
我が子が心配でゆっくり寝れないです😭ミルクとミルクの間も寝てる時に吐…
我が子が心配でゆっくり寝れないです😭
ミルクとミルクの間も寝てる時に吐き戻ししないかな?とか痰が喉に絡んでオエっとならないかな?とかちゃんと呼吸してるかな?とか心配で…ずっと我が子を見てる状態です💦
基本顔は横向きで、体も横向きで寝ることも多いですが
伸びる時などに上を向くのでその時に何かあったらと思うと怖過ぎます😱
吐き戻し自体は赤ちゃんによくあることなので心配はしてませんが…喉に詰まって窒息が怖い。
1人目だから余計に慎重になってます😅
痰もどうしてあげたらいいのやら…
大人でも牛乳を飲んだ後になる、ネバっとする感じが我が子にもあります💦
- ゆー(生後0ヶ月)
コメント

🍓( 28 )
ミルクが粘っこくなりやすいのでそんな感じある時はおっぱい少しあげて流してます!横向きにしてるなら大丈夫だと思いますよ!ベビーセンサーとかつけたら寝られるようになりませんか?疲れてしまいますよ😭
ゆー
なるほど!
おっぱいあげてみます😊
ベビーセンサーも少し考えてます!
どんな物使ってますか?💦