![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちゃれんじって一瞬で終わりますよね😂
なので、我が家はくもんにしてます♪
チャレンジは一年生になる前に辞めました😂
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちの子もチャレンジやってますよ笑
確かにワークの量が少なめですよね😓うちもすぐ終わらせたがるタイプです。特にしまじろうのは簡単とか言って、パパッとやっちゃいます。
でも毎日3ページは何かやってほしいから本屋とかに売ってるワークを少しずつやらせてます。あとは音読とか…ですかね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子って、一気にやりたがるのかなぁって思います💦
チャレンジはお勉強って言うより、生活習慣とか文字のお勉強に役立つものと考えています😊
コメント