「こどもちゃれんじ」に関する質問 (17ページ目)

来年小学生の子、ひらがなの練習や勉強を習慣づけるために、自宅学習したいのですがおすすめありますか? スマイルゼミ、こどもちゃれんじなどはどうなんでしょうか? フルタイム共働きでつきっきりで教えることはできません。
- こどもちゃれんじ
- おすすめ
- ひらがな
- 勉強
- 共働き
- ままり
- 3


「こどもちゃれんじぽけっと」は毎月絵本が届くわけではないのでしょうか? 現在ぷちを受講中で来年度も続けるか悩んでいるので、教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
- こどもちゃれんじ
- 絵本
- はじめてのママリ🔰
- 2

後4日で3ヶ月になる息子がいます。 おすすめの絵本ってなんですか? 保健センターの方にもらったペンギンたいそうという絵本とこどもちゃれんじはたまごくらぶ?とかでサンプルでもらったて本しか持ってません、
- こどもちゃれんじ
- 絵本
- おすすめ
- 息子
- ママリ
- 6


1y2mの子です。 最近絵本読んでという感じで私の足元に絵本を持ってきて座ります🥰 スライムぴぴぴとこどもちゃれんじで無料で送ってきたページ数少なめのしまじろうがいないいないばあしてる絵本が好きみたいです😊 スライムぴぴぴに関しては多分顔がいっぱいあるのと、私が身振り…
- こどもちゃれんじ
- 絵本
- おすすめ
- 無料
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 1




2歳3ヶ月の子どもを育てています。同世代より言葉の遅れが気になります。バナナどれ?ゴミ箱捨ててなどの言語理解は今のところあります。 少しでも言葉が発達するように、こどもちゃれんじか、体操教室を考えています。どちらがいいと思いますか?また他にあれば教えてください。
- こどもちゃれんじ
- 2歳
- 発達
- ゴミ箱
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

こどもちゃれんじのひらがなパソコンをメルカリで購入しようと思ってるのですが、 本体だけでも楽しめますか? カードやカルタや人形も付いてないと楽しくないですか?
- こどもちゃれんじ
- ひらがな
- 体
- メルカリ
- ママリ
- 2

4歳2ヶ月の息子、もともと発達ゆっくりめです! ひらがなや数字などの勉強をさせたいのですが、通信でおすすめはありますか? 本人はあまりやる気ありません😂 Z会、スマイルゼミ、こどもちゃれんじ、、、 紙媒体なのかタブレットがいいのか、、、
- こどもちゃれんじ
- おすすめ
- ひらがな
- 4歳
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 4

年少の3歳以上でこどもちゃれんじしてる方いますか? 昔上の子でしていて、なぞりんで結構ひらがな覚えれた記憶があり、今下の子にひらがな覚えさせたいなとメルカリで購入しようかとみています。 見てたら、なぞりんの他にひらがなパソコンとか色々でてきて悩んでいます。 ど…
- こどもちゃれんじ
- ひらがな
- 3歳
- 上の子
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 5





自宅でタブレット学習してる方、何を受講してますか?またやってよかったですか? 今はこどもちゃれんじのタッチをやってるのですが、内容がいつも同じ?感じで子供もつまらなそうです。内容も簡単みたいで答えた後に説明があるのですが、聞かずにどんどん進んでいきます。 すま…
- こどもちゃれんじ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 学習
- はじめてのママリ🔰
- 2

こどもちゃれんじベビーからぷちにそのまま継続した方いますか? なんか昔より改悪?されたみたいなのを聞いて見たんですが確かにしまじろうの人形とか歯磨きミラーとかしょぼくなってますよね。 ベビーは毎月おもちゃも絵本も気に入ってくれてるんですがぷちも続けようか迷っ…
- こどもちゃれんじ
- 絵本
- おもちゃ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1



年中、年長でこどもちゃれんじしてる方 タブレットか違う方か迷っていて💦 どちらの方がおすすめとかありますか? こっちからこっちに変えたとかあったら教えて下さい🙏
- こどもちゃれんじ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「こどもちゃれんじ」に関連するキーワード