※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとうたママ
子育て・グッズ

双子の保育園受け入れは難しいですか?シングルマザーで両親共働きが優先?1月生まれの双子は同時に入れるの難しい?

双子って保育園受かりにくいですか?
ちなみに保育園預けたら仕事するところは決まってます。
(昔アルバイトしてたところが人手不足で帰ってくるのを待ってくれてるみたいでそこに戻るつもりです。)
あとシングルマザーです。この場合は優先的になるのでしょうか?
やはり両親共働きが一番優先的ですか?
ちなみに1月生まれで半年後くらいから保育園入れようかと思ってるのですが四月じゃなければ二人同時に同じところに入りにくいのでしょうか?

コメント

うー

シングルマザーでフルタイムなら共働きフルタイムより点数高いんじゃないかと思います✨
時短、パートで就業時間が短いと地域によって点数のつけ方も違うと思うのでなんとも言えません💦

1月生まれだと大変ですよね💦
途中入園は厳しいかと思います
0歳児のクラスが2人分以上空いていないと同じところに入れません💦
事前に空けておいてもらうことはムリなので預け始めたい時に空きのある保育園があるかは運かなぁと思います

  • おとうたママ

    おとうたママ

    フルタイムではないかなぁと思います、、、
    まだその時にならないとわからないですけど(´+ω+`)
    一月生まれですぐに預けて働くつもりだったのですが一時金が結構余ってかえってくるのと失業保険とかでしばらく働かなくてもいけそうなのでもう少しうちで育児しようかなって思ったので途中入園になりそうです(´TωT`)
    二月の募集には間に合ったのですがエントリーしなかったのでやはり難しくなるんですかね、、、

    • 2月11日
  • うー

    うー

    激戦区だと厳しいですよね💦
    うちの今年申請出した保育園では0歳児の4月入園の募集が1枠しかありませんでした😭
    0歳児4月でも兄弟枠や持ち上がりですでに埋まっていたりします😫

    • 2月11日
  • おとうたママ

    おとうたママ

    そうなんですか!!
    じゃあ双子となると大変になりそうですね(´TωT`)
    私のところはどうなのかわからないですけど住みやすいところなので激戦区になるのかな、、、?

    • 2月11日
  • うー

    うー

    場所によって違うので役所でどんな感じか聞いてみるといいと思いますよ⭐︎
    うちは津波の心配のある地域なので震災直後はうちよりの保育園はガラ空きでした
    いろいろなことが関係してくると思います

    • 2月11日
ママ

自治体によりますが、うちの住んでるところは、シングルマザーがポイント高く、兄弟がいる場合もポイントもらえました。さらにおなじ兄弟ポイントの場合双子の方が優先度高かったですよ。
ただ4月からじゃないと同時に同じ園はむずかしいかもですね。