「窒息」に関する質問 (17ページ目)







寝室別階にあるお家に住んでるみなさん、お昼寝どこでさせてますか? 普段ダブルベッドで赤ちゃんと添い寝してます。 大体壁側か主人との間の真ん中に寝かしてますが、ガードなしのベッド使ってます💦 今のところ落下しそうなシーンはないですけど、お昼寝のときベッドで赤ちゃん…
- 窒息
- 収納
- お昼寝
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



ベッドガード、チャイルドシート、ジュニアシート…命に関わるものなのに、間違った認識してる人多すぎませんか…?※質問じゃなく注意喚起です ベッドガード 1歳6ヶ月未満使用不可です。0歳児累計4人亡くなっています。 ジュニアシート ・5点式は身長76cmかつ1歳3ヶ月から ・3点…
- 窒息
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- ベッドガード
- 0歳児
- ママリ
- 3

ベッドガード使っていた方に質問です!! 窒息リスクのため一歳半からが対象年齢となっていますが、実はその前から使っていたよ〜という方いらっしゃいますか?💦 実際使っていてどうでしたか? 寝返り、寝返り返りし始めてどんどんコロコロ行くので転落が不安です😭
- 窒息
- ベッドガード
- 転落
- 年齢
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1





赤ちゃん監視のカメラっていつまで必要ですかね💦? 元々寝返り時の窒息が怖くてカメラを設置しました。ベット枠の上に置いてるんですがハイハイしだしてから毎回カメラを取ろうとして落としたりコードを引き抜かれます。もう寝返りも上手にできるしハイハイもできるので正直もう…
- 窒息
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳くらいのお子さんで寝てる時ママの布団にくるお子さんいますか?? 都度ベビー布団へ戻してますか?それとも添い寝してますか? 動ける月齢とはいえ窒息のリスクはまだありますよね?🤔
- 窒息
- ベビー布団
- 月齢
- 1歳
- 添い寝
- るり
- 4




上の子が車の後ろでビスケット食べてて隣の後ろ向きのチャイルドシートに乗ってる下の子にビスケット1個あげたらしいんですが私が見た時は寝てて起こしたら普通に起きてお腹すいてるから泣いて離乳食一口食べてゴホゴホして普通に食べて笑って踊ってしてるんですけどビスケットで…
- 窒息
- 離乳食
- チャイルドシート
- 車
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0






関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード