女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が寝かしつけの時、うつ伏せになります。 以前まで仰向けに寝てくれたのに、眠くなってきたら、力一杯にうつ伏せになろうとしてしまいます。何度も仰向けにしようとするんですが、なぜかうつ伏せに。 どうすればいいのでしょうか…うつ伏せになっても一応気道の確保はしてるよ…
一昨日の朝から喉が痛くて 段々寒気と関節痛頭痛と40度を超える 熱が出た為病院に行って検査したら 扁桃炎でした。 解熱剤を飲んで熱が下がっても すぐに40度を超える熱が出ます。 食欲はないですが1日1食おかゆは食べてます。 水分は結構取れてると思います。 ですが熱が下がり…
生後4ヶ月半です! みなさんはベビーベッド使ってますか? うちは夜寝るときベビーベッドで寝せて、夜中の授乳後は自分のシングルベッドで一緒に寝ています。 部屋が狭く、ベビーベッド片づけたいと旦那に言われたのですが、大人の布団が顔にかかって窒息したら…など心配があるの…
自宅用にベビーベッドを頂いたのですが、実家が2時間ちょっとかかる遠方で、行きは解体して車に乗せたら持ってはいけますが、赤ちゃんと一緒に帰るときベビーベッドを持って帰ることができないということが分かりました。 自宅ではダブルベッドで寝ているため、帰ってからは赤ち…
息子は3ヶ月になりました。 1ヶ月くらいから仰向けで寝かせると泣き止まず、ラッコ抱きで落ち着いて眠るようになりました。 昼も夜もラッコ抱きでないと寝ません。 うつぶせ寝のようになるので、窒息してしまわないか心配でした。 こまめに呼吸を気にしながら見ていましたが、…
親権の事について質問です。 長くなります。 旦那と結婚して五年ですが、結婚して一年後に旦那のadhdが発覚しその時に私も妊娠してしまいました。 家事や不注意、車の事故等もあり大変ながらもやって来ました。私には親族が居ないため里帰りもせず二人で頑張ってきました。 投…
9ヶ月の手づかみ食べ 9ヶ月に入り、本を見ていると 手づかみ食べの事やレシピが載っていました。 今まで食べさせてあげていたドロドロの離乳食から、急に自分で持たせて食べるようになるの!?持つってことはドロドロじゃないよね!?飲み込めるの!?…と、困惑です。 ハイハ…
こんばんは。初めて質問させて頂きます。 今、1カ月ちょっとの男の子がいます。初産で、分からない事ばかりで毎日不安な日々を過ごしています。 お尋ねしたい事があります。うちの子は抱っこ癖がついてしまった様で、抱っこして寝かせて、寝たと思ってベットに置こうとすると、…
皆さんのお子さんで新生児の時から『これを聴くと泣き止む、またはぐずりが収まる』があればぜひ教えてください! 音楽なしでも寝てくれる子ですが、音を聴かせてあげたら刺激になっていいかなぁと思いました☺️ オルゴール系だと添い乳させると私も爆睡してしまってなんか怖いで…
旦那とことごとく息が合いません。 イライラしすぎてウンザリします。 ・息子が高熱を出したから赤ちゃん用のイオン水を買ってきて欲しい。でも基本は母乳かミルクをあげたいから1つでいい。→とりあえず〜と言って3本入り2パック買ってくる。 ・高熱なので息子の首を濡れタオ…
生後7日経ちました。 今日、ミルクを飲ませてたら 気管支につっかかったのか、 げほっげほっと咳をして 息を詰まらせてました。 初めての子供だし、 赤ちゃんだから窒息しちゃうんじゃないかってかなり心配になりました。 でもこんなんで心配してたら、 私、これから先大丈夫…
生後6日目にして寝返りしてました。 まだ全然首も座らない時期なのに。。 窒息などが怖いので予防法を教えてください。
今日の朝の出来事です。 娘は寝相が凄く悪いです😅毎日ではないですが… 朝私が目覚めて娘の方を見たら (私は視力が悪いので見た時はボンヤリとしてて) 姿が見えなくて、近づいてみたら 布団から頭のてっぺんだけが少しだけ見えてて ヤバい❗と思って布団を急いでめくったら 幸いに…
鼻腔ケアについて質問です🙋♀️ もうすぐ2か月になる女の子がいます🤱 1か月頃から鼻にはなくそがたまるようになり、(汚くてすみません🚫)1か月検診で相談したところ、窒息するようなことはないから取らなくて良いと言われました。 取らなくて良いとは言われても、寝起きで泣…
チャイルドシートに乗せて子どもが寝ると、首がガクッと下に垂れ下がってしまいます。 そのまま起きずに寝ているので苦しくはないのかなぁとは思うのですが、寝ているので苦しいことに気づかなかったり、洋服に鼻と口が埋まってしまったりして窒息が心配です。 チャイルドシート…
寝返りが始まった赤ちゃんに枕は使っていますか?? そろそろ寝返りしそうで、昨日身体を横向きにして寝ていました。 寝ながら寝返りした場合、枕を使ってると窒息したりしますか?? みなさんどうやって寝かせていますか?>_<
ここ最近、夜寝てる時にうつ伏せになりたがるんですが‥そんなもんですか? 床から20センチくらいのベッドで寝てて、子供の横に抱き枕みたいなのを置いてるだけなんですが‥柵みたいなのをした方がいいですよね?💦 窒息とかニュースで見るので‥なんとなく怖くて😵
鼻風邪をひいてから授乳中や授乳後に大量に吐くことがここ最近数回ありました。鼻からも出るくらいで窒息するんじゃないか恐怖でした。乳を飲ませないわけにもいけないし、、こまめに飲ませた方がいいのでしょうか? 同じような経験された方どのように対処しましたか?
子供の寝る場所について質問させてください。 もうすぐ子供が生まれるので、寝具を用意しようと思っています。 現在寝室で夫婦2人シングルベッドを並べて寝ています。 ただ、寝室が5畳しかない為、 ベッドだけでいっぱいいっぱいになってしまい、 ベビーベッドやベビー布団を置…
4ヶ月の娘を育てています。 今まで20時就寝→3時〜4時、ぐっすり寝ている時は5時半に一度起きるので授乳、8時起床、というリズムでした。 それが、一昨日くらいから、就寝した後から2時間、早いと1時間くらいで泣くようになりました。母乳を欲しがるのは前の授乳から3時間はあいた…
今日の夜中のことです。 ふと目覚めて隣で寝ている息子を見ると、手足をバタバタしていました。 明らかにいつもとは様子が違い、痙攣かな?とも思いましたがすぐに窒息だと気づき起こして背中をトントンして呼吸ができるようになりました。最後の授乳からは5時間以上経ってたので…
生後2ヶ月の赤ちゃんの鼻づまりについて、耳鼻科受診のめやすを教えてください。 いつもお世話になってます。 生後2ヶ月の息子ですが、鼻づまりが酷いです! 特に朝方、乾いた鼻づまりです。 メルシーポットで吸おうとしても、空気しか吸えません。 プラズマクラスターと加湿…
みなさん、うつ伏せ寝や横向きで寝かせますか? 最近寝ぼけながら寝返りをしたがり、寝かしつけるに数時間かかる事もあります。 うつ伏せよりの横向きで寝ちゃう事が多く、窒息などが心配で仰向けに戻すと起きて泣く…の繰り返しです。 うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんもいると聞き…
赤ちゃんと同じ布団で寝る場合、掛け布団はどうされていますか?自分の羽毛布団を赤ちゃんにも一緒に掛けていいのでしょうか? ベビーベッドで使う赤ちゃん用の掛け布団は軽い物なので、普通の大人用のだと重いかな?とか、もし夜中とか顔にかかってしまったら窒息しないかなど…
離乳食について。 今週で11ヶ月になる息子のことです👦 お粥も軟飯になり、食材も少し大きめのイチョウ切りや角切りにしたりハンバーグや野菜スティック、おにぎり等の手掴み食べを頑張っているところですが…たまにオエッとなってしまい窒息が怖いです。 大体のものはモグモグ…
離乳食でおにぎり作りたいんですが、焼き海苔って使って大丈夫ですかね、、、今まで窒息が怖くて与えてませんでしたが1歳になるし保育園いくので朝おにぎりにしたら楽だなと思って、、、 ちなみに焼き海苔いろんなしゅるいありますがどんなのかえばいいですか
ふと思ったのですが、出産は回を重ねると楽になってくとよく聞きます。 私は出産を3回しているのですが、回を重ねる毎に大変になりました(笑) 1人目は出産中痛いと言ったら痛いんだから、痛いって言わない方が良いと知人に言われ、赤ちゃんが出てくる直前に「痛いっ」と漏らし…
子供が22時ごろから30分に1回は吐いてる😭 心配で寝れない。 とゆうか寝たら、寝ゲロしても気付かなくて窒息死とか怖すぎる😨 でもそろそろ睡魔が襲ってきてて落ちそう😱 みんな子供が胃腸炎とかの時って夜ずっと起きてるのかな?
10ヶ月になる息子がいます。 もともと寝る時の寝相が悪く 今までは寝返り防止を使って 夜は寝かせていたのですが 最近大きくてそれも使えなくなり 2週間前くらいから 寝る時は必ずうつ伏せで寝ています。 仰向けに戻してもすぐ自分でうつ伏せになり 仰向けで寝てくれません。 う…
まだ生後0ヶ月の新生児です。 入院してた時からずっと左向きに寝る癖があるみたいで 頭の左側がペタンコになってきちゃいました、、。 タオルを背中や頭の横に置いたりしてるんですがタオルに 顔を埋めちゃって窒息しちゃいそうだったのでやめてしまいました😭 みなさんどうしてま…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…