「4ヶ月検診」に関する質問 (68ページ目)

来週で7ヶ月の娘ですが 本日体重測ると5960gでした。 小さいですよね? 生まれた時は2740 gで小柄ではありましたが 2週間検診、4ヶ月検診全て引っかかり再検査になっています。 先日、市のベビーマッサージに参加した時に体重を計ってもらった時にも 体重が少ないと言われ ミル…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- ベビーマッサージ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6







無知でお恥ずかしいのですが教えていただきたいです💦 カテゴリ違ったらすみません。 4ヶ月検診にむけて問診票を書いています。誘発分娩をしていて、破水後に発熱したため帝王切開をしたのですが、その場合は母体の異常の欄は「あり」で()には「発熱」で合っていますか?
- 4ヶ月検診
- 帝王切開
- 破水
- 誘発分娩
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



市のママ訪問が嫌な愚痴です😂 私の住んでる市では、産前と産後の赤ちゃん訪問が あるのですが、 2人目出産後の自宅訪問の際に、 上の子の赤ちゃん返りの兼ね合いで 完全ミルク育児だと伝えているにも関わらず 母乳で育てないと!というおばさんに あたってしまい、とても嫌な気…
- 4ヶ月検診
- 母乳
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4





縦抱きについて 生後4ヶ月です! 3.4ヶ月検診で、首据わった認定はもらって実際寝返りもし始めて据わってるとは思うのですがまだ若干前屈みになるとグラつきます。よく首据わると縦抱きにすると聞くのですが、皆さん首支えながら縦抱きにするのですかね?ゲップさせるみたいな感…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- ゲップ
- 写真
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

4ヶ月検診に行く時にベビーカーと抱っこ紐で迷っています。愛知県の豊田市役所での検診です。私と娘で電車移動なのでベビーカーで連れて行きたいところですが…経験のある方アドバイス頂きたいです🙇🏻♀️՞
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 愛知県
- ちゅちゅ
- 2









股関節脱臼について 妊娠中、ギリギリまで逆子で 産まれてすぐ、保健士さんの 赤ちゃん訪問で、 『逆子が長かった子は股関節脱臼になるかもしれないから 3.4ヶ月検診の時によく診てもらってください』 と言われました。 4ヶ月検診が再来週ですが 股関節脱臼だった場合 子供の医…
- 4ヶ月検診
- 逆子
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 医療保険
- 1歳娘の母、ついに30代🔰
- 2

大阪市の乳児検診について みなさん定期検診に行かれてますか? 3.4ヶ月検診に行った時、次回は1歳半検診、とのことで 問診票受け取りましたが、9ヶ月検診とかはないのでしょうか? 自らクリニックとかに行くものですか?
- 4ヶ月検診
- 乳児
- 1歳半
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 2


1週間ちょっと前から ほっぺの内側、鼻の下、あごにブツブツができ始めました。 ブツブツは赤いところもあれば赤くないところもあります。 キューピーの黄色の泡タイプで軽く洗顔して、 ピジョンのミルクローションを塗って、 ワセリンを重ねて保湿するようにしたら、 1週間前よ…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- おもちゃ
- 小児科
- ピジョン
- はじめてのママリ
- 2
