女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚式について。 義父に、顔合わせの席で、 「親のために結婚式はしなくていいからな。結婚式するお金があるなら車でも買った方がええんちゃう?」と言われました。 私は人前で目立つのが苦手で、でも結婚式はお世話になった人に感謝の気持ちを伝えるためなので、たとえ小さな…
大阪府の守口市に住んでます! 10月に来年の四月からの保育園申請出しました! 1歳児クラスで共働きです! 12月末に結果の通知が送られてくると聞いたのですがまだです… 待っているのですがもう送られてきてもおかしくないですよね? 守口市に住んでいる方いつ送られてくるかわか…
愚痴らせてください😖 義姉さんが帰省する度に遠出します… 私達のファミリーカー使う気満々で 遠出のスケジュールまで決めて事後報告。 それが定着してて前から不満が溜まってたので 1度、理由を作り参加の断りをいれてみました。 反応が、車を使えなくて残念そうでした😓 更に、義実…
共働きで都内住みの方は年間でどのぐらい貯金してますか?
6ヶ月で保育園に預けようか、悩んでいます。 10月に待望の息子が産まれ、最近は楽しく育児をできています。笑顔も増えてきて、毎日可愛くて仕方ないです😊 現在は正社員で育休中で、1年の取得が可能なので、来年10月まで取ることができ、保育園に入れなかったらさらに1年は延ばせ…
名古屋市昭和区の保育園事情について、お聞きしたいです。お子さんが御器所、川名、吹上辺りの保育園に通われている方いますか? 途中入園は難しいと思うので、再来年の4月から保育園に入れたいと考えていますが、待機児童は多いのでしょうか?夫婦共働きです。 少しでも情報が欲…
皆さん、月の食費はいくらぐらいですか? うちは夫と2人のときから月8〜10万円ほどかかっており、共働きなのでやっていけない訳ではないのですが、雑誌などで月3万円などでやりくりしている人を見ると、うちはかかり過ぎな気がしてなりません。 私は公務員なので安定してますが…
共働きでまだ小さい子供(未就学)がいて持ち家がある場合、旦那さんが転勤となったらどうします(どうしました)か? ・単身赴任か着いていくかどちらを選ぶか(選んだ)か ・着いていく場合持ち家はどうする(どうした)か(空き家にする、賃貸に出す、売却するetc.) ・この…
息子を保育園に入れようか悩んでます。(´°ω°`)↯↯ 4月から一応、申し込みはしました。 6月に2人目が生まれる予定で、5月から産休です。 なので、4月から復帰の予定もなくなりました。 最初は家計が苦しいわけではありませんが、 保育料もったいないから2人みようと思いました。 1…
家を購入する気がない方いらっしやいませんか?? ママ友たちには家賃はもったいない。月々の家賃より安い!資産になる! って、言われますが、固定資産税とか修繕とかも含めてそうは思えず、、まぁお金の問題というより買う勇気がありません😂 ご近所問題云々含め…買って後悔す…
保育園の送迎時の自転車問題! 今現在妊娠8ヶ月で、今住んでる家は狭いので生まれる前に引っ越しを考えています。 共働きの予定で、私は1月下旬から産休に入ります。 いいなと思っているお家があるのですが、駅まで歩くと30分以上と離れているため、駅までは自転車で通おうと思…
いつもお世話になってます🙇♀️ 育児ってお仕事と違って休みもなく、夜間勤務(夜泣きや頻回授乳など)もありなのに夜勤手当もなし。 そんななか家事育児を毎日頑張ってるママ。 なかなか自分の頑張りを自慢したり、誰かに褒めてもらったりってないと思います。 私もそうです😅 …
長文になります、すいません。 1歳3ヶ月の息子がいるのですが、1歳になってから喘息と言われ咳をしては熱が出て1ヶ月に少なくとも2回は熱がでます。 共働きで息子が熱だと保育園に預けれないので私が仕事を休んで息子の面倒をみています。 6月に産後仕事復帰して今とても仕事…
年末お金かかりますよね?赤字の時ありますか? 夫婦と子供一人で20万でやっていけますか? 何とかやってますが共働きでないと厳しいですね笑笑
共働きでお小遣い制のご家庭は、旦那さんのお小遣いいくらにしてますか😊?
共働きの人に聞きたいです。 どこのお母さんもそうだと思いますが、息子に合わせて仕事をしてます。 そのため働く時間が子供を産む前より短く、その分給料も減りますよね。 時給制なので子供が病気になると休んだ分さらに給料なくなっちゃいます。。 当たり前ですが夫は子供を…
1年間自分おつかれさま! さっき 計算して150万貯金出来てた! シングルだし共働き夫婦みたいに貯蓄は出来ないけど... 働けない期間もあったのに頑張った!!! 子どもたち遊びに連れていけたり、習い事も始めたり、自分のためにも使ったりもしたけど...頑張ったな〜 もう少し…
死亡保障について。夫婦共働き、収入はほぼ同額です。子ども(将来的に2人?)が大学入学〜卒業時期まで夫婦とも死亡保険金をかけたいと思っています。収入保障保険(富士生命など)を検討していますが、デメリットはあるでしょうか。死亡保障のみの定期保険も検討しており、掛け…
フルタイム正社員共働きです。 お互いの会社の忘年会や送別会などってどうされてますか?
夫と離婚したいと考えるようになりました。 20代夫婦です。共働きで、一歳になる子供がおります。 夫とは生活費を折半しています。家賃光熱費などは割り勘で、食費や子供のオムツ代などはその都度買う形です。 家賃や光熱費とは別に、衣食住にかかわる生活費が欲しいと頼んだこ…
このたび建売戸建てを購入しました。 共働きのため、仕事の都合もあり1月13日に引越しします。 年が明けたら挨拶しに行こうと思っているのですが、主人と合う休みがお正月だけ…。 主人は引越し後でいいんじゃない?と言ってますが、長いお付き合いになる訳だし、引越し当日はトラ…
【妊娠中の旅行について】【ご意見ください】 入籍の1年後に式を挙げ、その後すぐに妊娠発覚しました。(その1年間は計画避妊していました) もちろん結婚もしており待ち望んでいた待望の赤ちゃんですが、新婚旅行にも行けてないので式を挙げた後に 旅行に行く計画をたてていま…
1歳の男の子がいて、同職の共働きです(旦那は夜勤あり)正社員で8時半~17時半勤務でフル働いてます。ボーナスが年2回ですが月1も出ない位で、さすがに生活がきついので転職しようと考えてます。皆さんはどういう形態で働いていますか?
ご意見聞かせてください。 夫婦共働きで2人合わせて年収600万円程度です。 現在子どもが1人います。2人はほしいのですが、3人も憧れます。 しかし、必要最低限の生活+時には家族旅行にも行きたいです。 この程度の稼ぎで、子ども3人というのは現実的にどうなのでしょうか。参考…
ワンオペ育児の人、本当に尊敬する。 我が家もフルタイム共働きなんですが、今までは夫が朝保育園に行ってくれたりして毎朝1時間程度、自分のコーヒータイムを取るくらいの余裕がありました。 しかし、繁忙期に入り、仕事量も増えたので早めの出勤をせざるを得ない状況。 かつ…
妊娠出産を期に、家計の仕組み(?)を変えたいと思っているのですが、どうすればいいかわからず困っています。知恵をお貸しください。 共働きで、私と旦那は、毎月それぞれ決めた額を共通の口座に入れて、そこから家賃や光熱費、食費、貯金等にまわし、余った分は個々の自由とし…
マイホームと車2台のローンで月20万は飛ぶ計算です。 車は新車でランクルとエクストレイルです。 田舎で雪国なので、車は欠かせない地域です。 子供は作らない予定で、共働きで手取りの世帯月収は50~55万ほど。 無駄遣いし過ぎでしょうか? 毎年払いの車や家や生命保険のため…
共働きのかた、毎日夕食どうされてますか?15分ぐらいでできるおすすめ教えてください。 ちょっとは自分で手を加えたいです…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…