※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝具について。生後4ヶ月半の男の子ですが、日中の寝かしつけにおしゃぶ…

寝具について。生後4ヶ月半の男の子ですが、日中の寝かしつけにおしゃぶりを使っています。癖になるのがこわいので少しずつ使用頻度を減らそうと試行錯誤中ですがなかなかうまくいかず😵
普段はスワドルを着ているのですが、今日試しにスワドルなしで薄手ガーゼ素材のおくるみをお腹にかけたらセルフ寝んね出来ました!
ですが、おくるみを口でチュパチュパしながら半分顔に被さっている状態です。薄手とはいえ窒息の危険性がありますかね…?
止めた方がいいでしょうか😞?

コメント

はじめてのママリ🔰

懐かしいです!うちの子もそんな感じでブランケットとかチュパチュパするので掛けずにいたら次は自分の袖を舐めてました!毎日びちゃびちゃでした😂
勝手なことは言えないですが、結局夜とかもブランケットかけたりしてたのですが危険と思うタイミングはなかったです。ガーゼ素材なら大丈夫な気がしますが、、