「4ヶ月検診」に関する質問 (69ページ目)


最近おむつを変えるときや服を着替えるときにひざをたてることがあります。 ずっとではないのですが脱臼の可能性は高いと思いますか? 1週間後に3、4ヶ月検診がありますがその前に病院に行くべきでしょうか?(´;ω;`)
- 4ヶ月検診
- 病院
- 着替え
- おむつ
- 服
- はじめてのママ🔰
- 2


生後4ヶ月で首すわり(引き起こし反射)が出来なかった赤ちゃんいますか❓ 4ヶ月検診で引き起こし反射が出来ず、様子見❓経過観察❓になりました🥲 普段抱っこしている時は首支えずにしっかり座ってる感じがするのですが(たまにグラっと後ろに行きそうになる) 同じような赤ちゃん…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2







みなさんのお子さまどのくらいでできるようになったか教えてください! ①ずり這い ②ハイハイ ③おすわり 現在生後5ヶ月です! 首すわりは3ヶ月入ってすぐ確認ができて、 寝返りも4ヶ月入って片方だけすぐできました! ただ、もう片方の寝返りもしないし、 寝返りがえりはど…
- 4ヶ月検診
- おもちゃ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 12



生後4ヶ月の男の子のままです。 生後3ヶ月頃から縦抱き時の反り返りがあったのですが、 首がしっかりしてきた今嫌がらせかってほどそらしてきます🥲 首が座ってるかチェックの手を引っ張って首がついてくるかのチェックをすると足を地につけて踏ん張り首を後ろに反らしてブリッジ…
- 4ヶ月検診
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

4ヶ月検診で、足の脱臼の疑いがあるということで 精密検査することになりました。 西宮で赤ちゃんでも診てもらえる形成外科など ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えて頂けないでしょうか。
- 4ヶ月検診
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰あい
- 0












