女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の布団購入について、聞きたいです。 色々調べたら、赤ちゃんは、一日中ほとんど寝ているし 柔らかい敷布団だと 体が沈み、骨が出来上がっていないから危険だったり、うつ伏せになってしまって、窒息の恐れがあるとか?! なので、ベビー布団っていわれるモノを 購入した方…
お菓子自分で持って食べようとするのはいいけど、 もぐもぐしないで丸のみ。 ひっかけて、今窒息するかと思った。。。、 離乳食もまるのみ。 もぐもぐしない子供に困っています。
息子が相変わらずグズグズです。 授乳をして少しの間は落ち着いているのですが 抱っこ抱っことグズりはじめます。 今朝も授乳をして、急いでトイレ掃除を始めました。 案の定、グズグズ。 いつものことなので少しは泣かせていようと掃除続行していました。 ギャン泣きになった…
最近寝返りをしだして、夜中起きたらすぐ寝返りしようとします。ペットボトルにタオルをまいておいているのですがそれも動かしていつか寝返りしちゃいそうで心配です💦 うつ伏せ寝するとき、息子は顔を横に向けずに真っ直ぐ下を向くので窒息する体制になっています。 ダブルベッド…
掛け布団について。 夜寝る時に掛け布団で窒息しないか心配です💦 どうせはいでるし夏は布団をかけていなかったのですが、そろそろ寒くなってきたし掛け布団も必要だと思います。 皆さん普通に掛け布団をかけているのでしょうか? 下の方にかけても180度回転したりするのでタオ…
睡眠中の寝返りについて質問です! 今息子は8カ月で、寝返りします。 ズリバイも少し始めた感じです。 最近、夜中寝てる時に寝返りし出しました。 横向きに寝たりうつ伏せになったり。 寝返りしても、自分で自由に体動かせるから、特に窒息などは気にしなくても大丈夫でしょう…
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんなのですが、秋〜冬ってどんな寝具を使えばいいのでしょうか? ちなみにベビーベッドで寝ています。 掛け布団かけてもすぐ蹴ってしまうので、今は大判ガーゼを3重くらいにして胸下から足首まで掛けています。 足首まで掛けることにより、布団を蹴って剥が…
ベビーベッドのレンタルが終わったので、ダブルベッドで一緒に寝ようと思っています。 ベッドフレームは購入したのですが、マットレスで悩んでいます… ・もし落ちても大丈夫なように、厚みの少ないマットレス ・窒息予防で、硬めのマットレス ・私だけ起きたりするので、子供に…
めっちゃ横向きで寝る娘... まだ生後14日目...寝返り打つはずないけど 大丈夫かな?夜中とか顔が埋まって窒息しないか不安...
まだ生後一ヶ月なのですが寝ているときに唾液でむせて息ができなくなることが増えてきてここ最近毎日1回はあります😓起きてるときもたまになります。 このまま窒息して死ぬんじゃないかと思い気が気じゃありません。側を離れられなくて他になにもできません。 これはよくあること…
寝返りをマスターしてから、寝る時もうつ伏せで寝てしまいます。仰向けに直しても直してもうつ伏せになるまで泣いて起きます。窒息も心配だし、私も気になってなかなか寝れません💦仰向けで寝させる何かいい方法ありませんかね?寝返り防止クッションも役に立ってません(ToT)うつ…
うつ伏せのままくつろぎ始めた時は別に仰向けに戻さなくてもいいものでしょうか? 生後4ヶ月半の男の子です!最近寝返りができるようになりました😊寝返り返りはまだできません。うつ伏せになり、泣いたりしたらすぐに仰向けに戻しています💦 ただ、顔を上げるのをやめてうつ伏せの…
このように腕の上に布団かけて寝ても大丈夫でしょうか? 腕を動かした時に顔にかかって窒息するんじゃないかと不安でいつも腕を出していましたが最近朝冷えるので腕が冷たくて💦 かけても大丈夫ならかけたまま寝ようかなと…。 みなさんどうしてますか? 心配しすぎなのかな。
今日生後4ヶ月になった娘👶🏻がいます。 3ヶ月半ばに寝返りを習得しました😮! そしてつい4日前に下の歯が生えはじめてるのを発見しました🤭 歯が生えかけているので痒いのか基本手をパクパクするのが落ち着くようで寝ている時もよく指しゃぶりのようなカミカミしているような… そし…
生後1ヶ月半の息子を育ててます。 最近寝返りをし始めました… 泣きながら体をよじらせたりして気づいたらうつ伏せになってます。 今日もお風呂から上がって息子をお風呂に入れようと迎えに行ったらうつ伏せで寝てました… 泣いていて静かになっていたので息が止まってるのかと思…
うつぶせ寝についてお聞きしたい事があります。 もう、完璧に寝返り、寝返り返りができるようになりました。できるようになってから、うつぶせ寝ばかりやるようになってます。窒息しないか心配で気づいたら仰向けにしてるのですが、すぐにうつぶせに寝返りしてます😥 寝返り、寝返…
さっき凄く怖く焦りました 娘が吐き戻しをして喉につまり窒息しそうになりました 焦って指を喉まで突っ込み呼吸確保したら泣いてくれたので良かったです… 今はすやすや寝ています… 凄く怖く血の気が引きました… 怖く今でも不安で吐き出したくて、書き込みしました 気分を害した…
生後12日目の娘がいます。 混合で飲ませているのですが、ミルクの後のゲップが上手く出来なくていつもミルクを吐いてしまいます😥 少しでもゲップが出たり、オナラが出れば安心するのですが、その後吐いて窒息してしまうのでは…と怖くて必ず横向きに寝かせたりしています。 上手に…
生後5カ月の次男なのですが、うつ伏せ寝が落ち着くようで最近ずっとうつ伏せ寝です。 寝返り、寝返り返りは出来ますが、窒息など怖くて気が気でありません。 できるだけ仰向けに!と変えるのですが、すぐにまたひっくり返ってしまいます。 夜は私も寝てしまって気づかない間に…
病院行って咳止めもらって飲ませたのになんかくるしそうです。 本人は寝ていますが、たまに咳が出ます。 窒息とか心配したほうがいいでしょうか?
生後5ヶ月のうつぶせ寝について 昨日、上の娘を私が二階で寝かしつけて、生後5ヶ月の下の子を主人が下で寝かしつけました。 私は上の子と二階で寝ていたのですが、明け方4時半ごろ下の子のぐずぐず言う声が聞こえてきたので、授乳をしてしようと下に降りると、ベビーベットの上…
大量吐き戻しについて質問です。 今しがた生後13日の我が子にミルクを80cc(60を80まで薄めたもの)をあげたら大量嘔吐しました。鼻と口から勢いよくゴパッと吐き戻しおそらく飲んだミルク全て吐きましたが大丈夫でしょうか…。 昨日から消化不良?(うんちが酸っぱい匂い)だった為…
息子はタオルが大好きで、寝るときはタオルを手に持ってないと寝ない子です。 寝相がものすごく悪く、ゴロゴロしていて首や顔に巻きついている事がここ最近多くなり困っています。 夜中、泣いてくれるから気づくのですが、泣かなくなってしまったら窒息してしまいそうでこわく…
生後86日で寝返りマスターしてしまいました😅 子どもの成長は嬉しいけど、早すぎるなぁと 思いました。 寝返りしては、元に戻す動作を1日に何度も 繰り返し疲れてしまいます💦💦 ほとんど昼寝もしない上、動けるのが 楽しいのか1日中寝返りしてます。 問題なのが夜です。 基本的に寝…
時短でパートに出てますが、1日働かないと保育園に通わせるのは難しいですよね?恥ずかしながらわからないので参考にしたいです。 1歳になり、自分が思っていた年齢より早めに入れた方がいいんじゃないかと最近思いはじめて、旦那に相談した所まだ歩かないから危ないと… 何が危…
いつもお世話になっています! 8ヶ月の娘なんですが、夜は21時には寝かしつけて朝7時まで寝てくれるのですごーく助かってるんですが、朝寝・昼寝・夕寝は抱っこ紐のまま30分~1時間で起きます💧ごくまれに奇跡的に、布団におろしても起きない時があって、そんな時は平気で2時間ぐ…
ベビー布団セットを買って使いましたか? 息子の時に姉に買ってもらったのですが使ったのは敷き布団だけでした💦 掛け布団は結局窒息とか怖くて使えずそのままです💦 次の子にそのまま使おうと思ったのですがベビーベッドを買って布団のサイズが違うので使えず、ミニサイズの敷き布…
夜、私も寝ている間に 吐き戻しで窒息したら...と考えると不安です。 完母で育てています。 みなさま、夜間授乳後の吐き戻し対策は 何かされていますか? (吐き戻し対策マクラを使うなど...) 夜は私も眠たくて、授乳後 ゲップがでなくてもそのまま すぐ娘を寝かせてしまってい…
自転車のレインカバーについて。 後ろにレインカバーをつけており、 年長息子が乗るのですが 息子が122センチあり大きいので 雨降ってもレインカバーが閉まらなく 無理矢理閉めても窮屈そうで窒息しそうです。 卒園まであと半年。 下の子もいるので新しいレインカバーを買おう…
このタイプ寝返り防止クッション 使ってる方、効果ありますか? 夜寝てる時に寝返りしながら 起きちゃうのと、窒息しないように 使ってみたいのですが☺️
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…