「こどもちゃれんじ」に関する質問 (50ページ目)



今、年少さんのお子さんがいて『こどもちゃれんじ』をやっている・やっていた方に質問です🙇♀️ 今まではお手紙でくる無料の付録でごまかしていたのですが、4月で年少さんになる子供がひらがなパソコンが絶対に欲しいの!と言います😂 実際にひらがなパソコンってお勉強の役に立…
- こどもちゃれんじ
- おもちゃ
- ひらがな
- 無料
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 6







3歳で、自宅保育してます。 3月分までこどもちゃれんじ受講してましたが、 ほとんどおもちゃしか興味示さず無駄に感じやめました😂 Z会、スマイルゼミなど… 良さそうな教材はありますか?
- こどもちゃれんじ
- おもちゃ
- 保育
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




3歳では、こどもちゃれんじほっぷにするか、スマイルゼミ年少どちらがおすすめですか? 現在こどもちゃれんじぽけっとにしてますが、細かいおもちゃで家が散らかるので、スマイルゼミに変更するか悩んでいます。 タブレットは問題を解く力がつきそうですが、目が悪くなりそうな…
- こどもちゃれんじ
- おもちゃ
- おすすめ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




5歳男児年中〜年長で幼稚園通っている方 帰宅後はどんなことをして過ごしていますか? 4歳10ヶ月年中 うちは幼稚園が14時半お迎えなので そのまま近くの公園にたまに寄って(寄らない日も多い) 15〜16時→おやつ食べながらYouTube 16〜17時半→自由に遊ぶ時間 17時半〜18時半→夜ご…
- こどもちゃれんじ
- 習い事
- お風呂
- おやつ
- トミカ
- はじめてのママリ🔰
- 2


こどもちゃれんじやっていれば七田式プリントはいらないですかね😂? そんなに色々やらせてって思いますか? 受験の予定もなくごく一般家庭で学習習慣が身につけばなあと思ってます。 ワーク類は嬉しそうに取り組みます。
- こどもちゃれんじ
- 受験
- 家庭
- 学習
- 七田式
- はじめてのママリ🔰
- 3

こどもちゃれんじを1年先取りしている方いますか? 2021年7月生まれなんですが、1年先取りして、 2.3歳用のこどもちゃれんじぽけっとを受講したいと思っています。 春に下の子が生まれたり、トイトレを夏に始めたいこともあり、言葉も早いので良いかなぁと思ったのですが… 問い…
- こどもちゃれんじ
- おすすめ
- 3歳
- 年齢
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 4

こどもちゃれんじプチ入会・退会した方いますか? 息子が一歳半になり、入ろうか検討中です🤔 今のところ習い事をさせるつもりはないのですが、私自身専業主婦でいつも息子と2人きりで過ごしている為、保育園などの集団で学べるような事が学べないって大丈夫なのかなと思ってきま…
- こどもちゃれんじ
- 習い事
- 保育園
- 生活習慣
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

今、年中の娘がいるのですが 勉強?が好きでひらがな、カタカナ、すうじなどのドリルも すぐ終わらせてしまうので なにかタブレット学習を始めようかな?と迷っています。 おすすめのタブレット学習はありますか? スマイルゼミ、こどもちゃれんじ など…
- こどもちゃれんじ
- おすすめ
- ひらがな
- 勉強
- 学習
- むーん。
- 2

発達が遅めの子供にこどもちゃれんじなどをやらせる場合、中の歳に合わせて頼みますか?それとも現在の年齢に合わせて頼みますか? 現在の年齢4歳。中は2歳半です。
- こどもちゃれんじ
- 2歳
- 4歳
- 発達
- 年齢
- ママリ
- 1


最近めっちゃ家にしまじろうのこどもちゃれんじのお便りが来るんですけど、皆さんのところも来てますか? 興味ないので、ゴミ箱行きですけどいつまで来るんですかね💦
- こどもちゃれんじ
- ゴミ箱
- はじめてのママリ🔰
- 4

こどもちゃれんじについて。 今保育園の年中で、ちゃれんじをしているのですが、皆さんのお子さんはキッズワークをすらすらとけますか? カタカナとか、物の横から見た図とか、たまに解けない問題があります。
- こどもちゃれんじ
- 保育園
- キッズ
- カタカナ
- まるころ
- 2



関連するキーワード
「こどもちゃれんじ」に関連するキーワード