※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぺ
子育て・グッズ

離乳食を始めたらミルクの間隔が短くなりました。ミルクをあげるしかないでしょうか?体調に異常は見られません。

離乳食初期のミルクの間隔について教えてください。

5月1日に5か月になりました。
4ヶ月検診で順調なので5ヶ月から
離乳食を開始してくださいと言われていました。
5月1日〜3日は旅行に行っていたので
4日から離乳食を始めました。

それまではミルクを1日200mlを4回計800mlで
夜中に起きたら計1000mlになる感じであげていました。
離乳食は周りから聞いてた以上によく食べてくれていて
2日間ともすんなり小さじ1のお粥を食べました。
が、離乳食によって食欲が爆発したのか?
4〜5時間空いていたミルクの間隔が3時間ほどで
お腹が空くようになってしまったようなのですが、
そんなことありますか?
先ほど15時にミルクをあげていつもならお風呂上がり後の
19時過ぎにあげるのですが、18時前に昼寝から起きて
オムツ替えて、散歩にも出て、温度も確認してなんなら扇風機回して涼しくして、気分転換に着替えもしたりしてもギャン泣き、結局ミルクをあげていますがごくごく飲んで完食、
今は機嫌良くおもちゃで1人で寝っ転がって遊んでます…

このような場合はミルクあげていくしかないのでしょうか?
ちなみに熱もなく体も異常は見た感じはありません。
どなたか教えてください…💦

コメント

まぁたん

こんばんは。
うちの子はよく食べ、よくミルクを飲む子でした!
ちょうど5ヶ月から離乳食始めました!
回数が増えるような時はどこか1.2回だけミルクの量増やすとかはどうでしょう?
うちは缶に記載してる参考量では足りず、保健師さんに相談してかなり飲ませてましたが、1歳半年の今は平均体重より少し下ぐらいです😊
回数を多くすると減らすとき大変なので量を増やす方がいいよと教えてもらいました!
もしよければ参考にして下さい😊

  • あおぺ

    あおぺ

    なるほど!!とても参考になりました😢量、増やしてみます!
    なかなか泣き止まないのに可哀想なことしてしまいました…

    ちなみになのですが………
    口の周りに湿疹のようなものが出てしまったのですが…米アレルギーを疑った方がいいですか?それとも食前食後のワセリンを徹底して様子を見た方がいいでしょうか…?
    また質問してしまってすみません😔💦

    • 5月5日
まぁたん

5ヶ月ごろは私もよく泣かせてしまってました😭
でもそれも今ではいい思い出です!笑

離乳食食べ始めの時は食べ物に慣れてないとかでうちも口の周りすこし湿疹できてました!
卵アレルギーありますが、アレルギーだと、すぐわかるくらい口だけじゃなくて顔全体に広がります😊
だから、大丈夫だと思いますよ!
ワセリンたっぷり塗ってしばらくご飯あげてました😊

  • あおぺ

    あおぺ

    いつかいい思い出と言える日が来るまでがんばります🥹

    やっぱり気にしすぎですよね💦
    ご丁寧に追加の質問まで答えてくださってありがとうございました🥹ワセリン塗りたくって、ご飯あげます!!

    • 5月6日