共働きの場合、出産後の手当や医療費助成は、所得が高い方が申請するのが一般的です。健康保険の扶養は、内容が充実している方に入れるのがおすすめです。
共働きの人に質問です。
出産後児童手当と乳幼児医療費助成の申請をしなければなりませんが、父母どちらが保護者として申請するべきでしょうか?
年収は去年は私の方が100万くらい多かったのですが、今年は出産後育休に入る予定なので年収は私の方が低くなると思います。
恒常的に所得が高い方と言われると夫の方かなと思うのですがその見解でよろしいでしょうか。
また子供の健康保険の扶養についてですが、夫は会社の健康保険組合に私は協会けんぽにそれぞれ加入しています。
その場合は内容が充実している夫の扶養にいれるべきでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 親切第一(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
ショーコラ
育休中は主人の方に加入して、働き出してからの収入で決めてくださいって言われましたよー!
コッシー
フルで働いてると、私の方がちょっと上です。
確か、基本は多い方にしないといけないので、うちは普通に、産休育休中は、とりあえず旦那にしておきましたよ。
時短復帰で、今はとんとん?でも去年は私も残業結構あったので、ちょうど年始に源泉徴収見て、そろそろ変えないとだめかな~と言ってた所です。
確か、普通に収入差があると、言われるみたいなので、とりあえずそれまでは今のままでいいかなと思ってますが。
-
親切第一
確定申告していて、どっちにするべきなんだろうかと考えていたところでした。私もできればずっと夫の方にしておきたいです。
返答ありがとうございます😊- 2月16日
親切第一
返答ありがとうございます😊
確認してみます。