※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座りかけている赤ちゃんの縦抱きがまだ不安。首が完全に座るのはいつごろか、自分で分かるのか心配。

4ヶ月検診で首が座りかけていると言われました。
うつ伏せになって頭は上げるのですが、縦抱きをするとまだグラグラする感じがします。
この前縦抱きしてたらいきなり後ろにぐわんっと勢いよく沿って首がぐわんっ!となってしまい痛かったのか泣いてしまいました🥲(多分その後泣き止んで遊んでたので大丈夫だとは思いますが…)
早く縦抱きで頭を押さえずに抱っこできたらなーって思うのですが、この前みたいになったら怖くて…。
しっかり座ってきたら自分で分かりますか??
どれぐらいで首が完全に座りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4か月検診で首座り認定もらいました!
ぐらぐらしつつもしっかりしてきたのは3ヶ月の半ばくらいからで最近安定してきたように思います😊

首がぐわん!怖いですよね🥲
うちも一度お風呂でなってそのあといつもより手の動きが悪くドキドキしたのを思い出しました…
泣いたのは痛かったよりびっくりしたんじゃないですかね?

deleted user

私も4ヶ月検診で首はすわりかけてるけどまだ完全ではないかなみたいな感じに言われて5ヶ月で完全に首すわりました!

ワンママ

うちは、3ヶ月になる前に、首座りました!
生まれた時から大っきくて、かなり生き急いでます😅