女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝返りについて質問なのですが、 自力でひっくり返ったのはいいものの、腕が体の下に入ったままで顔が上がらず窒息しかけていました。 私が少し上体を起こしてあげたら手を出せ顔も上げれて無事うつ伏せの体勢になれたのですが、これだとまだ完全に寝返り出来たとは言えないでし…
一昨日から急に うつ伏せ寝が気に入り出したようで 朝起きるとうつ伏せになってます😖💦 戻れなかったり、苦しかったりで泣くこともないので 自分が寝ていると気が付けません💦 窒息が心配ですが、なにか対策はありますかね?💦 お昼寝の時は時間が短いからか うつ伏せになってるのは…
ダメな母親で情けないです。質問ではなく・・・泣き言です。 つい先ほど0ヶ月の息子の汗を流そうとお風呂に入れていたところ、お顔洗いで石鹸を付けすぎて窒息させそうになってしまいました😢 真っ赤っかにして暴れる息子。 さらに、口の中にも石鹸が入り咳き込む💦 最悪このまま死…
先ほど12:50に母乳を飲ませ終えて無事にげっぷを出したのですがその際痰が一緒に出ました。 色は、黄緑ぽい色でした。熱は37.2と平熱範囲で機嫌も悪くありません。 小児科に連れて行きたいのですがちょうど今日の午後、明日は休診日なので最短でも金曜日になってしまいます(ToT) …
お子さんとベッドで寝てる方で、ベッドガード使ってる方はいますか? ベッドガード使ってる方は、どれを使ってますか?そして、使用感はどうですか? 子どもの寝相が悪くて、ベッドから3回も落ちたので、もうベッドは無理!と思って布団で寝るようにしましたが、部屋が狭い上に…
生後5ヶ月の男の子なんですが、寝ている時にいきなりえづいたりします。咳をしてその後えづいたりもします。 産まれた時からずっと仰向けで寝ていて今まで何もなかったのにここ最近からよくえづきます。窒息するんじゃないかと思ってなかなか寝れなかったり日中も目が話せません。
シムス体位?も全く効果なし…。 息苦しすぎて、動悸も治まらないし、吐き気するし 本当につらすぎる…。 これからもっと苦しくなるのかと思うと 窒息するんじゃないかな、、、、 リラックスしてちゃんと横になれず、 クッションと枕でかなり高さをつけて休む日々。 夜がツライ。…
赤ちゃんの寝具について悩んでいます。 間も無く7ヶ月になる娘が、寝返りやズリバイで今使っているベビー布団をすぐ脱走してしまいます。 うちに余分な布団はお客用がありますが、ふかふかなので窒息が心配で、使えなそうかなと… 大人用布団でかためのものを買うべきでしょうか?…
こんばんは!!5ヶ月半の女の子がいますꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 首がしっかりすわって、寝返り返りも余裕で出来るようになったらうつ伏せ寝での窒息は過度に心配要りませんか?!毎晩 窒息が心配で、、、けど見守り続けるのも限界あるし、最近疲れてきて( ;∀;) また寝返りごろごろする赤…
首がすわるまえに寝返りしちゃうことってありますか?😅ここ何日かで横向きになってから頭をあげて寝返りしそうなんですが、まだ首はすわってないです💦 先に寝返りをマスターしたって方いらっしゃいますか?窒息とかが心配で目が離せないです😱
娘がよく寝返りするんですが、まだ戻れないので窒息しそうで怖いです。 何か寝返りできないような対策ありますか?
こんばんは⭐︎寝返り防止枕を使用していた方に質問です❗️ 現在6ヶ月の娘がおり、就寝時のみ窒息死が心配で、写真の寝返り防止枕(付属の枕は外しています)を使っていますが、この枕を卒業するタイミングが分かりません💦(今のところ寝返り防止枕を乗り越える事や嫌がって寝ない等は…
トッポンチーノ、Amazonで良いやつを買ってみたものの思いのほかふかふかで窒息が心配…😥他のメーカーのものもふかふかなんでしょうか?
猛省しています…。 先程、お風呂のドアのすぐ前にバウンサーを置いて、そこで待ってもらって、先に自分の頭を洗っていました。 ずっとギャン泣きをしていて、抱っこから降ろすと泣くのはいつもの事なので、待ってね〜とか声かけながら速攻で洗ってたんですが ゴボッ!と聞こえ…
生後39日目の男の子のままです。 最近旦那さんにげっぷの後の寝かしつけ?を頼むのですが 縦だっこしてそのまま旦那さんも横になってしまって赤ちゃんが、 旦那さんのお腹の上でうつ伏せになる格好でよく寝てます。 顔は横に向けてるので窒息はしないと思うんですが… このままさ…
1歳1ヶ月女の子です。手づかみ食べについて質問です。 何でもよく食べる子で、手づかみも上手にしています。(ステック状のものは、前歯で噛みちぎりますが、たまに全部入れて涙目) 今は半分は手づかみ、半分はスプーンであげています。 ただ、手づかみ用のお皿を出したままに…
今日寝返りができるようになりました。 とっても嬉しいんですが、 寝返り返りができなくて うつ伏せでずっと首を持ち上げ続ける 体力もまだないので窒息が心配です😭 朝、とっても寝起きが良くて 5時くらいに起きて1人で静かに 遊んでいることがあり、 私が6時半頃に起きると …
胃食道逆流症でしょうか。。。💦💦 吐き戻しについてです。3回目の質問ですが、心配で気持ちが折れそうなので質問させてもらいます。 吐き戻しが多いです。赤ちゃんの胃の構造上仕方ないのは分かっていますが、吐き戻しが多い子はこんなものなのか、それとも病気(胃食道逆流症)…
もうすぐ3ヶ月の男の子がいます。 寝かしつけはほとんど添い乳なんですが、夫などに預ける時にギャン泣きしてなかなか寝てくれないのと、あとあと虫歯のリスクがあること、窒息などの事故も怖いので、他の方法で寝かしつけしたいと思っています。 抱っこでゆらゆらとかは私の体…
分かる方、同じようなかた、対処方を教えてください。生後3カ月半です。 昨日から娘が寝ている時に、むせます。その勢いで吐き戻しをしてしまい、呼吸困難のようになります。 今日は18:30にミルクを飲ませ、就寝後20:00にそのようになり、つい先程も同じようにむせて咳き込んだ…
ど〜〜〜〜しても息子がうつ伏せじゃなきゃ寝てくれません😭窒息が怖くて、何度も何度も寝てから体制を直してますが、結局自分で寝返りしてうつ伏せになっちゃいます。寝返りしないようにいろいろガードして置いてみたんですが効果なしです…。やっぱりうつ伏せ寝は危険ですよね?😭
寝返り防止グッズについて質問です! 3ヶ月と4日で寝返りを始め明日で4ヶ月ですが 今ではコロコロどこでも寝返りをしてしまいます。 まだ寝返り返りが出来ないので昼間は苦しくなると泣いたりします。寝ながらの寝返りはまだしないのですが、 今日朝起きたら、先に起きて寝返…
昨日、3ヶ月と8日で 首が座る前に寝返りをし 今日は午前中から楽しくて6回ほど寝返りしていました💧 頭は持ち上げられているのですが 5分くらい経つと小さめに泣き初めて 元に戻していたんですが夜 寝ている時が不安です。 夜はよく寝てくれているので 私も寝かせてもらってい…
生後11目の赤ちゃんがいます。 授乳後なかなかゲップをしてくれず しばらく横にしないで抱っこしながら様子をみてるのですが、 そのあと寝かせるときも斜めに傾斜をつけて 横向きに寝かせるのですが、1時間半たって いきなりオエってしてるなと思ったらミルク吐いてたり… ごぼっ…
生後2ヶ月です。 赤ちゃんって鼻から、よだれを垂らしますか?? 最近、涎が増えて、口からも凄くだすんですけど、口から出すのと同時に鼻からも出てきました。鼻水ではないと思います。ミルクを鼻から噴射したこともあるんですが、それと似た感じです。経験ある方いますか?普通…
今日娘が寝返りをマスターしました。そこで思ったのですが、寝てる時に娘が無意識に寝返りする事はあるのでしょうか?また、私たち親が寝てる間に寝返りをして窒息しないか心配ですが、なにか対策してた方アドバイスお願いします🙇♀️
★トイトレについて★ うちと同じぐらいの月齢で、2人お子さんがいて、上の子のトイトレはいつされましたか? 個人差があるかと思いますが。 今は下の子が寝返りしたがりで、すぐにゴロンゴロンします。窒息が心配なので、息子をトイトレに連れていくのをやめてしまっていて、な…
寝返りについてです。今日寝返り返りできるようになりました。成長を感じられてとても嬉しいのですが夜寝ている時に窒息などが心配です…💦 寝返り返りしてなにか対策などしましたか? また、いまはベビーベッドのシーツの上にバスタオルを敷いてます(吐き戻しなどの時にすぐに交…
来月で生後3ヶ月になる娘がいるんですが 寝返りについてです。 3ヶ月頃になると寝返りするかもしれませんよね?(>_<) 出来るようになったら夜中、私が寝てる間に寝返りして、うつ伏せになって窒息してしまったら、と心配です。 予防としては色々あるとは思いますが 皆さんはど…
「窒息」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…