女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
限度額認定証って、共働きの場合は 夫婦合算した収入でみるんでしょうか? それとも旦那の扶養にはいっていないので あれば私の収入だけでみていいんでしょうか??
複数お子さんがいる皆さんはどちらかのお子さんが風邪ひいたりした時に、旦那さんはどこまで協力してくれますか? うちは共働きで(今産休中です)100%私が休んで看病してたし、 夜中しんどいとか泣いたりの対応もほぼ私です。 片方の送迎も風邪の子連れて送迎は自転車では大変…
やっぱり3人目ほしいな、と思ってます。 2歳5ヶ月と10ヶ月の子がいます。 両家両親も遠方で共働きです。 再来月職場復帰の予定です。 3人目のタイミング迷ってます。 ちなみに今年28歳です。 産むなら早くほしいなと思いつつ、今妊婦になったら 家庭がまわるのだろうかという不…
共働きの方にお聞きしたいです😭 飲み会どこまで許しましたか?🥺💦 旦那は営業職 わたしは在宅で個人事業主としてお仕事をいただいています。 妊娠中つわりが酷すぎて、仕事を辞めることを勧められ、頑張って資格を取って今の職業をしています。 旦那は在宅だから時間に融通が…
「金持ちだねー」と言われた時どうしてますか? 家は共働きで、生活には困っていませんが、決して裕福ではないです。 でも、やたらお金の事話す人がいて、何か家に変化があれば「金持ちだね」と言ってきます💧 「そんなことないよー」とか冗談で返しますが、いちいち平凡な家庭に…
妊娠5ヶ月、2歳の子供が居ます。 共働きで私もフルタイムで働いていて、旦那の帰りが毎日9時~10時です。 子供がぐずった時、自分が具合悪い時に早く帰って欲しいと言っても帰ってきてくれません。帰れないのかもしれませんが でも、そのたったの1日くらい帰って来れると思いませ…
【共働き・子どもの風邪による欠勤】 共働き・フルタイムで総合職の夫婦です。 子どもが続けて風邪をひいたので、2週間ほど有給や在宅勤務をを使って私が看病しました。みんな出社してるので気まずいですが、仕方ないです。 夫は大事な仕事があるから休めないといい、いつも通…
保活初心者🔰です!! 今日はじめて役所に話を聞きに行きますが、聞いておくべきこと等アドバイスください🙇♀️ ここの保育園がいいなっていうのはなんとなくありまして(自宅から近い、0歳から預けられる、評判良い等)、先日見学の問い合わせをして日程調整中の段階です! ・去…
2歳の娘育ててます 働くママ、パパで日中と夜に働いてる方いらっしゃいますか? 今私は専業主婦で旦那だけが仕事している状況です 自分が使えるお金が欲しい今後子供にかかってくるお金をちゃんと貯えておきたい、子供にも私だけじゃなく他の子と関わる時間を与えたいと思いそろそ…
親権を争って父親に取られる場合は母親側に相当な理由がある場合でしょうか?? 離婚したいと思っていて、子供2人の親権は絶対に譲れないです。一般的には母親にいくと言われてますが、心配です。 私自身は公務員です。時短なので給料はあまりよくなく、旦那の方が200万ほど高…
共働きの家事育児の分担についてモヤモヤするので吐き出しです。 2歳の子供がおり、今は専業主婦をしています。 娘が幼稚園に入ったら仕事をしたいなと考えてます。 夫の仕事はそこそこ忙しく、 家を出るのは7:30、帰宅は21:00過ぎで繁忙期だと23:00過ぎの帰宅になります。 …
毎月、旦那さんの給料だけで生活されてる方に質問です。 どの様に家計を管理してますか? 共働きなのに赤字です。 パート仲間や以前の職場の人は旦那さんの給料で家計全般をやりくりし、自身の給料は、自身のお小遣い、貯金用だよ!と私の話をしたら驚かれました。 家計全般は…
お金に不自由せず子供の成長を側から見れる でも旦那は浮気三昧、亭主関白 信頼は出来るけど信用はない 2人で共働き、お金はあまりない 絶対浮気しない何よりも1番に家族を考えてくれる 信頼は出来ないけど信用は出来る 子持ち...の場合どちらを選びますか
ワンオペ育児が不安です。 新生児育ててます。 1ヶ月は実家で里帰りして、そのあと家に戻ります。 大体4月くらいに保育園入園させる予定で、多分子供は8ヶ月くらいかと思います。 保育園入園後は共働きです。 最近魔の3週目に入り、ギャン泣きされて3時間抱っこし続けるよう…
早産で産まれた現在3歳の子がいます。 保育園に通園中です。 定期的の発達外来で、軽度の発達遅れがあると言われ、発達支援センターを勧められました。 まだ、保育園には何も言えてないのですが、 発達支援センターを勧められた事を言うと保育園は退所しないといけないのでしょ…
産後の保活と職場復帰について、色々ご意見頂きたいです。 初産で、9月上旬に出産予定です。育休は1年間取れるのですが、保育園の入所の時期として、9月の途中入所はかなり厳しいと聞きます。 現在、実母が無認可保育園でパートしているので、万が一認可保育園に入れない時は一度…
年収は高くないですが中学~大学が私立も視野に入れてます。 生活費の増加、教育費、貯蓄について考えが足りない部分はありますでしょうか? 上の子どもが小学3年生までに子どもの人数分の中学受験費用~大学費用を準備できれば受験を考えても問題ないものでしょうか、、? …
共働きの方、保育士の方に質問です 1歳児保育園へ行き出して半年10時間保育のせいか保育園で試し行動、固い表情、先生へのスキンシップ多、愛情不足の様な行動が出てきている様です(もっとマイルドに伝えてくれました) いまさら何をと思われるかもしれませんが、ひどく後悔して…
家にダイニングテーブルがあり、大人2人とハイチェアを使う小さい子2人で暮らしている方に質問です🏠 大人用のダイニングチェアは何脚買いましたか? 大人用椅子2脚 +子どものハイチェア2脚にしようと思っていたんですが、来客があった時のために大人用椅子4脚はあった方がいいの…
お世話になります。 夫婦共働きの正社員です。 娘がずっと公文行きたいというので、無料体験を申し込み、昨日行って来ました。 1週間の間に2回の体験で、教室学習+宿題の提出(2回目の日)がセットなので、宿題もらってきました。 頑張って毎日やってます。 行きたいと騒いだだけ…
子育てをしていて「なんで私ばっかり」って思うこと多くて本当に辛くなるときがあります。こういう気持ち、どうやって折り合いつけてますか?どうやって乗り越えましたか? 少し愚痴らせてください。爆発する!!泣 共働きで給料だってほぼ同じなのに、家事育児の不公平さにやる…
義実家の面倒。。 ちょっと聞いてほしいです。 義理のおばが車の調子が悪いとかで、義祖母の車を持って行きました。それで義祖父母の家が買い物に行けず、旦那が毎日仕事終わったら真っ直ぐ買い物に連れて行きます。 車を持って行った義理のおば、向かいに住む義母にも協力して…
夫へのイライラが止まらないです。 長くなります。。 夫は付き合ってる時それはそれは優しい男性でした o ですが結婚した途端豹変。 共働きなのに家事はほぼ私。 それを伝えるとじゃあやらなければいいじゃん、頼んでないからと言われ続けてきました。 放っておいても夫はやって…
未就学の子供の英会話スクール探しで迷っています。 自宅周辺には、ECC、シェーン、セイハ、AEON、ベネッセ、その他個人でしているスクールなど結構選択肢があります。 年長の本人が、英語をどうしても習いたいと意欲的なため、この機を逃さないようにスクール探しを頑張っていま…
すみません。吐き出させて下さい。 夫の海外赴任でアメリカに移住して1ヶ月経ちました。 私も夫もまだアメリカの生活になれず奮闘中。 お互い余裕がありません。 夫は外国人で英語話せます。 私は日常会話程度で夫とはほとんど日本語で会話。 日中夫は仕事で私は6歳と3歳の子供…
正直旦那と一緒に暮らすのが苦で仕方ありません。 4月から保育園がスタートし、共働きになりお互い余裕がないのはもう分かりきってることです。 でも私に対する八つ当たりや口調全てがストレスになってしまい子供に当たってしまうことがほとんどです。 情けないとは自覚していま…
あー夏休みのポスターや自由研究まだなにもしてない もうなしにしてほしい 今時、共働きの家ばかりだし、親の負担でしかない
共働きで旦那さんと夕食を食べるのが別の方に質問です。 旦那さんの夕飯はどんな状態にしておくことが多いですか? これは出来立ての方がいいよなーとか、味が子ども向けだなと思う献立の時はどうされてますか? また食べた後は誰がいつ片付けていますか?
私は1人や友達とのの時間が大好きで、 旦那は家族で一緒にいるのがすき、 あんまり外は1人では出ません🥹 無い物ねだりなのはわかります… 私は2ヶ月に1回自由に飲みにいきたい‼️ (旦那もたまにいきますが、少ない) けど旦那は平日と土日休みがあり、平日休みは1人で過ごせま…
いつも思うの。 なんで育児と家事がセットなの😂 男は仕事、女が家事まではなんとなくそれぞれの役割って思えるんだけど育児は二人の子供だし2人でするべきじゃん? 家事は女の役割だったところで共働きが当たり前なこのご時世だとどう考えても女の負担の方が多いし子供の熱でお休…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…