![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
むしろ、窒息が心配ならば、横向きのが個人的には怖いです。
![小梅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小梅
生まれた時から仰向けですけど、窒息なんてしたことありません😅頭の形を治すのは結構大変みたいですよ😔
-
おもち
吐き戻したときのために斜めに寝かせていました。そうなんですね💦
- 10月30日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
窒息防止で横向きと聞いたことがないです😂💦
新生児の頃から仰向けでした😅
-
おもち
ゲップがうまく出ず、吐き戻したときに窒息しないようにしていました。心配なら横向きでと病院で言われたので😅
- 10月30日
-
しましま
なるほどー!
確かに吐き戻しがあった場合は仰向けだと心配ですね!
うちの場合は、しっかりげっぷを出すように言われてたので横向きの指導がなかったんですかね😅- 10月30日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
吐き戻した時に窒息しないように~って事で横向きにされていたのですかね😊💡しっかりゲップさせて寝かせれば仰向けで大丈夫だと思いますよ✨
我が子は左向きが好きで左の頭が凹んでましたが、いろんな向きで寝るようになってなおりましたよ~
-
おもち
そうです😭説明不足ですみません。最近はだいたいゲップもでていたのですが、どうも心配で仰向けで寝かせられませんでした…。そうなんですか😭少し安心しました😣うちの子も治ってくれるといいのですが😣
- 10月30日
-
あや
なんて真面目なママなんですか✨
私、夜中の授乳後はゲップもさせずに仰向けで寝せてました😂
おならで出るでしょ!みたいな…笑
息子は頑なに左以外向かず、なおして固定しても絶対左を向くので、諦めてました笑- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲ませて30分くらいは横向きで寝かせてましたがそれ以外は仰向けです👀
3ヶ月ならまだ治りそうですけどね🎵
-
おもち
なるほど!そうすれば良かったんですね😭最近は横向きにしていても寝ている間に動いて仰向けになったり反対を向いたりしていました😣これかれ仰向けで寝かせるようにします。治ってくれるといいなと思います😭😭😭
- 10月30日
![mmmw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmw
6ヶ月辺りから頭の形は固まり始まるらしいのでそれまでにいろんな方向むけてなるべく元通りにしてあげたいですね😭
うちも右ばっかり見てるので😭😭
-
おもち
6ヶ月ですか😭💦まだなんとかなりそうで良かったです😣仰向けにしてもやっぱり向き癖ありますよね😭治ってくれることを願います😂
- 10月31日
![yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yui
私も、生まれてから横向き(右向き、左向きの交互)で寝させていました(^^)!
しっかりゲップさせても吐き戻しちゃうことがあって、窒息が怖いですよね💦
生後3ヶ月頃、体の動きが激しくなってきて、横向きにしても仰向けに戻っちゃうことが多くなってきたタイミングで、仰向けに寝させ始めました(^^)
向きぐせによる頭の形は、寝返りなどし始めたら治ると助産師さんが言ってました✨
-
おもち
そうなんですよね(´∵`)ぐっすり寝てる時はいいんですが、グズグズしてたりするとたまーに吐いていたりするのでやっぱり心配で😭今がまさにそうです!気づいたら仰向けになってたり反対を向いていたりします。
寝返りしだすとなおるんですね😱安心しました💦これから仰向けで寝さすようにします😊- 10月31日
おもち
吐き戻し防止のためです。横向きというか斜めくらいですかね💦