「4ヶ月検診」に関する質問 (24ページ目)

生後5ヶ月便秘について 3ヶ月の時から便秘気味です。 3日でなかったら綿棒浣腸で出してあげてましたが4ヶ月検診の時毎日綿棒浣腸をしてあげてと言われました。 なのでその日でなかったら夜綿棒浣腸してあげてましたが毎日するとおしりが可哀想かなって思って2日に1回してます。 …
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 病院
- 生後5ヶ月
- うんち
- まむまむ(25)
- 3





4ヶ月検診で首座りがまだだったので総合病院で診てもらいました。診察前から寝ており、寝ていたのを起こされ、寝起きだったのもあり、引き起こしの時には医師から4ヶ月だったらもうちょっとついてきてほしいな〜と言われ、うつ伏せでは顔を上げず脇抱っこされた時に、低緊張なの…
- 4ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 発達
- 総合病院
- 体重増加
- はじめてのママリ
- 1

エルゴの抱っこ紐の使い方を7ヶ月間間違えていました。 前抱っこの際、アジャスターを外側ではなく内側にするものだと思い込んでいて今までずっと内側にして使っていました。 4ヶ月検診では股関節検査引っかかりませんでしたが、今だにずり這いせずうつ伏せの時足が浮いている事…
- 4ヶ月検診
- 病院
- お昼寝
- エルゴ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1
















4ヶ月検診で体重増加不良で引っかかりました🥲 まだ産まれて4ヶ月…子育ても4ヶ月… なのに自分の子育て否定されている気がして落ち込んでしまいずっと検索魔… 悪いこと書いてあると想像して苦しくなり、ただでさえ寝不足なのにココロが苦しくて寝れません😞 これからいっぱい子育て…
- 4ヶ月検診
- 不妊治療
- 子育て
- 妊娠
- 体重増加
- はじめてのママリ
- 2






