![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
次女がコメカミにありました🥹
2週間健診後に気付いたので、1ヶ月健診で相談しました🥺
消える事が多いから、4ヶ月健診の時までにあったら、そこで相談してと言われました😅
4ヶ月健診時、薄くなっていましたが、あったので相談したら、薄くなったなら消えるから、そのままで良いと言われました🥲
7ヶ月の時には、近くて見ないと分からないくらいになりました😌
なので、治療はしていません😣
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
長女が右耳の前くらいにありました。
イチゴですが色はなくただ腫れ上がってるタイプでしたが💦
1ヶ月健診で健診先に相談するも、隣の市で遠かったため近くの耳鼻科か皮膚科に行ってみてと言われ、総合病院で耳鼻科へ行きました。その時はエコーもして経過観察でいいと言われましたが双方の祖父がもっと大きなところへ行けとうるさくて、形成外科経由で大きな子供専門の病院へ行ってます😊
顔だったのもあり5ヶ月で内服治療開始、直後に見た目は消えましたが1年飲み続けて完治の診断です😊
色が出ないタイプだったので、内服薬しかできなかったのもありますが😅
-
はじめてのママリ
色がないものもあるんですね!
参考になりました!ありがとうございました😊- 9月11日
はじめてのママリ
4ヶ月検診で相談されたんですね!うちの子のも薄くなってくれたらいいんですが…
女の子なので治療してあげたくて🥺
参考になりました!ありがとうございました😊