
息子がタオルがお気に入りで、お顔の上にかけるのが大好きみたいで、寝…
息子がタオルがお気に入りで、お顔の上にかけるのが大好きみたいで、寝る時は窒息になる恐れがあり怖いで、タオル、タオルケットかけないようにするのですが、なんでか落ち着くのか、嫌がったりして泣きます💦 冬は寒いので、布団かけたいのですが、もし同じお子さんがいて、対処法がありましたら、教えて頂けたらとても嬉しいです🥲
初めての子育て挑戦のため、産後うつも治り、やっと10月下の子を引き取ることにきまりましたが、タオル自分でかけるので、見ている時は大丈夫なのですが、一緒に寝る時、
布団とかかけたりしますか?それと秋冬寒い時は、ダンボーつけ、布団かけたりはしないとかですかね?💦
- 2児のママ(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)

ママリ
まだ4ヶ月だとタオルかけるのも不安ですよね💦
上の子が夏産まれて同じくらいの月齢で冬を迎えたと思うんですが、寒い時期は暖房つけて、着る布団を着せてました。
足が出るタイプやすっぽり全部入るタイプあるんですが、それは室温や、成長に合わせて変えてました。
布団かけても寝返りで意味ないと思いますし、窒息も心配ですよね。心配でわたしも余計寝れなくなるので、着る布団オススメです☺️
Amazonや楽天にて可愛いの沢山あります☺️
裏起毛とか毛布タイプもあるようですが、熱がこもるのが心配でわたしは普通の布団タイプでした😂
コメント