※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きの方にお聞きしたいです😭飲み会どこまで許しましたか?🥺💦旦那は営…

共働きの方にお聞きしたいです😭

飲み会どこまで許しましたか?🥺💦

旦那は営業職
わたしは在宅で個人事業主としてお仕事をいただいています。

妊娠中つわりが酷すぎて、仕事を辞めることを勧められ、頑張って資格を取って今の職業をしています。


旦那は在宅だから時間に融通が効くと思っていますが、
逆に休みという概念もなくずっと仕事という感じです。。。💦

何度もこれに関しては伝えてます、

収入はわたしの方が上です。


また、家事育児はわたしの仕事です。


正直しんどいですがマイホームを立てるのが夢なのでそのために、頑張って貯金を貯めたくて働いています。


上の子はイヤイヤ期真っ盛り、
それに加えて初めは赤ちゃんかわいいという気持ちが強く、あまり嫉妬はしませんでしたが甘えたい気持ちが大きくなってきたらしく、下の子の授乳中はとことん甘えてきます。。、
下の子は少しわたしが離れるとギャン泣き。。。
仕事も下の子を抱っこしながらしてます。

上の子は保育園に行っているので、
帰ってきたら基本は上の子優先にしています



今月頭に、
お世話になった方が辞めるからと
飲み会に行っていいかと言われました。

たまにだしいいよと言いましたが
時間は守れない、
いい気になって予算の倍使ってくる
べろべろでだるい
次の日もずっと寝てる

で本当に腹が立ち、
わたしだってはたらいてる
わたしだって飲み会行きたい、そもそもお酒も3年飲んでない
自分だけ楽しんでいいなと思ってしまいました。

それなのに

また誘われたから行きたいと先ほど言われました。


一回飲み会に行くようになってからいろんな人に誘われるらしいです。

皆さんどのくらい許してますか?

コメント

nana

我が家はちと特殊で、よく誘われますが一滴も飲めない人なのでいつも飯だけ食べて騒いで自分で車運転して帰ってきます🤔

なので好きにさせてますが、飲みのたびにべろべろで面倒になるくらいならせいぜい月一とかですかね🥲
それか、どこか別の日で代わりに私の自由時間作ってくれたり、飲みに行かせてくれたりするなら制限なく行っていいと言うと思います🙆‍♀️

ママ

私は今日3人目産まれますが、この前いつ飲みに行っていけると言われたので、新生児期はちょっと避けてもらえると嬉しいといいました。
そしたら、10月12月に飲み会があるみたいです。
コロナ雰囲気もなくなり今年は飲み会も復活かなと。
我が家は収入はパパが上なので主さんとは違うかもですが。

ゆーな

仕事関係ならとくに何も言ったことないです🤔

deleted user

うちの夫は平日しか行かないですが、特に制限してないです!
行ってきていい?って質問しなくていいよ(行くね、でいいよ)って言ってます😂
時間とかも決めてないです。
私自身、眠りが浅くて起こされたくないので別室で寝てもらいますが😪
次の日ずっと寝てるってことは無いですね😅

はじめてのママリ🔰

夫は営業、私は在宅(会社勤務)です!
私が時短なので収入は夫の方が上です🤔

飲み会の回数によるかもしれません。
夫は2ヶ月に一回くらい、ベロベロとかにもならない、せいぜい帰ってきたらぐでーんと寝転んでますが、基本的には担当してる家事育児はしますし、朝帰り!みたいなのもないのでお好きにどうぞ!です。笑

娘2人連れてではありますが、私の方が友達と旅行いったり、遊び歩いてるので回数的には私の方が多い&夜の帰宅も遅い(このときは夫に預けて私1人)ってのもあるかもです🤔

☆

うちは飲み会は全部行かせてます。今までコロナでほとんどなかったのと、今も月1あるかないかくらいなので。
その代わり、私も自由にしてます。旦那の休みの日に友達と遊びに行くために息子を預けたり、送り迎えしてもらったりもします。
そもそもあんまり人付き合いをしない人なので、逆にしてほしくて飲み会があると言われたら行っておいでと言います。ただ、酒癖が悪いのか飲み過ぎてベロベロになって帰って来て吐く事が何度かあり、それが嫌過ぎて、飲み過ぎるなよ、と釘を刺しています。私が妊娠中なので、近くなったら私から言わなくても飲み会をキチンと断れる人なので信用しています。

はじめてのママリ🔰

逆の立場だったら
ご主人は何も言わないですか?
仕事なら仕方ないでいいなら、同じことします。
収入も上、家事育児は奥さんの仕事なら正直ご主人なんのためにいるの?と思ってしまいます😂😂
私も在宅ですが、家にいるので昼に夜ご飯作ったり色々とできますよ😂
ご主人甘えすぎだと思います。

飲み会に関しては、約束守れるならまだしも守れないなら、行くな。とは言いませんがいい顔はしません。
うちは妊娠中はコロナもありましたが、お呼ばれの結婚式や飲み会は基本断ってくれました。
時間に関しては、すぎたらチェーンしめます😊インターホンも電源切って携帯も電源切ります😊✨
一度真冬にそれで家に入れず、近くのお店もやっておらず、公園で一夜を過ごしたことがあり、そこから時間は守るようになりました😊

3S_n

帰る時に連絡してくれるなら行っといで!と言ってます!

はじめてのママリ🔰

子どもが1歳まではナシ
頻度は半年に1回ならOKしてます。
(私はほぼナシです)

はじめてのママリ🔰

月2回までなら、笑って送り出せますね☺️
それ以上だと、止める事はしないけどイライラします😂