
生後2ヶ月の赤ちゃんが寝返りをし始めたことに対し、首すわり前の安全対策について相談したいです。寝返り防止のクッションや形状についてアドバイスがありますか。
首すわり前の寝返りについて
生後2ヶ月です。元々よく反る子で、まわりの好奇心も強いのか身体ごと横向いたり反って顔を上向けたりしてキョロキョロしていたのですが、昨日は足も腰から捻るようになり寝返りをしてしまいました。
タミータイムでは首は持ち上がってキョロキョロはできるもののまだ不安定ですし、縦抱きの時もぐらぐらしています。
首がすわるまえに寝返ってしまったため夜間に誤って寝返りをして窒息してしまわないか心配です。
寝返り防止のクッションやペットボトルなど何か対策した方がいいでしょうか。するとすればどういった形状がいいでしょうか。
- まろにー🔰(生後2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1番確実なのは寝返り防止ベルトですね
バスタオルは最近突破されます〜
コメント