![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
整腸剤の飲ませ方について、生後4ヶ月の赤ちゃんについて心配しています。練って与える場合の硬さや、ミルクに混ぜることの影響について知りたいです。また、哺乳瓶での飲ませ方についても悩んでいます。
薬の飲ませ方について
病院で整腸剤を貰い、その時に少量の水で練って口の中に付けてあげればいいと言われたのですが、生後4ヶ月でミルクしか飲んだことない子に液体より硬さのある物を与えて喉につまらないか心配です。
練ってあげる場合はどのぐらいの硬さにしてますか?
また、ミルクに混ぜて上げてもいいと言われたんですが、ネットで調べたところ薬を主食に混ぜると食べたり飲んたりしなくなってしまうので良くないと見ました。
水で液体にして、K2シロップをあげてた時みたいに哺乳瓶であげて直ぐにミルクを飲ませるのがいいのかな?と思ったのですが、みなさんはどのようにあげてますか?
私が薬を貰った時に薬剤師さんに聞けばよかったのですが、寝不足で4ヶ月検診受診してその後に病院に行ったので疲れてて頭が働いてなくて聞きそびれました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![En](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
En
ミルクあげる前のお腹空いてる時に
哺乳瓶の乳首でお湯に混ぜた整腸剤をあげていました😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
授乳する前、お腹空いているときに湯冷ましで溶かした薬をスプーンで飲ませてます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
それでやってみます!