「4ヶ月検診」に関する質問 (70ページ目)






4ヶ月22日の赤ちゃんの首すわりについて 先週、小児科と4ヶ月検診で首すわりokをもらいましたが、抱っこ紐無しで縦抱きにすると未だに前にガクンとなります。 首や首周りを支えずに縦抱きが出来るのが遅めだった方いらっしゃったら、いつ頃出来たか、どんな感じだったか教えてく…
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 1







音・呼びかけの反応について 初めての子育てで生後2ヶ月半の息子がいます。 おもちゃの音や呼びかけにあまり反応がなく、不安になってしまいました。目が合ったり、笑ったりはしますし、物を落としたりしたときの大きな音で起きて泣いたりもします。 母子手帳の3〜4ヶ月検診で…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- 母子手帳
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2











離乳食を始めるタイミングが分かりません>< 今生後4ヶ月半です ご飯を食べている時はジーーっと見つめてくるので興味が無いわけではなさそうですし、ヨダレもダラーンと垂れるくらいには多くなってきてます! 寝返りも完璧にマスターしたらしくコロコロコロコロ暇さえあれば転…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



1人目の時はほとんど心配事なかったのに、 2人目は4ヶ月検診で股関節脱臼疑われて整形行ったり、 知らないうちに頭にコブ出来てるのみつけたり、、色々心配事がきりなくてなんか大変🤣
- 4ヶ月検診
- 2人目
- 股関節脱臼
- 2児のママ
- 0

