
コメント

ひよこ
うちの子は心疾患で低体重だったんですが、病院で体重のことフォローしてもらってるので保健師さんの訪問は来てもらわなくて大丈夫ですと役所に電話しました😂

nakigank^^
低体重の子ではないので、参考にならないかもですが。💦
心配してもらう気持ちは嬉しいけど、突然来るのはありえないですよね〜
私出産後、新生児時期に訪問に来るって聞いてたけど、突然来られた時はイラッとして(長男は育てにくくて、やっと寝て休んでたから、余計にイラッとしてw)、その場ですみません体調悪いので休みたいので結構ですって断っても、お母さん逆に疲れてるならお話しませんか?とか言われて、私の意思無視されて、はあ?ふざけんなと思って、帰ってもらったことあったので、2人目はどうするかとか言われたけど、突然来るなら拒否する。
どうしても来ないといけないなら、日にちを前日に教えて欲しい、こっちにも都合があるから、と保健師に言いました。(笑)
なので、心配して頂いてる気持ちはありがたいけど、頻回すぎてしんどいからもう少し回数減らして、来るなら前日に電話ほしいって言ってみるのもありです!
もしそれが無理ならもう電話に出れないかもって言っちゃいます。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
突然来るのはありえないですよね😅
やっと落ち着けるタイミングにとか最悪ですよね(´・_・`)
前回来られた時に来月どうか聞かれたのでお断りしたのですが、
懲りずに連絡がきました😅
心配なのもわかるのですが、
流石に毎月はしんどくて
周りもこんなもんなんかな?と思ったりしましたが💦
(一度毎月何度も連絡きて、🍼の量増やしてますか飲ませてますかと数週間に一回電話が来てて、辛いとお伝えして、謝罪された上に、担当も変わったのですが、変わらず毎月電話がかかってくる上に、今度は毎月来るようになってしまいました😅)- 6月14日
-
nakigank^^
たぶんお優しいようなので、いけると思っちゃうのかもですね。😅
私はやんわり伝えても改善しないなら、電話にも出ないです。(笑)
突然来てもインタフォンの音切って居留守使います。(笑)- 6月14日
ひよこ
すみません書き忘れました、
電話するまでは一ヶ月に一回
お伺いしたいんですがいつがいいですか?と電話かかってきてました😅
2ヶ月連続で来たのでもういいですと断りの電話いれたって感じです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
病院でフォローしてもらっているのに、他人がお家に来るのストレス溜まりますよね😂
私も先月来られた時に来月どうしますか?と聞かれたので、
お断りしたのに、また訪問したいのですが、何時がいいですか?と電話かかってきちゃいました😅
ひよこ
いやほんとストレスですよね笑
来るために準備も着替えもしないといけないし笑
その保健師さんは何を聞いてたんですかね😇
次かかってきたら私保健師さんかえてくださいって言っちゃうかもです笑
何かあればこちらから掛けますのでって言って振り切れるといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😅
むしろ、体重だけ測りにくるなら、自分で支援センターなり、近くの大型スーパーとかに体重計あるので測るんですけどね😂
耳が遠かったんですかね、、、笑
実は一度保健師さん変わってるんですよね😂
数週間に一回が月一になったものの、今度は家にまでくるようになりました😅
ひよこ
ですよね🥺
私も自分で測りに行ってました笑
保健師さん代わってるのに
それなんですか😭😭
もうそれは他の方に言った方がいいです😵💫
負担なのでって言っちゃっていいと思いますよ😭
ご無理なさいませんように😢