女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
さっき4ヶ月の息子をスイマーバでお風呂で遊んでました。そしたら、空気が不十分だったのかだんだんずれてきてて顔の真ん中あたりまでズレ落ちて息子が聞いたことない声で叫びました😢 旦那も私も見ていたのですぐとって上がりましたが、もうほんとに自分が最低だと思いました。 …
イチゴを食べさせていて、いつもは切ってあげてたのですが、丸ごとかぶりつかせてみました。 最後の方の時、チュルンと滑って結構な量が口の中に。 案の定オエっとなってしまいました。 詰まってないか心配ですぐに背中をトントンしたら泣き出したので窒息とかはなかったですが誤…
寝る時に寝返りをしてしまい困ってます。 とくに夜中ミルクを飲んだあと動きたくて仕方ないのか寝返りしてズリバイして移動してしまいます。 そして元に戻すと泣いてまた寝返りしてしまいます。 寝返り返りはできますが夜中だとこちらも寝てしまうので心配で仕方ありません 😭 …
今日、義両親と食事に行くことになっていましたが昨日の夕方子供の熱が37.5度あり、明日は大丈夫かもしれないけど念のためキャンセルと主人から義母に伝えてもらいました。 すると翌日の今日、義母がわざわざ来て夜間救急などの連絡先が書いてあるチラシを持ってきました。 熱が…
吐き戻ししたミルクが鼻の穴付近に溜まったまま寝るのは危険ですよね?吸い込むかもしれないですよね? ゲップもオナラもして、縦抱き10分、体を右が下になるように背中にタオル入れて、頭の下にタオルも敷いて頭高くして安心してたのですが、授乳1時間後に吐き戻しして、顔を上…
おはようございます(*´ω`*) 2日で2ヶ月を迎える息子がいます! 寝てる時の吐き戻し&うなりについてです。 今朝3時頃起きて今、眠りにつきました。 オムツ→授乳左右5分→ゲップ→授乳左右5分→ゲップ→寝る→抱っこ→置く→苦しがる→吐き戻す→起きる の?繰り返しです。 おしっこもし…
妊娠20週目の妊婦です。現在ダブルベッドにダブルベッド用の毛布、掛け布団で旦那と寝ているのですが旦那の寝相というか癖?で掛け布団をいつも上にたくし上げ潜るような格好で寝られます。夜中気づいた時には元あった位置に戻しているのですが、今後赤ちゃんが生まれゆくゆくは…
寝ようと思って布団被ったら耳に虫入ってきて出そうとしてもなかなか出んくて耳に閉じ込めてしまった… 出汗びしょびしょ… 窒息死するんかな… 助けて…
いつもあまり泣かない赤ちゃんが叫ぶような泣き方をしていて、泣きやみません。 ミルクもオムツも大丈夫。熱も無し。 いつも泣く時に目をつぶって泣きますが、目を開けて泣いています。(関係あるかわかりませんが。) こんなこと初めてです。 泣きすぎて(叫びすぎて)窒息?し…
生後三ヶ月の娘を育てています。 今日寝返りをしたのですが、本人は横やうつ伏せで寝ることが好きなようで隙あらばうつ伏せで寝ようとします。 窒息が怖いのですが、本人が寝入った後に親が仰向けにすれば大丈夫ですか? 寝返り防止グッズを使っているお母さんがいましたら、感想…
生後4ヶ月半の子どもですが、先ほど寝返りをしました! 嬉しい反面、夜に寝返りをして窒息しないか心配です。 今は布団に防水シーツを敷き、バスタオルを2つ折りにしてその上に寝かせていますが、バスタオルがよれてしまうと困るので撤去しようと思ってますが、吐き戻しで汚して…
車に乗せて3回目。 窒息してしまうんじゃないかと思うほど泣きじゃくっている(´;ω;`) かわいそすぎるんですが…こんなに泣きじゃくるのは私の子だけでしょうか…? 20分しても泣いています… 外にも漏れるぐらいです… 他にも悩んでる方いますか?(´;ω;`)
今日、ベビーカーでギャン泣き、その時にミルクが返ってきて、角度的に嘔吐できず、窒息みたいになりかけました。(;o;)いそいで抱いて、吐かせた感じです。 明日、帰省するのにチャイルドシートに乗せていくのですが、こわすぎます。。。なにがいい案ありますでしょうか? 明日は…
もうすぐ生後5ヶ月になるんですが、最近手足の力が強くなり胸まで掛けた布団を蹴っ飛ばして完全にはだけるか引っ張りあげて顔まで被るかしてしまいます… ベビー用の布団とはいえ窒息も怖いですし暖かくなってはきましたがまだ明け方冷えたりもするので風邪を引かないか心配です(…
生後まだ14日なんですが、仰向けより横向き寝の方が落ち着くみたいなんです。。まだ昼夜の感覚が本人にはないらしく、夜全然寝てくれないんですが、横だと比較的落ち着いてお布団にくるまってくれるんです。(;一_一)日中自分が見れる時は良いけど、一緒に寝てしまっている深夜…
娘が2ヶ月半で寝返りをしました😳 寝返りがえりはできません。 首はしっかりしている方なのか、うつ伏せの練習をした時は結構しっかり頭をあげます! 首がしっかりしている方とはいえ、まだ2ヶ月半。 気をつけてはいますが、 窒息の危険は高いでしょうか😫? 首が完全にすわるとは…
生後1ヶ月半です。 仰向けに寝かすと背中スイッチが作動するのか 必ず泣き出します なのでうつ伏せで寝かしてるんですが やっぱり良くないですよね? うちの母の時代はうつ伏せ寝が普通やったよ~ って言われたのでどうなんだろうと思って、、 窒息の恐れとかあるから 何回か…
7ヶ月の男の子です。 夜中起きて授乳。寝かし付けて、ベッドに置くとすぐ寝返りしようとします。 ちなみに寝てます💦 今は横向いて寝てます。 お昼寝はうつ伏せで寝ているのですが、夜は私も寝るので、窒息が心配で😭💦 皆さん横向きで寝かせてますか? マットレスは柔らかいのは使…
子供と広い寝具で寝たい・ベットは危ないし狭いので圧迫感あるので🆖・毎日布団の上げ下ろし面倒で嫌!。ということで 一枚寝れるマットを購入し(あえて三つ折りを選び、起きたら立て掛ける)使ってましたが 、ちょうど一年で へたってきました。高反発で固くて最高だったのに、…
ベビー布団を畳に敷いて寝かせているのですが、最近足の力が強くなって、夜中にグズって起きる時など足の力で布団の上に出て行ってしまうようになりました😓 布団から頭だけ落ちたりして危ないので、クッションでガードしたのですが、軽いクッションだとそのまま突き進むし、重め…
生後1ヶ月になります。ラッコ抱きで夜ベビーと一緒に寝ている方はおりますか?どれくらいの時間一緒に寝ていますか? とても繊細な子で、爆睡したあとでもベッドに下ろすとすぐ起きます💦 ちょっと角度のある姿勢でラッコ抱きにして寝かしつけていますが、夜中起きてしまうと、…
切羽詰まると口塞ぎそうとか虐待しそうとか言われるの腹立ちませんか? 実母に言われてすごい腹がたちます。 母は、自分が1番正しいと思っているタイプで すぐ正論を言ってきます。 言い返すと逆切れしたり、どーせお前はとか どーせこうなるよとか言われて、アナタは私の全てを…
寝返りし始めたらわたしが夜寝ている時に寝返りすることはありますか? 気がつかないで窒息死したらと怯えています。
いつもお世話になってます! 生後1日目なのですが、背中センサー、スイッチで、ベッドに降ろすとギャン泣きしてしまいます… 今日も朝から夕方までずーっと泣きっぱなしだったので、見兼ねて助産師さんが何回か助けてくれたのですが、まず落ち着かせるために縦抱きにするといいよ…
子供の寝る体勢について質問です。 息子は産まれてから授乳後のげっぷが下手で、生後1ヶ月頃より吐き戻しが酷くなったので寝る時は必ず横向きにして背中をクッションで支えながら寝る様にしており、5ヶ月の今も同じ体勢で寝ています。(今はほぼ吐き戻しは無いです。) 夜中に自分…
4ヶ月の息子もうすぐ寝がえりしそうです!みなさん窒息対策で枕をどうしていますか? ドーナツ枕持っているのですが、最近はすぐ落ちています。かといって、タオルを重ねたものも窒息の原因になるとききますし、普通の枕もふかふかだから窒息の恐れあるし、、どうすれば良いか分…
3ヶ月頃から寝返りができ今では寝返りをマスターし最近6ヶ月になりずり這いもマスターし、2、3歩ならハイハイみたく進むことができます(>_<) そんな我が子はなぜか仰向けに寝かせても気づくといつもうつ伏せで寝て、しかも夜中その態勢で進んでいきます(>_<) 最初はうつ伏せだと…
質問失礼します。 1ヶ月ちょっとの赤ちゃんなんですが ミルクが鼻からでます(´;ω;`)なぜだか 夜中ミルクやって何時間か後にいきなり 鼻からでます。苦しそうなので縦抱きするのですが、 産まれてからずっと…正直夜中とかにもするので 不安になります(´;ω;`)窒息しないのか…
いま、うつ伏せで寝始めたんだけど、 窒息しないか心配で寝れなくなった😭 大丈夫なのかな??
いつもお世話になっております。 もう直ぐ5ヶ月になる娘です!最近うつ伏せで寝るようになりました。窒息とか胸が圧迫されちゃってないかとかとても不安に思ってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?(^_^;)心配で夜中何度も起きてしまいます😰もし何かアドバイスなどあれば助か…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…