
コメント

はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが 、結構
左右少しだけ違うって子多いですよ🙂↕️
実際私の子供も下の子は違います👀
可動域がどんどん広がるので色んな動きをしますよ 。
はじめてのままり
小児科勤務経験ありますが 、結構
左右少しだけ違うって子多いですよ🙂↕️
実際私の子供も下の子は違います👀
可動域がどんどん広がるので色んな動きをしますよ 。
「4ヶ月検診」に関する質問
4ヶ月検診 体重増加不良 4ヶ月検診で体重増加不良で1ヶ月後また体重を測りに行くことになりました。 平均曲線ぎりぎりのところにいて、増えが悪いです💧 個性の範囲だと思っていましたが、指摘されると辛くて 体重増加…
生後4ヶ月半です。 頭の歪みを4ヶ月検診で相談したところ、そこの小児科医には「今日見た中で特別気になるって感じでもないけどなぁ。気になるなら紹介状書きますね」と言われました。 今日、頭の形外来で見てもらったら…
3、4ヶ月検診について相談です。 丁度一週間前に熱が39度出て、1日で下がり、その後薄く発疹ができました。おそらく突発かな?と思うのですがお医者さんの診断はされてません。 今日もまだ発疹が少しあり手足などは綺麗で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小児科勤務経験ありとの事でたくさんのお子様わ見てきた経験者さんのご意見が聞けて安心しました☺️
はじめてのままりさんの下のお子様もそうなのですね👶🏻
可動域が広がっていると思うと成長感じられて嬉しいですね!どんどん見たことない動き増えていくので楽しい反面ヒヤヒヤです😂
コメントくださってありがとうございました☺️