「4ヶ月検診」に関する質問 (22ページ目)


生後4ヶ月の息子を育てています。 もうすぐ4ヶ月検診で問診票に1日テレビ2時間以内かどうか記入欄があり、調べてみてテレビつけっぱなしよくないと知りました。 ずっとみてるわけではないですが、オープニングとエンディングでちびっ子たちが踊ってるとガン見しています💦 赤ち…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- しつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4













4ヶ月半で離乳食を始めることに関してです 元々ミルクを一度にあまり飲めず現在のマックスが一回あたり140で1日トータル行っても800です 生後2ヶ月までは1ヶ月にいちキロ増えてたのですが3ヶ月で体重があまり増えなくなってしまい 保健師さんに相談した所 27日に4ヶ月検診で離…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんの医療保険について。 4ヶ月検診の前に医療保険の加入を考えています! 今のところ終身保険を検討しています。 コープ共済、県民共済以外で加入していらっしゃる方、 ①どの医療保険に入りましたか? 会社とプラン名を教えていただけると嬉しいです。 ②月額はおい…
- 4ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 医療保険
- 会社
- 終身保険
- はじめてのママリ🔰
- 1

この間、4ヶ月検診だったんですが、持ち物にバスタオルがあったので、家で使ってる赤ちゃんのお風呂出て拭く時用に買ったバスタオル持ってったんですが、周りのママさんたちはみんななんかすごい綺麗なのとかヌビみたいな柔らかそーな高そーなのとか凝ったの持ってきててなんか我…
- 4ヶ月検診
- 離乳食
- お風呂
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 3




3〜4ヶ月検診に無料で組み込まれる股関節脱臼の検査のみを受けに行きます。 (他の検査は集団で受ける自治体です) 徒歩10分のところにあるのですが 抱っこ紐でいくか、車で行って抱っこで行くか迷ってます。 病院の駐車場は広く玄関まで遠いかもしれません。
- 4ヶ月検診
- 病院
- 抱っこ紐
- 車
- 無料
- はじめてのママリ🔰
- 1




