女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月の早朝覚醒についてです。 今までは21時就寝、7時半起床(夜中1、2回授乳あり)だったのが今週に入ってから7時、6時半、6時と毎日30分ずつどんどん早起きになってます。6ヶ月になるまでは夜中3、4回起きたり30分〜1時間で起きることも多くてやっと長く寝るようになったと…
飲む量がいつもバラバラで安定しないのに、4時間おき4回にしちゃうのは良くないですかねー。 いつも朝は7時前後に起きて夜は20時すぎると眠いようです 夜中は起きません 2時間半〜3時間くらい起きてると眠そうな印象ですが 最近日中のねんねも30分前後で短くて (まぁ私が色々…
朝もゆっくり寝かせてるし 好きな時間に好きな事させてるのに 2時間くらい旦那夕寝して 息子お風呂入れて欲しいってゆったら (お風呂入れるってゆっても 息子のからだとか洗うのは私で 旦那はお湯に浸かってるだけ) やだ 分かってる うるさい もう少し寝かせろ 仕事があるんだか…
赤ちゃんやっと寝た😱💦 夕寝しちゃったから今日は遅くまで起きてたな〜😂 赤ちゃん可愛いけど疲れた😩
夕寝っていつくらいからなくなりましたか??
昼寝について質問です。 6ヶ月の子供を育てています。5ヶ月入った頃から、昼寝の時間がどんどん短くなり、今は長くて30分の朝寝、昼寝、夕寝はする時としない時がありますが、その3回しか寝ません。短いと20分で起きます。3ヶ月位から、昼寝も寝室でしているので、今も寝室でカー…
息子がさっき夕寝から起きたのですが、ほっぺが赤く、 体を触ってみると熱かったので測ったところ38度7分の発熱があります。 ぐったりはしていなくて機嫌はいつもと変わらないのですが、すぐに病院行った方がいいですか?様子見でもいいですかね??
こんにちは🌟 5ヵ月半の男の子がいます! 同じくらいの月齢の方、何時間くらい夜やお昼寝してますか? うちは日によって変わりますが、 朝7時半 起床 授乳 スキンケア 着替え 9時 朝寝 1時間弱 10時半 離乳食 11時 授乳 12時 昼寝 1時間弱 13時 お散歩 14時 授乳 …
生後3ヶ月なったばかりです。 日中の睡眠サイクルってどんな感じですか? まだ不規則でも大丈夫ですかね? いつから朝寝、昼寝、夕寝になりますか。
五ヶ月ごろの朝寝、昼寝、夕寝は何時ごろにどのくらいしてますか? 日中の生活リズムが整ってこないので、参考にさせて下さい
助けてください、2歳を過ぎて生活リズムが整いません😭 保育園はいっていません。 7:30-8:00 起床 朝食、家事、下の子授乳 10:00-12:30 公園or支援センター(午前中はフルで遊びます) 13:00 昼食、下の子授乳 14:00前後 お昼寝させてみるが寝ず 15:30 お風呂(下の子の機嫌にあわ…
年少さんで入園してからしばらく家帰宅後昼寝や夕寝してたお子様いますか? その際は何時に夜寝てましたか?
こんにちは。生活リズムについてご相談です 生後5ヶ月、もう少しで6ヶ月になる息子がいるのですが、未だに夜通し寝てくれたことがありません。 今の生活リズムが、 7〜8時 起床、授乳 10時 離乳食 11時 授乳、お昼寝(15分くらい) 14〜16時 お昼寝(添い乳しながら寝たり起き…
1歳3ヶ月の娘が激しく泣くことが増えました 自我の芽生え?で、食べたくて泣くとか おもちゃを使いたくて泣くとか 泣く時も寝転がったり しょっちゅうある娘です。 最近気になるのは 夕方、珍しく夕寝して起きた時から 激しく泣き出し、なにしても泣き止まず 本当にもう凄い声…
生後4ヶ月の娘がいます👶🏻 夫の仕事帰りが遅いので1人でお風呂に入れています。 18時ごろにお風呂に入れているのですが、入る直前に眠いと機嫌が悪くなったりすることが多く、脱衣所で待ってもらっているときもギャン泣きです😭 お風呂に入れると泣き止むのですが、上がったあとも…
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけは基本、授乳でそのまま寝落ちか抱っこです。 夜7-10時間ぶっ通しで寝るのですが、 昼寝は30-60分くらいで2.3回です。 朝、昼、夕寝と中々寝なくなりました😭 しっかり遊ばせるためにジャンパルーの購入を検討してるのですが、遊ばない…
数日前から、朝昼寝をしなくなりました。 普段の生活リズムは 6:00 起床・授乳 7:00 朝寝①(30分~1時間) 8:00 起床 9:00 離乳食 10:00 授乳・朝寝②(30分~1.5時間) 11:30 起床 13:30 昼寝(40分~2時間) 15:00 起床 16:30 夕寝(30~1時間) 17:30 起床 17:50 授乳 18:30 入浴 19:20 授…
こんなんで離乳食始めちゃっていいのか不安です(;ω;) 完ミで育てていて、朝の起床はだいたい7時前後 夜は20時〜21時過ぎに寝て夜中起きない って事は定着していると思っています💦 ですが、もともとあんまりお腹空いて泣かない?のか、 お腹空いて泣いてるのに私が分からないだ…
長くなります、、 アレルギーで熱が出たりしますか? 一昨日の夕方の離乳食にベビーダノンを 食べさせました。ヨーグルトはプレーンヨーグルトを あげたことあってへーきだったので 大丈夫だと思いあげたんですが 眠い時間っていうのもあって 夕方はいつもグズグズしていて その…
この時間から7ヶ月の子に離乳食2回目あげますか⁇ 夕寝してたため起きるの待ってたらこの時間でした😂
生後9ヶ月の娘の睡眠について悩んでいます😔 6時頃起床、20時半〜21時就寝。3回食です。 8ヶ月半ばまでは朝寝で9時半〜10時の間にベットに置くと15分くらいで眠ってくれましたが現在はベッドの上で笑ったり楽しそうにして眠らないです😂 そのため今は12時頃の外出して帰宅した車の…
生後11ヶ月になった所です。 今まで離乳食を7時、12時、16時にあげていました。 16時にしていたのはお昼寝から起きた時が機嫌がいいのでその時間にしていました。 夕寝もしなくなったし、17時に離乳食に変更しつつあります。 のちには18時頃くらいに離乳食がいいかなーと思ってい…
事情があり、長めに里帰りをしてたのですが、今日帰宅することになりました! 旦那の仕事の関係で出発するのが3時半ごろになり、自宅に着くまで1時間半かかります💦 いつもだいたいお昼寝は1時から3時半までの間に1〜2時間半することが多いです。 チャイルドシートでは寝ることが…
生後7ヶ月半の子のタイムスケジュールみなさんどのようなかんじですか??完母です! 我が家は 7〜7時半 起床 7時半〜8時 離乳食+授乳 10時 朝寝 11時 授乳 13時 昼寝 14時 授乳 16時 夕寝 17時〜18時 離乳食+授乳 19〜20時 お風呂 20〜21じ 授乳 就寝 あとはその…
来月だけスイミングの体験に通うことになったのですが お昼ご飯とお昼寝の時間調整に悩んでます💦 スイミングの時間は 平日11時15分〜12時、土曜12時半〜13時15分です。 現在の1日のスケジュールがこんな感じです。 6時起床 7時離乳食 9時朝寝 11時半離乳食 12時半昼寝 15時ミル…
5ヶ月の娘がいるのですが、寝て起きる時泣くのですが 昨日夕寝して起きた時に鳴き声枯れてました。 今日は昨日よりハスキー声になっています。 熱もないし、元気でおっぱいも飲んでくれてるので恐らく泣き叫びすぎて声が枯れたんだと思うんですが、少し心配です。 子供が声が枯…
朝寝、昼寝、夕寝の時間帯教えてください💦
6ヶ月の赤ちゃんですが今だに朝寝、昼寝、夕寝は抱っこです。 どうしたら布団で寝てくれますか?アドバイスください。
1歳4ヶ月です。 30分〜1時間、お散歩してもたくさん遊んでも昼寝をしないことが増えてきました😭 相当疲れてたら寝るんですが、、 昼寝なしでも7.8時までおきててそのまま朝までぐっすりの時もあります。 夕寝を4.5時にはじめて6時30〜7時まで寝ます。 夜は寝る雰囲気にし…
寝すぎですか? あと2日で生後2カ月になる赤ちゃんがいます。 ネットでは生後2カ月だと トータル睡眠時間14時間くらいで 朝寝1時間〜1時間半 昼寝2時間〜3時間 夕寝30分〜1時間などとよく書いてます。 活動時間の目安は40分〜80分とも書いてます。 ですが我が子 朝寝約2時間(…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…