「窒息」に関する質問 (16ページ目)


夜間の寝返りはどう対応していますか? 生後5ヶ月で寝返りを覚えてから、夜間も横向きやうつ伏せになることが増えました。 気付いた時には仰向けに戻すようにしているんですが、怒って泣いたり、戻しても3秒後に横向きになったり、なかなかうまくいきません。 今現在もうつ伏…
- 窒息
- 生後5ヶ月
- グッズ
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 7







赤ちゃんが寝る時、ベビーベッドですか? うちは私と旦那のベッドをくっつけて真ん中に寝せようと思っているので、ベビーベッドはいらないと思っています。ベビー布団は窒息の恐れがあると見たので、やめようかなと思っています。何に寝させるのがいいでしょうか? また寝る時は…
- 窒息
- 旦那
- ベビー布団
- スリーパー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 5












最近寝ていても寝返りしてうつ伏せで寝ています。 顔を横にしていればいいのですが、たまに顔を下にしたまま寝るので窒息が怖いです。 同じような方、何か対策されてますか?
- 窒息
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



抱っこ紐についてです! ベビービョルンのハーモニーって3kg以上に使えるって書いてあるのですが、新生児を入れると股関節開かない上に顔が埋まって窒息しそうな感じになってしまいます🥺 入れ方が悪いんでしょうか?それとも新生児には使わないほうがいいやつなんでしょうか? 基…
- 窒息
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2





新生児と添い寝してますか? 生後15日目の息子の夜泣きが凄いので抱っこで寝かせてそのまま腕枕で寝たいけど窒息の危険があると言われてるのでどうなのかなと思って😩
- 窒息
- 夜泣き
- 新生児
- 息子
- 添い寝
- ままり
- 8
関連するキーワード
「窒息」に関連するキーワード