…
生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の生活リズム教えてください!! 今2回食で、今週から3回食にしようかなと考えています。(完ミです。) 今は 7:30 ミルク200 (10:00 おやつ (白湯or麦茶100)) 11:00 朝寝(30分~1時間) 12:00 離乳食 120 (15:00 おやつ (白湯or麦茶100)) 15:30 夕寝(30分)…
贅沢な悩みかもしれませんが、、 娘はセルフねんねでしか寝ません。。 4ヶ月の娘の日中のねんねに悩んでいます。。 外出などで寝るタイミングを逃したとき、眠すぎて覚醒しすぎてしまい、お昼寝もせずに過ごすことになります、、お昼寝のルーティンをしても、覚醒し過ぎてし…
下の子の昼寝についてです。 上の子がいるとどうしても朝寝、昼寝、夕寝が上手にできないみたいなので、いつも抱っこひもで寝かしつけています。 寝たなと思って下の子を置こうとしても、そのタイミングで私の気を引こうとわざと大きな声を出してみたり、遊ぶ音で起きてしまった…
先日、父ががん宣告されました。同居しています。緊急入院しました。コロナで見舞いも行けずにいます。 その辺りから睡眠退行が始まり、夜中の2時半に起きます。ご機嫌で1人で遊んで気づいたら寝ていたのですが、3日前から朝の3時半からグズるようになりました。抱っこして落ち…
生後6ヶ月になり、離乳食も二回食にしてみました!🍚 時間の相談なのですが、現在のスケジュールは、 6時〜7時 起床 8時 授乳 9時〜11時 朝寝 11時30 離乳食+授乳 14時〜15時 昼寝 16時 授乳 17時時頃 夕寝(家事しながらおんふで) 18時 離乳食 18時30〜19時 風…
今月で生後8ヶ月になる娘がいます。 今は朝寝昼寝夕寝しますが、寝る時は必ずエルゴで少しゆらゆらして寝ついて着地です。1人では眠れません。 昼寝は出先など、ドライブで寝たりもします! 出かけないとエルゴでゆらゆらして寝てます。 今朝ネントレ兼ねて寝室に連れてきて、寝…
現在生後10ヶ月の娘のスケジュールのことです💦 色んなネットのスケジュールを見ていたら 最後のミルクはあげていないようなのですが、 こんな感じでもいいのでしょうか😓? 7:00 起床&ミルク180 8:00 遊ぶ 9:00 朝寝 10:00 1回目離乳食(ミルクなし) 11:00~13:00 遊ぶ 13:00 昼…
朝寝、昼寝、夕寝のリズムがついてくるのはいつ頃からですか❓ 細切れ睡眠で悩んでます😭
生後1ヶ月半過ぎの子供を育てていて 日中の細切れ睡眠に悩んでいます。 夜は比較的寝てくれていますが、日中はすぐに起きてしまいます。 朝寝、昼寝、夕寝のリズムを付けるにはどうしたらいいでしょうか。
何度も質問すみません。 7ヶ月です?1日のリズムが崩れてきて困っています。 これまでは、お昼寝は2時間程してくれていたため、夕寝無しの1日2回の朝寝、昼寝のリズムがついていました。 しかし6ヶ月後半から昼寝は30分ほどで起きてしまうようになり(頑張っても1時間)、その後が…
全然生活リズム整いません。。 夜寝て、朝起きて、離乳食の時間が10時、ということしか定まっていません。 夜も19時に寝る時もあれば、21時に寝る時も、、 18時30には目を擦るのでいつもその頃電気は消して寝かしつけ開始してます。 朝も、7時に起きるのが理想なんですけど、7…
順調だった息子の睡眠が最近ガタガタです😭😭 前は21時から遅い時は22時就寝ではありましたが 8時から9時には起床 お昼寝1回、家でお布団ゴロンでした ヘルパンギーナにかかってからもうとっくに治ってはいますが そこからガタガタで 20時から22時半の間で就寝(この時点で崩れて…
1歳過ぎました! 離乳食みなさん、何gトータルやってますか? 200g食べてるんですが、胃の負担とか考えて、 どこまで増やせるんでしょうか?🤔 昼寝はまだ2回の日が多いですが、 起きる時間が長くて今日は夕寝みたいに なってしまいました😱 昼寝は何時ぐらいに寝て、何時間…
1歳ちょうどくらいの子、 あれば朝寝、昼寝、あれば夕寝と 朝起きる時間、夜寝る時間 おしえてくださいー!
【ネントレについて】 昨夜からネントレを始めました。 昨夜は20:47にベットに寝かせて(もちろん大声で泣いています)そのまま退出し21:25に泣き声がやむと見に行ったら1人で寝ていました。 そして朝寝お昼寝夕寝についてです。 朝寝お昼寝夕寝も全部、寝室でされていますか?…
生後5ヶ月になる娘が寝る時必ず 添い乳をしないと寝なくなりました、、 朝寝も昼寝も夕寝も夜寝る時も添い乳しないで 寝かせようとするとギャン泣きです、、 添い乳しなくても寝れるようになってほしいんですが 添い乳無しで寝るまでギャン泣きでも 慣れるまでは我慢させて寝か…
離乳食について。 もうすぐ生後5ヶ月になります。 5ヶ月になった次の週から離乳食を始める予定です。 現在は朝起きる時間や授乳の時間、朝寝・昼寝・夕寝の時間などはきちんと決まっておらず、 ・朝は大体5時前後に起きるがリビングに連れて行くのは6時過ぎ ・2時間半〜4時間に…
就寝時間と起床時間についてです。 生後7ヶ月の男の子ですが、私と同じ生活リズムで毎日夜1時頃に寝てます。完全に起床は昼前11時頃です。 (途中朝5時、9時に授乳。離乳食は午後と夜の2回) 就寝前にミルクを飲んでだいたい1時には自然に寝ます。 他の方の投稿を見てるとうち…
スワドルアップの卒業のタイミングっていつなんでしょうか? 今4ヶ月で少し大きめなのでそろそろMサイズが窮屈になってきました。そこでLサイズを買うか卒業させるかで悩んでるのですがまだモロー反射が残っています… 朝寝と夕寝は抱っこで寝かしつけて置いて腕のところにガー…
7ヶ月の娘の夕寝についてです! 最近、夕寝をさせると娘の就寝時間が遅くなってしまうので、なるべく夕寝をさせずに夜20時くらいに寝かせるようにしているのですが、またこの月齢だと夕寝は必要だとどこかで聞きました!(夕寝をしないと夜泣きをよくするらしいです) そして、娘…
いつぐらいから夕寝をなくしましたか?🤗 この情報だと生後6ヶ月で 19時就寝だと、14時30~19時まで起きててもらうみたいなのですが、こんなに起こしてても良いのかな?と思うのですが☺️ この時期だと活動限界が2時間半とみたので… どう思いますか?🤔 その子次第、ママ…
今日1日くらいお風呂、離乳食をサボっていいですかね、、、 今日は午前中プールに入れてから洗面台で軽く身体を洗いました。 今日は疲れちゃったのか先程の夕寝からぐっすりでなかなか起きません。 私もなんか疲れてて今日はサボっていいかな〜って。。 このまま一緒に寝ちゃ…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣