「窒息」に関する質問 (24ページ目)








うつ伏せ寝、みなさんそのままにしてますか?その都度直してますか? 寝返りできるようになってからというもの、うつ伏せ寝したがります。 今はその都度直してるのですが、すぐひっくり返るのでほぼ一晩中わたしが起きてる状態で、正直私の身体がもう限界です。。 オムツにセ…
- 窒息
- オムツ
- ベビーベッド
- 肌着
- お部屋
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝返り防止ベルト使ってらっしゃる方いますか? 使ってる方いましたら、メリットデメリット教えて欲しいです🙏 寝返りするようになってから、うつ伏せ寝が大好きになってしまって困ってます…。 窒息が心配なので、寝る時はベビーベッドで硬めのマットレスに肌着のみで掛け物一切…
- 窒息
- オムツ
- エステ
- ベビーベッド
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9ヶ月の離乳食。そろそろつかみ食べをはじめたいと思っていて、1cm角にした人参を茹でたものを作ってあげてみたのですが、かじることをせずにミルクを飲む時の吸うような感じで一瞬人参を吸い込んでしまい、すぐ引っこ抜いたのでその時は大丈夫だったのですが、窒息するかも…
- 窒息
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2






3ヶ月の赤ちゃんです👶 おっぱいで寝かしつけは良くないでしょうか?😣 ミルクは風呂上がりの1回で、それ以外は母乳です 授乳後は機嫌良いですが時間経つと眠くて泣き出します しばらく放置しても泣き声が激しくなるので、おっぱい咥えさせると落ち着くのかそのまま寝ていきます …
- 窒息
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



背ばい ブリッジ 5ヶ月 もうすぐ5ヶ月になります。 背ばいがすごくて どんどん上に行きます。 ブリッジみたいな感じで 首を上げるのもちょくちょくします。 背ばいはあまりしないのが普通ですか? あまりCカーブを保てなかったり 窒息が心配で、ベッドやプレイマットは 固…
- 窒息
- プレイマット
- 新生児
- おすすめ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



こんばんは。さっき赤ちゃんにミルクをあげましたが むせて大量にミルクを吐いてその後変わった様子が無かったので寝かしてしまいましたが 窒息などはならないでしょうか かなり心配です😓
- 窒息
- ミルク
- 赤ちゃん
- applepie⭐︎
- 1

ベビーモニターを買おうか検討しているのですが、主に窒息予防や異常時の早期発見のために使用したいと考えています。赤ちゃんの使用が終わったら犬に使用したいと考えているのですがおすすめはありますでしょうか?
- 窒息
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ぽん
- 2



関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード