「4ヶ月検診」に関する質問 (22ページ目)


練馬区に住んでる方に質問です! 遅めの里帰りの為、大阪に帰省します。 その際、3〜4ヶ月検診とかを大阪で受けようと思うのですが、練馬区に何か申請?必要ですか?💦
- 4ヶ月検診
- 里帰り
- 申請
- 練馬区
- 帰省
- りんご🔰
- 1

和歌山市の方にお聞きします。 4ヶ月検診のときに次は10ヶ月検診と案内されたのですが、6ヶ月・7ヶ月検診は自主的に小児科で受けるのでしょうか? それとも、10ヶ月検診まで待つのでしょうか?
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 和歌山市
- はじめてのママリ🔰
- 3

住んでる自治体の赤ちゃん検診が 3.4ヶ月の次が1歳までありません💦 近くの小児科で任意で受けるのですが みなさんなら何ヶ月くらいで行きますか😔? 4ヶ月検診は5ヶ月になる1週間前でした。 現在8ヶ月1週ちょいです。 発達ゆっくりさんのようで 寝返りでコロコロ移動とずり這い…
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 妊娠1週目
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1


千葉市在住です。 千葉市の4ヶ月検診は概ね120分程度かかるとお知らせが来たのですがそんなにかかることってありますかね…? 上の子はそんなにかからなかったような気がしたのですがあまり覚えてなくて…。
- 4ヶ月検診
- 上の子
- 千葉市
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月の息子を育ててるのですが 皆さんはテレビを付けていますか? 3、4ヶ月検診のときに、子供が起きている間、2歳まではテレビを付けないようにしましょうと言われました。
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 2歳
- 息子
- テレビ
- のん
- 7

こんにちは。生後3ヶ月(そろそろ4ヶ月)の赤ちゃんがいます。首は3ヶ月になってすぐに座って縦抱きにしてもぐらつかなくなってきましたが、うつ伏せにしても頭が上がりません。 うつ伏せにするとなんとなーく首が上がりますが、しばらくするとパタパタしだして嫌がります。うつ…
- 4ヶ月検診
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2






名古屋市緑区の保健所で3.4ヶ月検診受けたことのある方、ベビーカーって入口のところに置いておく感じですか? ベビーカーか抱っこ紐か迷っていて、すぐにベビーカーから下ろさなきゃなら抱っこ紐の方がいいかなと思いまして🥺
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 名古屋市
- rio
- 2

4ヶ月検診行ったら、頭囲が42.6cmでした。女の子です。 ちょっとでかいですよね🥹😅 このまま成長したらこのバランスのまま成長するんですかね? それともいい感じになってきますか?😭
- 4ヶ月検診
- 女の子
- 頭囲
- はじめてのママリ🔰
- 2


絵本書い始めた月齢や、読み聞かせを始めた月齢を教えていただきたいです!! またおすすめの絵本あれば教えてください! 4ヶ月検診で小さめのはらぺこあおむしの絵本もらったのではらぺこあおむし以外でお願いします!!
- 4ヶ月検診
- 絵本
- 読み聞かせ
- 月齢
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 8


4ヶ月検診の時、先生が足をM 字にしてベターと押して見てなにも言われなかったら先天性股関節脱臼ではないですよね? 今インスタで先天性股関節脱臼の赤ちゃんの治療してるのを見て不安になってきました。
- 4ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 先生
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 2



【授乳間隔と時間について 生後5ヶ月】 もともと授乳時間が短く、片方5分ずつで満足している様子でした。 最近は片方4分飲むと、反対はギャン泣きで、なんとか飲ませても2分程度で終わってしまいます。 一日トータルが片方20分未満で終わることも多くなってきて、短くてもない…
- 4ヶ月検診
- 体重
- 生後5ヶ月
- 授乳間隔
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1


