女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うつ伏せとか顔に布団がかかってて…等による窒息死はいつまで心配し続けないとダメなんですかねぇ😭😭 前にもテレビで保育園で1歳ちょっとの子がお昼寝タイムにうつ伏せなってて亡くなったニュースを見てて 正直1歳でもそんな可能性があるのかと途方にくれました😥😢毎日我が子がそん…
以前も質問をして、また同じ質問で申し訳ありません💦 最近息子が気付くとうつ伏せ寝をしています。 気付いた時に戻すのですが、夜中に気付かずに窒息したら…と思うと心配でなりません😭 首が座ってたら大丈夫とか、自分で顔を動かすとか聞きますが、本当に大丈夫なのでしょうか💦 …
そろそろベビー布団が小さくなってきたので 他の方法を考えているのですが 今私たちはダブルベットに寝ています。 そこにシングルベッドをくっつけて 一緒に寝るのはどうかな?と思っているのですが そのようにされてる方、どうですか? 転落防止のためにベットフェンスをつけた…
生後11日目での赤ちゃんを育てています。 もともと吐き戻しが頻回にあり、 助産師さんからも筋肉などが発達してないから しょうがないことと言われていたのですが 一昨日、大量に嘔吐し窒息しそうなくらい溢れていて 病院に連絡したのですが うんちもおしっとこもでてるので 様…
生後半年 寝相が悪いです😅 うつ伏せで寝てしまったので仰向けに戻したんですが またうつ伏せになってしまい、更に泣きながら90度回転して横向きになり、そのまま寝ました😂 こんなものですか? 今まで泣かれながらも無理やり仰向けに戻して格闘していたんですが、自由にさせて…
吐き戻しが多い子におしゃぶりをくわえさせたら 誤飲や窒息に繋がりやすくなりますか??
いつもお世話になっています! うちの娘は夜まとまって寝てくれるので朝までぐっすり寝ています( ˘ᵕ˘ ) ですが、最近寝返りを始めて朝見るとうつ伏せで寝てることがあります。 窒息などしたら怖いので対処したいのですが、みなさんはどのように対処していますか?
最近になって、娘がうつ伏せで寝たいような素振りをするようになったんですが、いつ頃までうつ伏せ寝は気を付けた方がいいのでしょうか? 今までは窒息とか突然死とか怖くて仰向けでしか寝かせたことがありません。
【うつ伏せ寝について】 こんばんは! 娘は生後6ヶ月になり、寝返り返りもずりばいもできるようになりました! その反面、ねてる時寝返りして いつのまにかうつ伏せ寝をしています。 仰向けより寝心地がいいのか、ぐっすり寝てくれています。 昼は、私が起きてるからいいので…
7ヶ月の娘が、夜うつ伏せで寝たがります。仰向けで寝かせても、すぐ寝返りをしてまたうつ伏せで寝ます。毎回仰向けに寝かせ直してますが、皆さんはどうしてましたか?ちなみに起きている時でも、寝返りをしても自分で元には戻れません。窒息などの心配はしなくて大丈夫でしょうか…
2人目妊娠中ですが産後の生理が不順なため、まだ予定日は分かっていません。先週の病院で4wくらいの初期だねって言われてまだ心拍の確認もできてません。 なのに...1人目にはなかった悪阻に襲われて...しかも元々吐くことが上手く出来ず、無理矢理吐こうとしたら窒息しそうになる…
生後5カ月になりたての娘がいます。 4カ月後半に寝返りを始め、ご飯を作ってる時は窒息しないように何度も直してもコロコロ…∑(-x-;) 今ではうつ伏せでも随分過ごせるようになったのですが、今日たまたま寝返り返りをしていました。 寝返り返りができれば、マットを敷いてある…
もう6ヶ月になる子ですが、最近うつ伏せで寝ようとします💦 突然死や窒息死がとても怖く体制をなおしますがまた元に戻ったり起こしてしまいます😭 みなさんはどのように対応してますか? 私の気にしすぎですか?
息子のよだれが凄いのでよだれかけを付けるんですが 自分で口に押し込んでしまって窒息しないか不安です😭 よだれかけを取ると服を引っ張って口に押し込めてます… どうしたらいいですかね😭😭
息子が3ヶ月と4日で、まだ首が座る前に寝返りをしました。 嬉しい反面、まだ首が座っていないので窒息死の可能性がありとても恐いです😖💦 寝返りした時は、1分程静かにもがいて首を何とか持ち上げようとしますが、すぐに力尽きて顔がベビー布団に埋もれて鼻と口がふさがってしまい…
もう金曜日ですか。 慣らし保育はじまってまだ3日くらいの感覚でいたのですが、5日たってるんですね。。。 昨日は寝る前にものすごくたくさん遊んだら、寝る時間になってお布団行ったら、こてんと寝てくれて。3:00頃の夜泣きも、まだ頑張れそうな5:30の夜泣きになりました。 その…
2ヶ月になったばかり女の子のママです。 夜はベビーベッド、昼はフローリングのリビングに小さいお昼寝用マットで寝かせていますが、1ヶ月を過ぎた頃から、頭と足を使って、器用に移動するようになりました。 離れる時はドーナツ型の枕で寝かせておけば、頭が固定されるからか、…
2カ月の娘がいます。 最近よく動くようになって、寝ているときも真っ直ぐにして寝させていますが気がつくと45度、90度傾いています。 先日、夜布団をかけてベビーベッドで寝かせていたらいつの間にか動いて布団の中まで顔が入りこんでいました。すぐかけ直しましたが、今度どんど…
授乳回数、時間、添い乳についてです。 今日、市から助産師さんが自宅にいらっしゃって、息子の体重はかって、1カ月検診から1日あたり40グラムくらい増えているから、ミルク足さなくていいかもと言われました。 足すと言っても、1日あげても一度だけ、夜寝る前ミルクにする…
授乳時、赤ちゃんの鼻がおっぱいでふさがれてしまうことがあり、赤ちゃんが苦しくてかフガフガして、おっぱいを離してまた吸います。 産院では赤ちゃんの鼻の構造が苦しくないように出来てると言われてあまり気にしてなかったのですが、もし授乳の間窒息してたらと怖くなりまし…
いっつも旦那が私が添い乳しながら寝てしまってたら毛布かかって窒息死したらどーするんでガチギレされるんですよね そんままみんな寝てしまうもんやないんですかね?🙄
もうすぐで6ヶ月になる娘がいます。 最近寝返りが出来るようになってから、 少し目を離すとすぐに寝返りをしています。 そこで一番怖いのが 私や主人が寝ている時に寝返りをして 窒息してしまわないか、これが一番怖いです。 現に今寝ようとして寝室に入った途端、 娘がうつ伏…
Cカーブの授乳クッションに赤ちゃんを寝かせるのは危なくないんですか?寝付けにやってみたいのですが窒息がこわいです。
一昨日くらいからうつ伏せで寝るようになりました。もともとうつ伏せが大好きで寝返りしまくっています。仰向けで寝ていた時は昼も夜もすぐに起きていましたが、うつ伏せだとよく寝ます。突然死が怖いので戻すのですが戻すとギャン泣きします。 顔はいつも上手に横を向いていて…
ゲップと吐き戻しについて質問です(´・・`) もうすぐ生後1ヶ月なのですが、上手くゲップを出せません。 母乳を飲んだ後は毎回のように吐き戻しをしてしまいます。 吐き戻しの原因はゲップがうまく出せていないからなのでしょうか。 横にさせる時は右下を下に 背中をタオルで抑え…
タオル好きな子の保育園ママさん。教えてください!! うちの子は生まれてからずっと、バスタオルがないと泣く子です😂 慣らし保育初日でしたが。やっぱりお手拭き用のハンドタオルをずっと握りしめていたと聞きました💦 バスタオルは窒息が怖いから、寝る時以外はダメみたいです…
寝てる時、赤ちゃんを踏みませんか? 妊娠してからまとまって眠れない日が多いのですが、昨夜は前駆陣痛もあったのに4時間も続けて寝て、夜中起きたら「4時間も寝てしまった」とショックでした。 産後、赤ちゃんを踏んだらどうしよう…😰お母さんは母性があるから赤ちゃんを絶対に…
寝返りをするようになり夜中起きると顔を横向けにうつ伏せで眠っている事があります。寝返り返りができないのでそのままうつ伏せで寝ているだけだと思いますが窒息が心配です💦観察しているとたまに頭を持ち上げ、疲れたらまた頭を横向きにしうつ伏せで眠ります。心配しなくて大丈…
9時に寝かしつけた娘がなんかごそごそしてるなーと思って起きたら、この状態になってました😥 幸い、掛け布団は蹴っていたので窒息は大丈夫そうですが、寝相が悪すぎて心配です💦 なにか良い対策はありますか? 青いタオルが枕でそこに頭がありました!
こんな時間ですが… 生後1ヶ月ちょっとです。 最近ゲップが上手く出せず悩んでたら友達に縦抱きを教えてもらい毎日やってたらゲップも出るようになりそのまま寝てくれるようになりました。 寝かしつけるためにそのままうつ伏せのままにしとくんですが30分ぐらい経ってから寝たな…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
+8093610110 この番号何処からかわかりますか? 11時と14時に電話が来ました💦 私は知らない…