女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳半の娘が母親である私に懐かなくなり、父親にばかり懐くようになりました。克服した方いたらアドバイスお願いします。 共働きで家事育児分担はもともとほぼ半々でしてます。一歳より職場復帰し、朝は夫が保育園の送り、平日のうち4日はお迎えから寝かしつけまで私一人で担当…
旦那の親と二世帯同居して3年。 いつまでこの生活が続くんだろうと思うと本当に憂鬱で仕方がない。 わたしが今月から仕事復帰したので家にいる時間が少なくなったのは救いですが.. 核家族で共働きながら子育てしてる方もたくさんいますよね😞 実母に相談したらこれから子育ての…
共働きの方家の事はいつされてますか😵 旦那に仕事始めたけん家のことがならんなって嫌味のように言われました。くっそむかつくぅぅ👹👹👹 オマケに保育園から帰ってきてから余計に散らかってるし。洗濯物溜まってるし。イライラに変わってくる。
子供が産まれました! 共働きで、長男は旦那が扶養しています! 旦那が治療中で休職しているため、一旦私のところに扶養生まれた子を入れようと思っています! なので、一瞬別々に子供を入れる形になります😰 そこで、会社に報告し、書類を提出したのですが、 提出した書類の件で…
子どもの学費についてご教授ください🙇🏻♀️ 夫35歳、妻30歳、子ども2歳が1人の3人家族です。 正社員共働き、年収は2人で850万円ほど、住宅ローン4800万で、来月から住み始めます。(無理あるローンなのは承知です😭) 家具家電など買い足すものは既に購入済みでして、大きな出費はも…
マタハラについて 8/21~医師からの指示で休職中です。 11/30までの予定ですが 次の検診で再延長になるかもしれません。 本日(11/16)に会社に呼び出されました。 医師からの指示で休職中なのと コロナもあるので、、と電話での話を希望しましたが それでも来て欲しいと言われ …
結婚をして専業主婦になりました。息子は来年から保育園へと思ってます。お金に関しては現状に満足しています。家も建てていませんし、旅行もしていません。特別贅沢したいと思いません。来年息子は第一号で入園予定です。とても田舎で待機児童とは少々無縁の場所です。 ですが共…
離婚した方が得ですか? 夫600万妻400万くらいの共働き家庭は 離婚した方が得ですよね? 離婚すれば、 今後も児童手当はもらえる 保育園に入りやすくなり、保育料安くなる 私立高校の無償化 などメリット大きいですよね? なんでもかんでも所得制限つけると 偽装離婚増えるん…
賃貸に戻りたいと思うことはないですか? 結婚して一年半後に出産しました。 いつか家を建てるなら今の賃料がもったいないし 妊娠中しか動けないと思い焦ってしまいました ですが、考えると 賃貸のほうが狭いので掃除も生活動線も楽、 新婚から流産から妊娠から共働きなど 主人の…
マンションを購入して、年明けに引越しなのですが、 そもそも私が見つけて、約1年前に急に見に行こうとなり、見に行ったら、もうあと2~3件しか空きがなく、 立地や間取りが良かったので、 お値段は想像より高かったのですが、 無くなったら悲しい物件だったので、旦那に迫っ…
10ヶ月男の子ママです! 現在マイホームを検討中でハウスメーカーを何社か訪問しているところです。 赤ちゃん居ての訪問ってとても大変ですよね😅 ハイハイ、つかまり立ち大好きで動きたくって仕方ないみたいでなかなか落ち着いて話を聞くことができないです。 自分の両親は休…
お子さんがまだ小さくて共働きで旦那さんが単身赴任してる方おられますか? まだ確定ではないですが旦那の単身赴任の話が出てます。 この話は断ることもできるので相談されました。 やっぱり単身赴任は大変ですか? うちは10月に保育園転園して遠くなりました。 片道電動自転車で…
共働きでご主人様が転勤族の方でお子様が保育園に通っている方、マイホームは購入されましたか?また購入する予定はありますか? その上でご主人様が転勤になった場合単身赴任されますか?ついて行きますか? 購入されたのは、マンションか戸建てかその理由も教えて頂けるとあり…
2人目欲しくて自分なりに色々考えて 旦那に言ってみたけど今回もダメだった 共働き正社員なのに… 辛くても頑張ってるのに もうこんな頼りない旦那嫌だ 涙が出る
保育園の通園について質問です。 現在住んでいる市で1歳枠で保育園に入れようとするとかなり激戦で、共働きフルタイムでも入園は難しいようです。 そのため、働いている会社の企業内保育園に4月選考の申し込みが始まる前年の11月ごろから入れることを検討しています。(0歳枠…
年末調整についてお聞きしたいです…。 私パート扶養内勤務、主人正社員の共働きです。 「給与所得者の基礎控除申告書…」と今年から増えた書類について調べたのですが、「給与所得以外の所得の合計額」の欄にはすまいの給付金、住宅購入で市区町村等からの補助金は記入するのでし…
共働きの方、住宅の持ち分は旦那さんのみですか?それとも5:5や6:4,などと言うふうに分けてますか? 我が家は住宅ローン控除で夫だけでは引ききれないので、 7:3になるように持ち分を設定しようかな〜と考えています。 特に親からの援助などもないので、その割合になるように資…
1歳半頃から食べ物はほとんど親と同じ味付けのものをあぜています。 カレーとかはアンパンマンカレーですが、 鍋とかパスタとかお味噌汁なんかも親と同じ味付けですし、共働きなので忙しい日は惣菜をあげたりなんかもしています。 今日ふとこのままじゃ糖尿病になるんじゃない…
児童手当減らされるのは共働きのとこだけですか?? また、いつから減らされるんですか?
『無理をしない』の基準について、皆様の考え方や体験談を教えてください。 現在15週でフルタイムで働いている初産婦です。 健診の度に、医師から『無理はしないように』と言われますが、どの程度が赤ちゃんにとって危ない無理なのかが分かりません💦 仕事に関して、現在は定時…
4歳男の子、一人っ子です。 夫婦共働きの為平日は子ども園に通っています。 子どもは1人と決めているので今後の出産予定はありません。 私は子どもが産まれてからママ友なる人は皆無で、以前からの友達とたまに子供同士交えて遊んだりはしていますがコロナもあり会う回数は激…
児童手当改正「共働きで支給ゼロ」家庭続出 これっていくらの収入からですか⁉️
主人と私は共働きです。 児童手当が夫婦合算で考えるとニュースになってますね。 夫婦で額面960万以上で児童手当なしという認識で大丈夫でしょうか? 扶養家族は主人の方に子供二人とも入っています。
夫婦共働きのご家庭にお聞きしたいのですが、家事、育児の割合は旦那さん、奥さんとでどのような感じでしょうか? 現在、私の家では、家事は主人:私が3:7位、育児が主人:私が7:3位です。二人とも仕事は歩合制で同じ位の忙しさなので、家事、育児に割ける時間がほぼ同じ位です。 …
児童手当の年収合算及び特例給付の減額について。 同じように不安に思っている方いませんか? 共働きの我が家は影響がでそうです。 今までは満額もらってました。 我が家は年収合算で1000万越します。 特例給付が0になる場合、 月15000円が0円になる可能性があります。 満額で子…
長くなります。誹謗中傷はいらないです。 2歳半になる娘とお腹の中に2人目がいます。 お腹の子は今の彼との子です。 2歳の娘とは血が繋がっていません。 今の彼との付き合い(関わり)はもう今年でなんだかんだ 7、8年経ちます。色々あり彼が私たちを救い出してくれて お付き合…
夫に2人目の子どもを待って欲しいと言われました。 結婚をしても子どもは環境が整ってからと思い、しばらく働いて、6年目で授かりました。 出産は難産、実家は遠方、義母とは出産後揉めて疎遠です。 夫は優しく、家事育児はやってくれ、子どもを可愛がってくれます。共働きの…
児童手当共働き世帯960万円以上も減額対象になるかもってニュース見ましたか? けっこうショックです。なんのために小さい子保育園に預けて働いているのか、、、 税金納める額が少ない人だけ優遇される社会にうんざりです。
自分の子供への怒り方、言葉遣いが荒くてかなり凹みます😞 怒りそうな時、どうしたらよいのでしょう‥。 2歳8ヶ月の男の子がいます。 自分の感情のコントロールがたまに難しくて、子供に感情的に怒ってしまいます😭 「こう思ったんだね?うん、それでどうしたの?」とか冷静に聞い…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…