
生後8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を喉に詰まらせた後、咳き込み泣きましたが、その後は機嫌が良くなりました。窒息の心配があるか、受診すべきか相談したいです。
離乳食を喉に詰まらせてしまいました...。
生後8ヶ月です。
現在、2回食が安定してきたところですが
ぐずり気味のところ粥をあげてしまい、喉に詰まらせてしまいました。
その後咳き込み、すぐに大声で泣きました。
しばらくぐずった後に、ミルクを飲み機嫌が良くなり
いつも通り離乳食を完食しました。
今は笑顔でゴロゴロし、眠たそうな仕草をしています。
自分の不注意で苦しい思いをさせてしまい、すごく後悔をしています。
窒息等は大丈夫でしょうか?
受診した方がよいでしょうか?
経験された方や助言お願いします........
- mowa♡(1歳0ヶ月)
コメント

しゅがー
咳き込み後に機嫌が戻ったなら大丈夫だと思います☺️

ママリ
普通に呼吸できてて機嫌も悪くないなら大丈夫だと思います!行っても多分何もしてもらえないかと💦
-
mowa♡
そうですよね💦
機嫌よく遊んだ後今はぐっすり寝ています、症状も今はなさそうなので様子みます。
ありがとうございました!- 11月19日
mowa♡
咳き込んでぐずったあとにミルクを飲んで機嫌が良くなりました😭
機嫌よく遊んだあといまはぐっすり寝ているので様子みます、ありがとうございました!