※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘の手足が紫になることで心配。病院で相談したが特に問題なし。最近、お昼寝後も手足が紫に。保健師や先生に相談しても特に気になることなし。再度相談を考えている。

手足が紫になることについて
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。
生まれて退院してきてから、寒いとよく手足が紫になっている事が多く、チアノーゼなどの心配もあったので、病院に相談しましたが、心臓の音も問題なく、特に心配なことは無いと言われ、手足は外気温を受けやすいと聞き、そんなものなのかなと思っていました。
しかし、最近になって、お昼寝をして起きると手足が紫になっている事が多く、しかもポカポカ暖かいのになっていたりで、心配です。
この間4ヶ月検診で、その時も保健師さんや病院の先生に相談しましたが、特に気になることも無いし、もう一度予防接種の際にいつも担当してる先生に聞いてみたらいいかもしれないねみたいな感じで、、
すごく心配です。

コメント

deleted user

それは心配なりますよね💦
写真撮ってみせてみてもいいかもしれないですね💦

咲や

うちの子は先天性心疾患がありますが、それとは関係なく冷え性で足、手、唇の順に紫になりますね
もし心配なら、小児循環器がある病院に紹介状を書いてもらって心臓を診てもらうのが確実だと思いますよ
心臓のエコーを診て診断できるのは小児循環器科の医師でないとなかなか難しいです
うちの子は産まれてから心電図で引っかかり、その後の心臓エコーで先天性心疾患が見つかりましたが、帝王切開でICUに入った時は何も言われなかったですしね😅