
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはガスです😁
床暖割と付けてますが、ガス代7000円くらいでした☺️
コンロ、お風呂、床暖がガスです😄
はじめてのママリ🔰
うちはガスです😁
床暖割と付けてますが、ガス代7000円くらいでした☺️
コンロ、お風呂、床暖がガスです😄
「住まい」に関する質問
実家も割と周りに家が多い地域でしたがBBQしている人見たことありませんでした。 去年戸建てを買い、建売が横に4軒並んでいるところに住んでいます。 近所の人は暖かい時期は月に何度もBBQをします。 GWなんて3日から5日…
都内23区、新卒で額面27万(手取り20万)(事務なので今後も給与は上がらない)で7万家賃のアパートってどう思いますか? 相談されたんですが、私的には問題ない。むしろ都内7万って安いのでは?って感じなんですが、一般的…
ハウスメーカー営業との相性って、どのくらい大事ですか? 本命メーカーの営業マン。 支店トップで何度も表彰されてるくらい優秀な人が担当についているのですが、毎回失言が1回は必ずあります😂 他社は、営業はかなり良…
住まい人気の質問ランキング
2児の親
え、安い!!!!もっと高いと思ってました🥺❤️❤️
ありがとうございます❤️
はじめてのママリ🔰
そうなんです😆
床暖付けても光熱費高すぎて最終的には使わなくなるとか聞いたことあるんでドキドキしてたんですが全然でした(笑)
アパートのときは毎日お風呂入るだけで1万超えてたので😭
2児の親
わたしもそう聞いてたので節約しなきゃと思ってました😂
賃貸のガスって高いですよね😱わたしもそのくらいいきます😱
はじめてのママリ🔰
ガスの場合ですが…
暖まったあとはスイッチ切っても30分くらい温かいのでずっと付けてなくても快適ですよ😆
床暖は電気よりガスのがオススメです☺️
2児の親
そうなんですね!!電気か迷ってましたがガスにします🥺❤️
調べでもよく分からなかったので助かりました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
電気配線屋さんの知り合いもガスのがいいよって言ってたので電気は体験してないですが、大丈夫な気がします😄