女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年子妊娠中です。 計画年子なので何の後悔もないのですが、 実両親、義両親ともに報告した時の反応が 「おめでとう!!」ではなく 「あれ、◯月出産、、?上の子が◯歳のとき、、? わぁ、大変、、、」 あれが大変これが大変と大変のオンパレードで 正直おめでたい話なのにテンショ…
2歳の息子が月一で風邪引きます。 まだ幼稚園にも通わせてないのに本当にすぐ風邪引きます💦 子供は悪くないのに、内心「また?!いい加減にして!」ってイライラしちゃってます😂 しかも明日は義両親が来るんです。 前にも一回息子の胃腸炎で会うのが延期になってます。 今回も…
ショックです。 義妹と義両親に私がお誕生日プレゼントをもらったので、 義妹にもプレゼントを購入して義妹の住所をしらなかったので、義母に住所を教えてほしいと伝えたところ プレゼントのお返しが出来ないからいらない、送らなくていいと言われました。 見返りを求めていた…
子供の名前の漢字を間違えてくる義母にモヤモヤ。。。 みてねというアプリで、実親、義両親に子供たちの写真を共有してます。 義母はアップしたほぼ全ての写真や動画にコメントをくれるのですが、息子の名前の漢字が常に違う。。。 最初はたぶん変換したら一番に出てくるんだろ…
今週末の三連休、義両親が県外から二泊三日しにきます! 家に泊まるのは初めてです🥺 布団は用意したのですが、 他はなにを用意したらいいでしょうか? 一応聞いても「いいよいいよ、気にしないで」と言われるため、参考にならず、、 結婚してから家に人が泊まりに来るのすら初め…
画像共有アプリみてねを義両親、義姉家とやっているのですが、義姉家との格差に時々落ち込みます。義姉家は首都圏住みで旦那は一流上場企業勤務、イクメンでイケメン、会社の人やママ友といつもキャンプやイベントで楽しそうです。対するうちは田舎住みで低収入、旦那はゲーム好…
結婚当初から義両親の希望で同居しています😭 最初義姉は別居でしたが、転職するまでの間一緒に住むという話になり、かれこれ2年以上同居してます。 今は仕事してますが、本当に転職する気があるのかも謎です。 手が空いてる時は子どもたちの面倒見てくれたり、可愛がってくれて助…
先日結婚式をしたのですが、実親からは事前にお祝い金とドレス代の足しにして、ということで50万円貰いました。 式のお金は自分達持ちで式場もドレスも段取りなども全て私たち夫婦で決めました。うちの両親は自分たちの結婚式なんだから好きにしていいよ、という感じなので全然問…
もうどうすればいいのかわかりません。 夫が借金170万円をし、50万はこどもの為に 貯めていたお金で返済、残りはわたしの両親が 立て替えてくれて毎ボーナスで返済してました。 6月、夫の職場で6万が消えた。 自分が管理してる日だったので立て替えたい。 7月、夫が職場のお金2…
指しゃぶりする左中指に火傷が出来てしまいました。義両親の家から帰ったらです。。 病院で軟膏と絆創膏を貼ってもらいましたが、案の定すぐに指しゃぶりして剥がれ、私が張り替えてあげて、トイレに行ってる間に飲み込んでしまいました。 ミトンもしてありましたが、ミトンを…
来月お食い初めを する予定なのですが、 お食い初めは自分の両親、義両親 だけでしたか?? 私の妹弟、甥っ子も 一緒に参加してお祝いするのは 変ですか? もちろん旦那の兄弟にも 声はかけます。 その案を義両親に提案したところ 折角のお祝いなのに 主役が可哀想。 みたいに言…
義父について もうすぐお宮参りがあります。 義父は初孫+子供は男の子しかいないので 孫にあたる我が娘のことをすごくかわいく思ってるみたいです。 [私はガルガル期ということもあり、あまり快く受け止められないでいます(もともと義両親が苦手ということもあります)] …
愚痴というか、考えさせられたことなので、不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方は途中でスルーしてください。 昨日初めて旦那の子どもの頃の話を本人から聞きました。 胸が痛くなって涙が止まらず、娘を抱きしめて話を聞くことしかできませんでした。 今なら、…
いつもありがとうございます🌼 長くなりますが、励ましの言葉をいただけると嬉しいです😭 年上の義妹ができそうです。 旦那長男(32歳) 私(27歳) 旦那の弟(30歳)彼女(37歳) で、そろそろ結婚しそうです。 彼女さんとは義両親含めて二度ほど一緒に食事をしており、 社会人経験の違…
敬老の日、義両親へのプレゼントはなにかされましたか? 我が家は義両親と旦那のおばぁちゃん(今年90歳認知症なしバリバリ元気😅)と同居しています。 この三連休全部仕事でしたが、敬老の日の前の日に義両親と旦那のおばぁちゃんへのプレゼントを買いに行き、当日旦那から渡しても…
孫の運動会、自分の子供がいない時は自分の親は来ますか? 自分目線で書きます。 私の息子の運動会が10月にあります。 旦那は海外出張で不在です。 ですが、義両親にも声をかけたところ、 旦那が居なくても 孫の勇姿を見たい! と、来てくれます。 私の両親も来ます。 私の母に…
半分愚痴、半分モヤモヤ吐き出しです。 8月末にスタジオアリスで七五三の前撮りをしました。 そして先日、写真が出来上がり、受け取りに行って夫が写真データから数枚選んだ写真を実家と義実家と共有してる写真アプリにアップしたんです。 夫両親は喜んでくれて、義父は自分の…
恥を忍んで質問させてください 調べてもよく分からなくて…😫 2月に娘を出産して育児休暇を取っています 職業柄朝も早いですし(6時には職場にいないといけない)旦那私両親義両親とも仕事をしているので 預けることもできません 何よりも子供と一緒にいたい… 育児休暇を延長したいと…
義両親、旦那が創価学会です。 義両親はとても熱心で会合?などによく行ってますが、旦那は無関心です。 義母から「結婚するなら入会して欲しい」旦那からは「特に何もしなくていいけど入会して欲しい」と言われ深く考えずに入会しました。 最近になって色々と押し付けてくるようにな…
再来週、初めて夫側の叔父の一周忌に出席します。 そこでマナーについて教えて頂きたいです。 私達は結婚式を挙げていないため、会ったことがあるのは義両親、義理兄家族、夫のいとこと叔母のみでいとこと叔母に関しては挨拶をした程度で話す機会はありませんでした。 叔父の葬…
60代の食べる事が好きな義両親にお礼として渡す物を探しています💦義母はオシャレな方で、色々お取り寄せなどして食べてます💦 2〜3千円くらいで考えていて、京都の漬物のセット、久世福のおかず味噌やお吸い物のセット、スープストックトーキョーのスープセットなどを検討していま…
マイホーム🏠について… 私の憧れはマイホームに住むことです😆 今は賃貸アパート住みです。 旦那はマイホームは乗り気ではなく、将来的には実家に住むことを考えてるようです。 (義父から一緒に住むなら、リフォームすると言われたそうです。私は義両親が嫌いなわけではありません…
同居解消された方に質問です💦 近くに頼れる親族が居なく 義実家は近いがあえて頼らない で子育てしてるママさんいますか?? *批判はご遠慮ください🙇* 私は同居解消予定です。が、友達に 頼る人がいないのはホントに大変。 だから今は嫌でも長い目で見て 何かあったときに孫…
今年の12月に親しい友人の結婚式があります。 その頃には子どもは7ヶ月になっているのですが、夫や実・義両親には色々な理由があり預けられません。 この場合、結婚式に子どもを連れていくのか、それとも断るのか迷っています。 また、結婚式出席のために一時保育など利用できる…
共働きで、実両親や義両親ともに頼れない方に相談です。 まだまだ先の話なのですが… 私の住んでいる地域は、小学校の学童保育が3年生までしかありません。 4年生から、子どもの放課後や長期休暇をどのように過ごさせるか悩んでいます。 女の子なのて、一人で留守番も心配で… やや…
義両親に子供を預けた時何かお返ししますか? 家庭の事情で5日間上の子2人を預かってもらいました! 一日は預かりたいから預かるって言って預かってもらいましたが残りの4日は私の事情で預かってもらいました! 帰り義父が仕事の帰りに帰り道なので迎えに来てくれるんですが何か…
主人の亡くなったおじい様(以下、義祖父)が、主人に1000万円遺してくれているそうです。この話は結婚するときに主人から聞かされたのですが、相続で色々あるから口外・あてにはしないように義両親から言われたそうです。 この度、本格的に家を買うことを検討し始め、主人が遺産…
今週末の安産祈願憂鬱だなー。。 案の定、あたりまえのように義両親も来る。 義母のこと嫌いじゃないんだけど、ご祈祷ばっかり行く人で安産祈願とかは関わりたくないなー ご祈祷料のランクにもうるさいし、なんかめんどくさい。。 我が家の和室を洋室にリフォームするだけでご…
旦那ってイライラさせる天才。 今日旦那は平日休み。 天気がいいので自然いっぱいの公園にピクニックがてら来ています。 少し遊んでお昼ごはん。 2歳すぎの娘はなかなか集中して食べれません。 少しずつでも座って食べるという事、だらだら食べないという事を教えて行きたい私。…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…