※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん🍎
子育て・グッズ

夜間の吐き戻し防止で、窒息する可能性もないおすすめグッズや方法はあ…

夜間の吐き戻し防止で、窒息する可能性もないおすすめグッズや方法はありますか?
夜間、ずっと見ているわけにいかなくて、寝てしまっても安心な方法はないか探してます💦

コメント

ママリ

吐き戻し防止枕を上の子から下の子まで使いました!斜頸がついてる枕です
ゲップ出すの2人とも下手くそだったので😅夜間は睡眠なるべく取りたいので、横向きにしてて親が寝落ちしてしまって何かの拍子に赤ちゃんがモジモジ動いてそのままうつ伏せになってしまったらかなり危ないですよね😱

ゲップでなくていっとき抱っこしとくのも眠いし、
ミルク→トントン(大半ゲップでない)→斜頸枕にすぐ下ろす→寝る
って方法してました😅

本当は10分くらい経ったら斜頸枕取った方がいいんですけど絶壁防止で💦
大半斜頸したまま寝落ちしてました🙂‍↕️
貼り付けた写真は横向きに赤ちゃんなってますがうちは仰向けにしてました!
でも吐く時は吐きます😂

  • ままりん🍎

    ままりん🍎

    傾斜枕、いいですね!!😄
    安全そうです!!!
    ありがとうございます!!

    • 4時間前