※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人からの授かり結婚に対するデリケートな発言に傷ついた女性。授かり結婚が悪いのか、子供を愛しているのになぜそう言われるのか、自分が小さいのか悩んでいます。

モヤモヤしたことを書きます。
息子が生まれて半年。

私達は世間で言う授かり結婚でした。
両親や義両親、兄弟や友達も
やはり、最初は驚いてたものの、
とても喜んでくれました。

しかし、私の昔からの未婚の友達が急に、
避妊した?ゴムつけた?その年になって。と、
いってきました。

最初に妊娠を伝えた友達だったので、
少し、いやだいぶ傷つきました。
ラインまで消しちゃいたいくらい泣きました。

授かり結婚がそんなに悪いのですか?
どんなことがあっても子供が大好きだし、
私達が欲しくて身ごもった子供です。

何でそんなデリケートなことを
言われなきゃいけないの?とイライラします。

私の心が小さいのでしょうか…

コメント

ママリ

私もできちゃった婚ですよ♡♡
友達には全くそんなことは言われませんでしたが職場の方たちなどにたくさんゴムつけんからよ!とか、まぁお盛んね〜など嫌味を言われました!

きっと、羨ましいんだとおもいますよ!お友達は!
授かった我が子を大切に!!

周りの意見なんて、フルシカトですよ!!
せっかくさずかった命なんです!周り結構授かり婚ばかりですよ♡♡

Mii★

はじめまして😊毎日子育てお疲れ様です😌🌼

私も同じくです授かり婚です!👶

そんな事言われたら傷つきますよね、、友達は傷つけるつもりなく言ったのかどうなのかって感じですけど、そんな事いちいち言わなくてもいいですよね😤

余計なお世話かもですけど、友達さんは未婚だしそこら辺分かんないんだろうな〜とか思ってしまいました😅

私は授かり婚だって事今まで1ミリも後悔した事ないです♪昔から子供が好きで、授かれた時は嬉しかったですし、子供も可愛いし💕妊娠・出産は本当に奇跡なわけですしね😉

心が小さいだなんて事全くないですよ!!!気にすることありません!!


イライラモヤモヤしてしまうお気持ちも分かります😭でもそんな時は、可愛いお子さん見て癒やされましょう😋✨

hiromama

私も授かり婚…ならぬ、授かりシングルで入籍してません(≧з≦)
結婚してるだけ全然良いですよw

私の場合は…繋がっていたい人に妊娠の報告しました。親は入籍せずとも、孫をすごく喜んでくれて、可愛がってくれます。
友達の中には…理解できないと、離れていった人もいます。悲しいですけど、私はそれでも良いと思いました。
今も後悔してないです。全く‼️w
その時、友達の言葉を聞いて万が一おろしていたらと思うと恐怖しかないです。

悪い事なんてしてないですよ‼️自信持ってください❤️

とまと

デキ婚ではなく授かり婚でした♡♡(言い方変えただけ 笑)

そんなデリケートなこと聞いてくるご友人がいるのですね…
ちょっといやかなり気持ち悪いですね😩
もし何かまた言ってきたら「昔の考え方なんだね☘️おばあちゃんみたい^^」と嫌味言ってやりましょう!