女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に休みの前だけでいいから、寝かしつけ手伝ってほしいと伝えたところ、逆ギレ?されました。 仕事は毎日8時ごろには帰宅しています。 その後息子と関わるのは風呂と私が入浴している間の面倒。 面倒といっても、ギャン泣きする息子を膝の上に乗せて スマホゲームしてるだけ…
旦那よ 家事も育児もしなくていいよ。一人で全部できるから。 金だけ運んできてくれればいいよ。 本当に、金だけ運んでくれればいいのにストレスも一緒に運んでくる。 共働きなのになぜすべて私がやっているのだろう 旦那がやっているのは朝の保育所送りくらい それすらやらない…
こんばんは! 加須市の保育園事情ですが… 待機児童0とホームページなどには書いてありますが、 絶対0ではないですよね?😓😓 一時では共働きで落ちた方もいるんでしょうか? 二時募集でも休職中では必ず落ちるんですかね?( ×× ) 色々不安です。。。
旦那への罰を一緒に考えていただきたいです 結婚4年目、子供が1人います 夫婦共働きで平日はほぼ私がワンオペです 残業ならいいのですが、たまにパチンコに行きます それがすごくムカつきます お小遣いは給料の1割 結婚してから発覚したのですが、ギャンブル依存性です 結婚…
年子育児されてる方、いつ家事をされていますか? 上の子は下の子が産まれるまではとても手のかからない子で家事をしているときは1人でおもちゃで遊んだり、テレビを見ていてくれてました。 なので、下の子が産まれてもある程度は大丈夫と高を括っていたのですが、いざ産まれた…
共働きの人に質問です。 出産後児童手当と乳幼児医療費助成の申請をしなければなりませんが、父母どちらが保護者として申請するべきでしょうか? 年収は去年は私の方が100万くらい多かったのですが、今年は出産後育休に入る予定なので年収は私の方が低くなると思います。 恒常…
埼玉県狭山市 保育園の審査通知きました!! 半年から預けるって結局決めたのは自分だけどやっぱり寂しい😢 旦那の実家も、共働きが当たり前家庭だし...うちもお金の余裕もう少し欲しいから仕方ないけど💧 保育園の先生に成長を先に見られちゃったりするんだろうなあ
保育園の入園のことについて詳しい方教えてください💦 まさかの保育園落ちてしまいました😭昨年10月から待機児童となり連絡待ちで、4月のにはどこかしら入園できるだろうと思っていました…⤵️ 共働きで、すでに育休延長中… 4月には入れると思い込んでいたので、入園予約をしていま…
共働きで旦那さんと月々の収入にさほど差がないママさんにお聞きします! ママさんが死亡した際の備えの保険は、どのようなのに加入していますか? よければ、保険金額など教えて頂きたいです。 今まで、入院+死亡が保障されていた、更新型の生命保険に加入していましたが、解約…
父親の自覚っていつから出て来るんでしょうか? 平日は激務で家事育児全くできないくせに、毎週末は朝帰り。。 しかも酔って人様の家に泊まって、子供生まれたのに独身気分が抜けてません。 酔い潰れて、人の家にお世話になったそうです。 そこの奥さんは妊娠してるそうです😢 そ…
夫の不満😠 フルタイム共働きでお互いの実家も遠く、 夫は年の半分以上出張で不在、平日も遅く、 家の家事育児等は9割〜10割こなしています。 私は美容院も飲み会も行けないし、 土日も出張行きっぱなしで帰ってこないし、 (出張先では休みなので、一人で観光して遊んでます) …
仙台市の認可保育園に1歳児で受かった人はどんな条件でしたか? 10月末生まれなのでゼロ歳児で申し込みましたが、もっとそばで成長を見守りたいという気持ちが強くなり、ものすごく悩んだ末、今回受かっていた小規模保育を辞退しました。 2019年度はペナルティーで減点されるた…
色々な声をお聞かせください🙇♀️ ※批判的なコメントはお控えください 保育園についてです。 現在埼玉県のA市に在住しており、B市に家を買って今月末に引越します。 家を買う事は念頭にありましたが具体的に決まったのが年明けでした。 4月からの保育園入所の申請は過ぎており、…
共働き夫婦で妊活初めて3周期が過ぎました。 普段から性行為が少なく(妊活してないときは8ヶ月に1回とか)個人的にはあれば嬉しいし、無いなら無いでいいと思ってるのですが、世間一般の男性と比べると夫の関心度は少なすぎて、え、男の人でもこんな人居るの?と思うくらいです(…
夫の両親と完全同居ですが、共働きの私たちと、食事の時間がしっかり決まっている両親とで、食事の時間が合わないため、支度も含め食事時間は別々です。 そこで、同居早々気になることがあり、今まで我慢してきましたが、同じような気持ちを抱えてる方はいないかと思い投稿させ…
子供を保育園に預けている共働きのお母さん、差し支えなければ職業教えて頂いてもよろしいですか❣️
20歳で結婚し、2年後に娘を授かり 出産目前にして、旦那が働いていた会社の社長に騙され 400万を超える借金を負わされ今も返済中です。 3ヶ月間給料が未払いで当時、 弁護士や労基などにも行きましたが個人事業主なので どこも取り合ってすらくれませんでした。 今は私が16歳の…
こんにちは!今妊娠3ヶ月の共働き妊婦です。実家はお互い遠く近くに頼れる人もおらず、会社は二人とも融通がきく会社ではありません。わたしは変則勤務で早番もあります。育休取って復帰するのは難しいのではないかと考えてます。これから子育てしていくに当たって同じような立場…
保育所にお子さんを預けながら、夫婦共働きの先輩ママさんに質問です。 育休を終えて、4月から私は仕事を始めて息子は保育所に通う予定です。 お子さんが1歳半前後のとき、朝の準備時間はどのくらいかかりましたか?また、かかっていますか? また旦那さんにもお子さんの準備に…
札幌市白石区の保育園について質問です。 今回の4月入院で1歳児、フルタイム共働きで入れた方いらっしゃいますか? 太陽の子保育園とピッコリーノ 保育園の見学または、通われてる方園の雰囲気など教えていただけたら嬉しいです。 白石区の無認可保育園に通わせてる方も、途中…
私は今、正社員として働いて共働きなのですが お金の管理は私がしています。 最近、お財布は別々の方がいいのかも?と 感じてきているのですが、 みなさんはどうやって管理されてますか?( ˃ ˂ )
共働きの方に質問です。 4月から 新しく託児所付きの職場で働きます。 訪問看護の仕事で 17時に仕事を終えて 託児所にお迎えに行き 電車で帰宅したら 19時すぎ。 その後 バタバタと夕食作り 子どものお風呂(夫と手分けして子ども1人づつ入れます) 寝かしつけ 片付けしてたら 何時…
4月から広島県福山市に住むことが決まりました。全く知らない所です。 保育園または幼稚園を探しています。 現在共働きで生活がやっとなので共働きの予定です。すぐに働くのは無理かなとは思っています。 上の子が年少、下が2歳児です。 幼稚園でも延長や長期休暇も見てくれたり…
共働き正社員の方に質問です! 保育料は旦那さんが払ってますか?自分ですか? 旦那に払ってねって言ったら、えっ?て言われました🤦♀️ 児童手当はもらってますが、その他は貰う気もないしくれる気もありません(笑) 財布一緒にする方がいいんですかね😭
北九州市八幡西区で保育園を希望しています。 共働きフルタイム、兄弟なし、育休復帰予定 今日4月入所受け入れ可能人数が出たのですが、希望している園が4人とか1人とかで面をくらってしまいました。 昨年のデータでは10人前後取っていたところもあったのですが( ̄▽ ̄;) 受け入…
皆さん夫婦の家事分担はどうされてますか? 共働きのフルタイムです。 どちらもシフト制で私は17時30分まで。 旦那は19時です。 仕事終わってから作りおき温めたり 明日の保育園の準備、エプロン洗い 上の子夕飯、下の子夕飯、大人夕飯 食器洗い、風呂、寝かしつけ、自分の寝る準…
倉敷市の方に質問です。 保育園利用申込書に関してなのですが その中の水色の就労証明書は共働きの場合 父親母親分で2枚必要ですか? また姉妹で申し込む場合は1人ずつ それぞれに就労証明書が必要になりますか? 教えてくださいm(_ _)m
皆さまの意見を聞かせて下さい!長いです。 2人目出産を機に退職し現在は専業主婦です。 1人目は途中まで保育園、今は幼稚園です。 夫は船乗りで3〜4ヶ月家に帰って来ません。1ヶ月休み、その繰り返しです。ですが知り合いに誘われて建築関係の仕事に転職すると決めたのが昨年末…
共働き家庭で、子供をヤマハ音楽教室に通わせている方おられますか?💦 今息子が3歳で、自分自身も3歳からヤマハに通っていたため、できれば通わせたいなーと思いつつ、実際練習させてあげられる時間があるかどうか、悩んでいます。 私が子供の頃は母は専業主婦、祖母も同居で家…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…