「窒息」に関する質問 (40ページ目)




夜中のうつ伏せ寝 5ヶ月で寝返りを始めて、まだ寝返り返りができません。 夜、寝苦しいのもあったり横向き寝が好きということもありよくゴロゴロと左右にしてます。 そしてたまにそのままうつ伏せになってしまって起きる時もあるのですが、さっきはそのまま寝てしまっていまし…
- 窒息
- ベビー布団
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

夏生まれ新生児について、寝る時の服装は何を着せていましたか? 昼間は短肌着+コンビ肌着にガーゼ素材のおくるみをかけて過ごそうと思うのですが、夜は窒息対策でおくるみではなくスリーパーの方が良いでしょうか…? あと少しで出産予定なのですが、スリーパーをまだ買っていな…
- 窒息
- スリーパー
- 新生児
- 服装
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 6





真夏のクーラーで夜寝る時 寝返り前の、赤ちゃんには何をかけていますか? モスリンコットン等もお腹にかけずに、スワドル着せるだけですか?窒息が怖くて😵💫みなさんどうされていますか?
- 窒息
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月です!風邪を引いていて授乳の途中や授乳後に咳をして吐くことがあります😓その時に上がってきた母乳でおぼれそうになって窒息が怖いです💦すぐ横をむけるようにはしてますがみなさんこういう場合どう対処されてますか😓?
- 窒息
- 母乳
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



夏クーラーの部屋で新生児を寝かせる時に、おくるみも窒息で怖いので、スリーパー買おうと思っています🥺 スワドルとスリーパーどちらを使われていますか?
- 窒息
- スリーパー
- 新生児
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1




自分で寝返りをうってうつ伏せで寝てしまう場合、息苦しくなると自分で顔を動かしたり寝返り返りしたりできるのでしょうか? 窒息が怖くて夜なかなかしっかり眠れません💦
- 窒息
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード