「窒息」に関する質問 (7ページ目)


生後1ヶ月男の子です。 木製ベッドでは9割寝ません。 抱っこかこうゆうバウンサーです。 昼間はバウンサーで寝かせてますが、夜もバウンサーで寝かせてるよって方いますか?? おくるみも意味なしです。 私と同じ布団で腕枕をして寝るときもあります。 もしくは私が寝てる状態で抱…
- 窒息
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- 男の子
- つむぎママリ🔰
- 1



もうすぐ7ヶ月になる娘、 寝返り、寝返り返りできます。 上の子がこのくらいの頃には うつ伏せで寝ていました。 基本顔は横向きです。 ですが窒息など怖いのですが‥ このくらいでうつ伏せが好きなお子さん、 うつ伏せで寝かせていますか?
- 窒息
- 上の子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 0





2人目を出産しベビーベッドを買いました。 上の子は1歳10ヶ月ですが、ベビーベッドに興味深々で上に乗りたがり乗せたらずっと遊んでます。 下からお気に入りのぬいぐるみをベッドに投げ入れ自分も入れて〜って感じです。 まだ退院してませんが、帰ったら赤ちゃんがいてもお構い…
- 窒息
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてのママリ
- 1




一人目をうつ伏せ寝窒息死で亡くしました。気が狂いそうで生まれ変わりを信じて二人目を検討しています。二人目になるので顔はやはり違うのでしょうか?旦那似で特徴的なのはまつ毛が長い。。一人目のことが頭から離れなくて。。
- 窒息
- 旦那
- 二人目
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9か月です。 寝返り3か月半頃にしてから、ずっと寝返り防止ベルトをして寝ていたのですが、7か月頃に横向き寝がいいということに気付いたようで、ベルトをしても無理やり横を向いてうつ伏せになってしまった場合戻れなくてなって余計に危ないのではないかと思い、ベルトをつ…
- 窒息
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 布団
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食のことでいくつか疑問です🧐 箇条書きですみません、どれか一つでもいいのでアドバイスお願いします! ①カゴメのトマトペーストを使ってます。パッケージ記載の通り加熱してから調理してるのですが、たまま見かけたインスタで炊いたおかゆにパウチからそのままインして混ぜ…
- 窒息
- 離乳食
- おやつ
- プレゼント
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3











関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード