![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月産まれです。
エアコン27度でコンビ一枚でした。うちの子はとても暑がりだったので2枚着せると暑くて、薄いガーゼのブランケットでくるんでました。
![ありは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありは
一ヶ月になれば昼間は前あきのボディースーツ一枚でした(笑)私は気にせずタオルケットとかおくるみをお腹にかけてましたが、、💦3人とも夏生まれですが、もう4年前なので今とは育児の基本が違うかもしれません💦💦
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
お子さん3人とも夏生まれなんですね☀️タオルケットなどをお腹にかけていたとのことで、私もそのスタイルでやってみようと思います☺️- 7月4日
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
うちもコンビ肌着一枚でした!
おくるみ広げて寝かせて、余った所をかけてました!
-
女の子ママ
余った所は顔まではいかない長さなので窒息の心配はなかったです!
ただ足で蹴られて下の方行っちゃいますが💦笑- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
おくるみを広げて、余ったところをかけるのすごく良いですね✨
マネさせていただきます!✊🏻- 7月4日
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
長男が8月生まれで、コンビ肌着1枚でした!
足元だけブランケットかけてあげてました。
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
短肌着は着せないとかな…と思ってたんですが、コンビ1枚でも大丈夫なんですね✨
コンビ+ブランケットで調整したいと思います😊- 7月4日
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
先日出産しました!
今はエアコンの効いた部屋で短肌着+コンビ肌着で過ごしてます😊
掛物はバスタオルやフェイスタオルです🌱
上の子は冬生まれでしたが、足をバタバタさせて布団を脱いじゃうようになってからスリーパー購入したので下の子もそうする予定です😊
新生児のうちはおくるみやバスタオルなんかでキュッとまいてあげると落ち着いて寝てくれる子も多いので、スリーパーは生まれてから必要に応じて買い足しでいいんじゃないかな、と個人的には思います🍀
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
ご出産おめでとうございます🎉
そうですよね!しばらくはおくるみで調整して、スリーパーは必要になったら購入することにします☺️- 7月4日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
かなり暑くなってきてるのでもうかけものはなくていいと思います!
6月は短肌着プラスコンビ肌着で日中も夜も過ごしてましたが背中に汗かくようになったのでいまはコンビ肌着のみで過ごしてます😊
何かをかけるよりエアコンで調整するのがいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
短肌着いらないくらいなんですね!最近一気に暑いですもんね…☺️
かけすぎたり着せすぎてSIDSも心配だったので、エアコンで調整したいと思います✨- 7月4日
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
27度でコンビ一枚でちょうど良いくらいなんですね✨
子にあわせてブランケットなどで調整してみたいと思います。