女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけの悩み。 というか、むしろ私自身の要領の悪さの問題なのですが… 娘を寝かしつけすると、一緒に寝てしまう事が多いです😭💦 娘、7ヶ月。 お昼寝などは、自分で遊びながら寝落ち(だいたいこれです)か、時々なかなか寝付けなくてちょっと愚図る時は、抱っこゆらゆらです…
ただいま別居中で、1ヶ月経ちます。旦那から離婚したいと言われました。 そもそもの別居した理由は、夫婦共働きで、お互い余裕の無さから喧嘩が増え、私も旦那にイライラしてしまい、旦那が私に嫌気がさしたと。しかし旦那は半年前に浮気をしており、そこから私の態度が変わった…
夫婦間のお小遣い制についての質問です。 みなさんどうされているのか教えてください。 お金の管理は基本私がしています。共働きです。 夫年収480万(変動あり)、お小遣い月3万。 私年収320万、お小遣い月1万です。 夫から月2万にしなよと言ってもらえますが私はお金を貯めたい…
結局いつも私が旦那にガミガミ言って喧嘩になります。 夫婦フルタイムで共働きです。 私も旦那も8時半から18時まで働いていますが、 旦那は営業職の為自由時間はあります。 仕事の移動中にipadで動画見たりコンビニ寄れたり。 土日祝は休みです。 私は医療職で1日ずっと医者…
お義母さんとの娘に対する方針の違いについて 夫のお義母さんへの対応について 皆さんの考えを教えていただきたいです。 夫の実家から徒歩5分くらいのところに自宅を構えて、共働きで子育てをしています。 娘は4月から保育園に通い始めてからというもの、次から次へ風邪などを…
共働きで、7か月息子保育園あづけてます! 2日前から息子 咳していて、昨日病院連れてって ただの風邪だから保育園あづけて大丈夫とドクターに 言われましたが 今日保育園の、年配の先生に 咳出てるのに連れてこなくても、、 と言われました。 何のための保育園なの。って思う…
経済的理由で2人目諦めた方😭 共働きですが貯金も無く一人でもきつい現実です。 もう仕方ないから2人目は諦めようと 思っているのですがなかなか踏ん切りが、、、。 どうしたら気持ちに踏ん切りが つけられるのでしょうか😢
保育料無償化について、満3歳児クラスは預かり保育(延長保育)の料金は、両親ともに共働き(フルタイム)の場合も無償対象外ですか??
ちょっと悩んでるので聞いてください。 義両親とは車で10分程度の距離に住んでいます。 マイホーム購入時は土地代を援助してくれたり、娘が生まれた時もご祝儀もたくさん、ことあるごとに何かしら頂いたり…義両親は共働きで裕福だし、金銭感覚も高めだと思います。助かってる部…
共働きのみなさんの生活費管理の状況を参考までに教えていただけますか😞? 携帯料金や、車の保険など、共働きの方は個々に払っていますか? その他、分けているものはなんですか? 収入の差などあると思いますが、大まかでいいので教えていただけるとありがたいです😓
お家🏠のことですが キッチンで迷ってることがあります 食洗機ふつう?のサイズが付いてくるんですが、よく深型のにすればよかった!っていうこをみるので深型に変えた方がいいのかな?と思ってます 今は賃貸で食洗機も使ってないので使うかどうかもよくわからないですが、 これ…
いつもお世話になってます。 今まで長い間、子どもができなかった友人が妊娠しました。とてもうれしいことなんですが、嫉妬しています。友人が嫁いだ家はお金があり、夫婦一緒に暮らしていて、友人はずっと専業主婦です。心の中で嫉妬しています。 うちは夫が単身赴任で、共…
保育園に関してです。 今上の子(2歳1ヵ月)が保育園に行っていて私はフルで働いていて共働きです。 下の子を妊娠しており来年1月の出産予定です。 ここで、保育園に関して質問です。 来年の秋から冬にかけて入園させたいですが、園の先生からはなかなかこの時期の中途は難しい、…
八戸市の病院から紹介されて、エフクリニックを受診し、体外受精をする予定です。 夫婦共働きなのと、 通院で車で2時間ほどかかるので、 大体の受診回数を知りたいです。 経験者の方、よろしくお願いします。
9月から、共働きになりますʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ! 共働きの方、家事分担はどのようにされていますか? よかったら教えてください٩( ᐛ )و! 現状、家事はお洗濯をたたむ以外はわたしがしていて 育児は旦那さんもよく手伝ってくれます。 旦那さんは三交代制の仕事で わたしは時…
共働きの子どもの扶養について。 三人目の育休中の看護師です。 子どもの扶養について、詳しい方いたら教えて下さい。 私→市立病院の看護師(公務員に準じています)、組合の保険に加入中 夫→自営業、国民健康保険に加入中 現在、三人の子どもは夫の扶養に入り、国保に加入して…
ワンオペ育児って言葉 聞くとなんか嫌だなぁと思ってしまいます。。 我が家は 旦那は単身赴任ですし 両家とも共働きで 頼れずいつも1人で見ています👀💕 お出かけは毎日するんですが 遊び場などでママさん達と仲良くなって 話したりしていると ワンオペ育児大変じゃない? ワ…
倉敷市の保育園事情について教えて下さい。 今、1年間の育休中です。 来年の3月の途中入園と4月入園を申込もうと思っています! ・3月の途中入園は入れますか? 年度末なので難しいかなと思ってますが、途中入園をされた方を知ってたら教えて下さい! ・4月入園は共働きフル…
育休後の仕事内容を会社へお願いして減らして貰った方はいらっしゃいますか?💦 残業あり、休日出勤あり、繁忙期はトイレ行く暇お昼食べる暇なし、、 事務員1人体制 上記の働き方でわたし1人で事務を何とか回している状態です。 子供を授かったら今のような働き方は出来ないと思…
私の旦那は皆さんから見てどう思いますか? 私はずっとイライラしてます。 仲はまあ、良いのですが... 長くなりますが聞いてください。 私達は共働きです。 私も残業したりもしてます。 旦那も残業してます。 旦那は、子供を可愛がってくれてます。 子供のために、あそこ行く…
現在、柏の葉キャンパスで保活中の6ヶ月ママです! 江戸川区から柏に引っ越してきて、指数計算等の違いにアワアワしております…😱 本当は年度途中の1月希望ですが、難しいと思われるため1歳児4月入園を目指しております! 住まいが駅近のため、駅近くの以下の保育園を希望してま…
健康保険被扶養者届について教えてください。 夫婦共働き正社員です。 2018年1月に第一子を出産しました。 前年の源泉徴収票から所得がわずかに私の方が上でしたので、私の加入している健保だとインフルエンザ等の予防接種の助成金が出るので、私の扶養に入れました。 2019年5…
パパ、ママ、女の子2人の家族構成です。 共働き、通勤はパパは異動があっても市内の為、 台風・大雨以外は基本自転車通勤予定。 私は上の子が現在保育園行ってるので 下の子も来年夏前には同じ保育園に入園予定。 保育園送迎は自転車(10分)、その後わたしは電車通勤です。 車を使…
いつもお世話になってます❤️ カテゴリ違いでしたらすみません😭💦 保育園に通わせている上の子がいて出産された方(予定の方)で、旦那が料理はあまりしない方にお聞きしたいです! 10月に出産予定です🤰🏻💕 車で10分程度の両親は共働き、車で30分程度の義両親は働いてはいませんが、…
みなさんならどうされますか? 参考までに聞かせてください 子供は旦那さんとともに二人目希望しています 今一歳半の子供がいます。旦那29 わたし25 二人目がほしい!とゆう気持ちの半面、 お互い一人の時間がないとだめで、バタバタキツキツの生活は望んでません。 程よく自…
毎日定時帰りの旦那、私は専業主婦です。 住居は私の親の持ち家に無償ですんでいます。 それでも生活はカツカツですが節約をして、なんとか暮らせています。 1歳ともうすぐ3歳の子どもを自宅でみています。 毎日ずっとずっと一緒にいるのはすごく大変です。。 そして旦那が帰…
いまは共働きが当たり前。 みんなそう言ってママリでも言ってる。 家庭それぞれ考えもそれぞれと頭では理解してても 共働きが当たり前って見ると 自分が甘えてる楽してるって否定されてる気分になる 専業主婦だけど全然裕福じゃないです。 けど上の子幼稚園いったら2人目妊娠予…
2人目妊活のタイミングについて 子どもは2人欲しいなと思っていたのですが、転勤族ということもありいつから妊活するか、そもそも可能なのかについて迷っています。 前提条件として、 ・もともと3学年差くらいを希望していて、2020年4月から妊活開始予定だった ・2019年9月に転…
今日の寝かしつけで、兄妹喧嘩が始まり、リビングでテレビ見てた旦那が見兼ねて、長男の部屋で寝かしつけを買ってくれました。 私は娘の寝かしつけで、娘の部屋に移動し、早々に寝かしつけ終わったので、リビングでテレビ鑑賞とガリガリ君を食べくつろいでいると… 「育児放棄か…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…