※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の子どもが寝返りをして心配。布団の寝かせ方についてアドバイスをください。

生後4ヶ月半の子どもですが、先ほど寝返りをしました!
嬉しい反面、夜に寝返りをして窒息しないか心配です。
今は布団に防水シーツを敷き、バスタオルを2つ折りにしてその上に寝かせていますが、バスタオルがよれてしまうと困るので撤去しようと思ってますが、吐き戻しで汚してしまうことが多々あります💦
皆さん、布団はどのようにして寝かせていますか?😣

コメント

みーやん

うちも防水シーツ、シーツ、バスタオルですね!
吐き戻しがあるなら、頭の部分だけフェイスタオルで引いてあげたらいいと思いますよ!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    うつ伏せになると、じたばた動くのでタオルがよれていくんですが、大丈夫ですかね?😭

    • 3月30日
  • みーやん

    みーやん

    気付いたときに直してあげれば大丈夫ですよ!

    • 3月30日
まなみ

寝返りおめでとうございます!
我が子も4ヶ月で寝返りしました♪
大人のベッドで一緒に寝ていて、布団も大人用なので重いのか今のところ夜中に寝返りしていたことはありません☺️
手足をよく動かすようになり、バスタオルがよれるのが気になったので使い始めたのは、防水キルトマットです!
よかったら参考にしてみてください✨

もなか

うちのこも今4ヵ月です!

寝返り3ヶ月になって
すぐしだしたんですが
同じように不安でした(ノД`)

でも寝ている時に寝返りは
まだ1度もないです。
ただ寝相がすごくわるく
なりましたw

布団は吐き戻しもないので
タオルもしいてませんが
寝返り防止に丸めたタオル
置こうかとおもうんですが
同じく窒息しないか不安で
おけてません_(-ω-`_)⌒)_

かおり

うちは、寝返り防止枕を使ってました!あんまり、推奨はされてないみたいですが、うちは寝返り防止枕があったおかげで寝てる時の寝返りはほとんどありませんでした!